条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す

JTBカルテットとは?/講師動向の旅

JTBカルテットとは?

釈尊の足跡を訪ねて
インド四大仏跡と仏教美術の旅10日間

釈尊ゆかりの四大仏跡と四つの重要な遺跡をめぐり、さらにデリーの国立博物館、サールナートの考古学博物館を訪れて数々の素晴らしい仏像を見学します。また、ピプラーワーやヴァイシャーリーのストゥーパから出土した仏舎利の見学も含まれており、大変充実した内容となっています。現地で私が丁寧に解説します。 (金子典正)

ツアーのポイント

ツアーのポイント

インド・ネパール四大仏跡+ 4つの重要遺跡へ、
旅の最後にデリーの国立博物館をじっくり見学。

2025年2 月5 日㈬~ 2 月14 日㈮
同行講師:京都芸術大学教授 金子典正 氏

 

金子典正(かねこ のりまさ)氏の横顔
略歴:早稲田大学大学院博士課程修了。博士(文学)。仏教美術史、東洋美術史を専攻。同大学文学部助手、非常勤講師、などを経て、京都芸術大学教授。
著書『芸術教養シリーズ4 朝鮮半島・西アジア・中央アジア・インド アジアの芸術史 造形篇II』(藝術学舎、2013)他

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
利用ホテル

利用ホテル

利用ホテル( )内はグレード/
《デリー》ラディソン・ブループラザ・デリー(A)、ラリットニューデリー(A)
《シュラバスティー》プラチナム(C)、シュラバスティー レジデンシー(C)
《ルンビニ》ルンビニガーデン(B)、ブッダガヤ マヤ(B)
《クシナガル》インペリアル(C)、ロイヤル レジデンシー(C)
《パトナ》ホテル パナシェ(C)
《ラージギル》インド ホッケ(B)、ラージギル レジデンシー(B)
《ブッダガヤ》ロイヤルレジデンシー(B)、インペリアル(B)
《ヴァラナシ》ラディソン(A)、ザクラークス(A)
※各都市シャワーのみのお部屋となりますが、バスタブ付きのお部屋となる場合もあります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
スケジュール

スケジュール

アイコン・各表記について [ ? ]

1日目

滞在国
インド
宿泊地
デリー

お食事

-
11:30 羽田空港(JL 便)【飛行機】 デリー< 直行便>
17:45 デ リー着。

2日目

滞在国
インド
宿泊地
シュラヴァスティー

お食事

デリー【飛行機】ラクナウ(約4時間/155km)【専用バス】 シュラヴァスティー
午前 デリーより、早朝便にて空路ラクナウへ。
午後 シュラヴァスティー到着後、祇園精舎(サヘート)(入場)、舎衛城跡(マヘート)(入場)を見学。

3日目

滞在国
ネパール
宿泊地
ルンビニ

お食事

シュラヴァスティー【専用バス】(約4時間/150km)ルンビニ
午前 国境を越えて釈尊生誕の地・ネパールのルンビニへ。
途中、釈尊が育ったカピラ城(ピプラーワーのストゥーパ)に立ち寄ります。
午後 世界遺産 ルンビニ聖園(入場)(マヤ聖堂、アショーカ王石柱、プスカリニ池)を見学します。

4日目

滞在国
インド
宿泊地
クシナガル

お食事

ルンビニ【専用バス】(約5時間/180km)クシナガル
午前 再び国境を越え、釈迦入滅の地・クシナガルへ。
午後 着後、涅槃堂(入場)、ラーマーバル(荼毘塚)(外観)を見学します。

5日目

滞在国
インド
宿泊地
パトナ

お食事

クシナガル【専用バス】(約5時間30分/220㎞)ヴァイシャ―リー【専用バス】(約1時間30分/35㎞)パトナ
午前 仏典結集の地・ヴァイシャーリーへ。途中、ケサリヤ仏塔に立ち寄ります。
午後アショーカ王石柱(外観)、レリック・ストゥーパ(外観)、宮殿跡(下車)、考古学博物館(入場)。

