<食事>味覚のお宿 山田屋(3日目昼食)
鳥取市賀露に建つ亨保八年創業の料理宿。松葉がにの中でも厳しい基準を満たした最高級品のみが認定される「五輝星(いつきぼし)」をお召し上がりいただきます。かにさし、焼きがに、かにすきの調理法で、希少な冬の味覚をフルコースで存分にお愉しみください。
※蟹は生がにではありません。おひとり様につき1/2杯のご用意となります。
<宿泊>三朝薬師の湯万翆楼 〈1泊目〉
世界一のラジウム温泉として有名な三朝温泉の中心部・三朝大橋のたもとに位置する湯宿。自家源泉3本からなる源泉100%の温泉に浸かって存分にお寛ぎください。
<宿泊>やど紫苑亭 〈2泊目〉
2021年にオープンした皆生温泉屈指のラグジュアリー旅館。全10室の非日常の空間と、支配人兼料理長がこだわる料理でのおもてなしをご堪能ください。
大きさ・重さ・形状・色合い・身入りの5つの基準に基づき、10人の目利き人が厳しい目で選別した松葉がに。基準をクリアしたものには専用タグが付けられ、トップブランド「五輝星」として販売されます。いつ水揚げされるか分からず、水揚げされても数枚という「五輝星」に認定されるのは、全体の0.1%に満たないたいへん希少なものです。(3日目)
鳥取県東部・東浜の海に臨む「アルマーレ」。
素晴らしい眺望と料理が愉しめると、夢の休日でもたいへん評判の高い1軒です。(1日目)
支配人兼料理長の大石氏が腕をふるう料理が自慢の「やど紫苑亭」。山陰の自然の味覚をふんだんに使ったこだわりの夕食をお愉しみください。(2日目)
〈1泊目/鳥取県・三朝温泉〉三朝薬師の湯万翆楼(和洋室・雅スイート・半露天風呂付/10畳+ベッドルーム+リビングまたは三朝スイート・露天風呂付/80㎡)
〈2泊目/鳥取県・皆生温泉〉やど紫苑亭(和洋室・半露天風呂付/100㎡)
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | 有 | 有 |
<ご夕食> 料理長厳選の旬味を愉しむ和食会席
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
<ご夕食 >専用のカニイケスを使った、こだわりの松葉がにのコース
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
〈利用予定航空会社〉ANA ※航空機の座席は普通席となります。
〈利用バス会社〉(株)kmモビリティサービス
出発日 | 出発・到着地 | 1泊目 部屋タイプ | 2名1室 | 1名1室 |
---|---|---|---|---|
出発日 2023年12月23日(土)、2024年1月25日(木) |
出発・到着地 羽田空港発・東京駅着 |
1泊目 部屋タイプ 雅スイート |
2名1室 740,000円 |
1名1室 990,000円 |
出発日 |
出発・到着地 |
1泊目 部屋タイプ 三朝スイート |
2名1室 760,000円 |
1名1室 ー |
最少催行人員:4名
添乗員は1日目羽田空港から3日目東京駅まで1名同行いたします。
往路鳥取空港合流 | 15,000円引き |
---|---|
復路新大阪駅離団 | 15,000円引き |
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
JR(新幹線・在来線特急) |
---|---|
![]() または ==== |
バス(タクシー・ジャンボタクシー) |
![]() |
航空機 |
![]() |
船・フェリー |
![]() |
徒歩 |
![]() |
私鉄 |
![]() |
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
![]() |
花のみどころ |
![]() |
桜のみどころ |
![]() |
紅葉のみどころ |
![]() |
富士山の眺望を楽しめる場所 |
![]() |
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) |
![]() |
世界遺産 |