指揮:キリル・ペトレンコ
演奏曲目:アンリ・デュティユー 交響曲第1番
バルトーク バレエ音楽「かかし王子」Op.13
指揮:フランチェスコ・イヴァン・チャンパ
演出:イリーナ・ブロック
出演予定歌手:キリナ・ミーシャ、シャビエル・アンドゥーガ、ミヒャエル・アリヴォニィ、ローザ・フェオーラ
指揮:ディエゴ・マティウス 演出:ヘルベルト・フリッチュ
出演予定歌手:ローレンス・ブロウンリー、ファビオ・カピタヌッチ、パトリシア・ノルツ、アダム・パルカ
指揮:フランツ・ウェルザー・メスト
演奏曲目:ヒンデミット 管楽オーケストラのための協奏音楽 Op.41
リヒャルト・シュトラウス 交響的幻想曲「影のない女」AV.146
シェーンベルク 管弦楽のための変奏曲 Op.31
ラヴェル ラ・ヴァルス、管弦楽のための舞踏詩
指揮:ステファノ・モンタナーリ 演出:ハンス・ノイエンフェルス
出演予定歌手:クリスティアン・ニッケル、ソフィア・フォミーナ、エマヌエラ・フォン・フランケンベルク、フロリーナ・イリエ
指揮:ジャンルカ・カプアーノ
演出:スヴェン-エリック・ベヒトルフ
出演予定歌手:エドガルド・ロシャ、ミヒャエル・アリヴォニィ、キリア・ミーシャ、ヴァシリーサ・ベルツハンスカヤ
指揮:サー・サイモン・ラトル
演奏曲目:ワーグナー オペラ「トリスタンとイゾルデ」から「イゾルデの死」への前奏曲
トーマス・アデス 新作(オーストリア初演)
ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調Op.68「田園」
指揮:ズビン・メータ ピアノ:マルタ・アルゲリッチ
演奏曲目:ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調
ブルックナー 交響曲第7番ホ長調
※チケット代金は旅行代金に含まれています。
《オペラの鑑賞について》
オペラを鑑賞いただくお席は出来るだけ最上位のカテゴリーで確保するように努めますが、以下のようにご用意いたします。
●ウィーン国立歌劇場のオペラ公演および楽友協会大ホール《黄金の間》でのオーケストラ公演カテゴリーが9つ設定されているうち、上位から3つ目までのカテゴリー
お二人でご参加いただいた場合でも離れたお席になることがあります。
席番は、原則、公演直前の抽選とさせていただきます。チケットの原券は、抽選後、お渡しします。お席の指定、ご希望は承れません。
出演アーティストや演奏演目は事前の告知なく変更になることがあります。
それを理由として公演が中止となったり、チケットが払い戻されることはありませんので、予めご了承ください。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる( )内はグレード/
《ウィーン/5連泊》オイローパウィーン(A)
【5連泊/Aグレード】コンフォートカテゴリー
ウィーン国立歌劇場まで徒歩約5分、楽友協会へも約10分程度の、ウィーン随一の繁華街ケルントナー通りの裏手に位置する、音楽会、買物や散策に非常に便利な立地のホテルです。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | 機 | - |
[20:30 ~ 23:30]ウィーン着
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
ウィーン滞在
午前
ウィーン市内観光
専用車でリンクを一周、その後、国会議事堂(入場)を見学
昼食 国会議事堂内のレストラン「ケルゼン」で
午後
音楽会場への出発まで自由行動
夜
ウィーン市内で音楽会鑑賞
(詳細はツアーのポイント参照)
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
ウィーン滞在
午前
ウィーン美術史美術館(入場)を見学
午後
音楽会場への出発まで自由行動
夜
ウィーン市内で音楽会鑑賞
(詳細はツアーのポイント参照)
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
ウィーン滞在
午前
馬車(フィアカー)で市内観光、その後シシィ博物館(入場)を見学
午後
音楽会場への出発まで自由行動
夜
ウィーン市内で音楽会鑑賞
(詳細はツアーのポイント参照)
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
ウィーン滞在
終日
音楽会鑑賞と指定の食事以外は自由行動
[2/19発]
昼食 ホテルで(夕食は付いておりません)
夜
楽友協会大ホール《黄金の間》でウィーン・フィル演奏会鑑賞
[3/13発]
昼
楽友協会大ホール《黄金の間》でウィーン・フィル演奏会鑑賞
夕食:ホテルで(昼食は付いておりません)
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | - | 機 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
機 | - | - |
[09:00 ~ 19:25]羽田または成田
●ビジネスクラス席、上級エコノミークラス席の利用区間は日本発着便のみとなります。
●欧州内乗継都市はフランクフルト、ミュンヘン、チューリヒ、パリ、アムステルダムになります。
●2日目国会議事堂の見学は国会行事で不可となる場合があります。その場合シシー博物館の入場見学に変更させていただきます。
●2日目「ケルゼン」での昼食は国会関係の行事などで利用できなくなる場合があります。その場合、ウィーン市内のレストランに変更させていただきます。
●現地事情により日程を入れ替えてご案内する場合がございます。
●ホテル~音楽会場間の移動は徒歩を予定しております。国立歌劇場片道400m、楽友協会片道900m
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミークラス席 〈EMP700〉 |
上級エコノミークラス席 〈EMP701〉 |
ビジネスクラス席 〈EMP702〉 |
---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 2月19日㈪ |
エコノミークラス席 |
上級エコノミークラス席 |
ビジネスクラス席 |
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 3月13日㈬ |
エコノミークラス席 |
上級エコノミークラス席 |
ビジネスクラス席 |
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
空港諸税等については、別途、約18,110円お支払いください。(2022年12月1日現在)
燃油サーチャージ別:別途、約72,800円お支払いください。(2022年12月1日現在)
1人部屋利用追加代金(相部屋不可) | 90,000円 |
---|---|
現地参加コース(6日間)旅行代金 〈コース No. EMP70Z〉 |
660,000円 |
国内線特別代金プラン | 往復追加代金(お一人様) |
発着地・日本発着時利用予定航空会社 | 東京(羽田・成田)発着:ルフトハンザドイツ航空(LH)・スイス インターナショナル エアライン(LX)・ANA(NH)・エールフランス航空(AF)・KLMオランダ航空(KL)のいずれか |
---|---|
最少催行人員 | 8名 |
定員 | 8名 |
添乗員 | 同行します |
査証 | 不要 |
必要旅券残存期間 | シェンゲン協定加盟国出国時3 ヶ月以上 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
![]() |
日本語ガイド同行 |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
未明 | 0:00〜4:00 |
---|---|
早朝 | 4:00〜6:00 |
朝 | 6:00〜8:00 |
午前 | 8:00〜12:00 |
午後 | 12:00〜16:00 |
---|---|
夕刻 | 16:00〜18:00 |
夜 | 18:00〜23:00 |
深夜 | 23:00〜24:00 |