6日目

滞在国
インド
宿泊地
ラージギル

お食事

パトナ【専用バス】(約2時間30分/84km)ナーランダー【専用バス】(約30分/20km)ラージギル
午前 仏教大学遺跡・ 世界遺産 ナーランダー僧院跡(入場)見学。
午後 釈尊が多く説法した霊鷲山(グリッドラクータ)(下車)、ビンビサーラ王が寄進した竹林精舎跡(下車)を見学。

7日目

滞在国
インド
宿泊地
ブッダガヤ

お食事

ラージギル【専用バス】(約2時間30分/75km)ブッダガヤ
午前 釈尊が悟りを開いた場所・ブッダガヤへ。 世界遺産 マハーボディー寺院(入場)、ネーランジャナー(尼連禅)河(下車)、日本寺(入場)、スジャータ村(下車)
午後 考古学博物館(入場)を見学。

8日目

滞在国
インド
宿泊地
ヴァラナシ

お食事

ブッダガヤ【専用バス】(約6時間30分/265㎞)サールナート【専用バス】(約30分/10km) ヴァラナシ
午前 初めて教えを説いた地サールナートへ。
午後 ムランガンダクーティ寺院(入場)、ダメークストゥーパ(下車)、考古学博物館(入場)を見学後にヴァラナシへ。

9日目

滞在国
宿泊地
機中泊

お食事

ヴァラ【飛行機】ナシデリー
早朝 専用ボートでガンジス川の沐浴見学。
午前 空路、デリーへ。
午後 着後、デリー国立博物館(入場)を見学します。
23:00 デリー(JL 便)【飛行機】 直行便

10日目

滞在国
宿泊地

お食事

- -
09:45 羽田

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
ご出発日・ご旅行代金

ご出発日・ご旅行代金

催行状況 添乗員 出発日 エコノミークラス席
〈SMX810〉
ビジネスクラス席
〈SMX812〉

催行状況

予定

添乗員名

出発日

2月5日(水)

エコノミークラス席

1,088,000円

ビジネスクラス席

1,788,000円

上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
※空港諸税等については、別途、約6,630円をお支払いください。
※燃油サーチャージ別: 別途、約42,000円をお支払いください。
(2024年5月1日現在)

1人部屋利用追加代金(相部屋不可)

130,000円

現地参加コース(9日間)旅行代金
〈コースNo.SMX81Z〉

880,000円

国内線特別代金プラン

往復追加代金(お一人様)
国内線航空会社:日本航空/ANA
札幌・名古屋(中部)・大阪(伊丹・関空)・福岡:0円
※国内線の利用座席は普通席となります。

旅行条件

発着地・日本発着時利用予定航空会社

羽羽田発着:日本航空(JL)

最少催行人員

8名

添乗員

同行します。

査証

要 インド査証(個人査証・日本取得)が必要、ネパール査証(日本取得)が必要。

必要旅券残存期間

インド・ネパール入国時6カ月以上、未使用査証欄2ページ以上

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
お申し込み

お申し込み

コース番号

SMX810 羽田発|エコノミークラス席
SMX812 羽田発|ビジネスクラス席

デジタルパンフレットの表示

Step.1
ご希望のプランにチェックを入れてください

※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。

Step.2
お申し込み方法をお選びください

  • お申込み専用のWebフォームに遷移します。
  • 弊社よりご希望のツアーの空席を確認し、回答させていただきます。
  • 弊社からご予約からご出発までの手続きのご案内をいたします。
  • お取扱窓口:JTBロイヤルロード銀座本店
    「海外旅行デスク」
  • 連絡先:03-6731-7660
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)
  • オンライン申込専用ページに遷移します。
  • MyJTB会員登録が必要です。
  • お支払い用のクレジットカードをお手元にご準備ください。
  • お取扱窓口:JTB HTA販売センター
  • 連絡先:予約完了時にご登録メールアドレス宛に送信された予約完了メールにてご確認ください。
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)

フリーエスコートとは

スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。

日程表の見方

飛行機
専用バス
専用車
列車
日本語ガイド同行

食事マーク

朝食
昼食
夕食
添乗員おすすめのレストラン
食事あり
食事なし

出発・到着時間帯の目安

未明 0:00〜4:00
早朝 4:00〜6:00
6:00〜8:00
午前 8:00〜12:00
午後 12:00〜16:00
夕刻 16:00〜18:00
18:00〜23:00
深夜 23:00〜24:00