企画担当者おすすめポイント
●富士山が眺められる電車に、静岡県・山梨県双方で乗車。さまざまな角度から霊峰の姿をお愉しみください。
●可睡斎の32段1,200体のお雛様も見学します。
<宿泊>GREENITY IWATA 〈1泊目〉 2024年11月開業
緑溢れる丘の上に建ち、敷地の約半分に美しいガーデンを設置。植物性有機質を多く含み美肌効果のあると言われる天然温泉や、地元の山海の幸を味わうレストラン、オープンテラスのあるラウンジなど、極上のリラックス時間をお過ごしいただけるホテルです。
<宿泊>富士山温泉 ホテル鐘山苑「燦里」〈2泊目〉
鐘山苑の細流亭6~9階に位置する客室。全ての客室に富士山を望む露天風呂が設けられています。24年8月に新たにオープンした「燦里スイート」もお選びいただけます。
〈1泊目/静岡県・磐田〉GREENITY IWATA(洋室・プレミアツイン/38㎡または洋室・ツインまたはダブル※選べません またはリトリートスイート・半露天風呂付/58.5㎡)
〈2泊目/山梨県・富士吉田〉ホテル鐘山苑  燦里(和洋室・ツイン・コンフォート・露天風呂付/48㎡または和洋室・スイート・露天風呂付/81㎡)
| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| - | 有 | 有 | 
 岳南江尾駅
                                                                                                                                                                                                  岳南江尾駅                                                                                                                                                                                                                                                                 (全駅から富士山が望める
                                                                                                                                                                                                  (全駅から富士山が望める                                                                                                                                                                                                                                                                 岳南電車・車両貸切)
                                                                                                                                                                                                  岳南電車・車両貸切)                                                                                                                                                                                                                                                                 
                                                                                                                                                                               吉原駅==== 磐田泊(16:00頃)
                                                                                                                                                                                                  吉原駅==== 磐田泊(16:00頃)| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 | 
 (入場)山中湖 白鳥の湖(スワン型観光船で山中湖遊覧)====富士吉田泊(16:00頃)
                                                                                                                                                                                                  (入場)山中湖 白鳥の湖(スワン型観光船で山中湖遊覧)====富士吉田泊(16:00頃)| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | 有 | - | 
 (入場)FUJIYAMA タワー(高さ55mのタワーから富士山を望む)====(下車)旅の駅kawaguchiko base====富士河口湖駅
                                                                                                                                                                                                  (入場)FUJIYAMA タワー(高さ55mのタワーから富士山を望む)====(下車)旅の駅kawaguchiko base====富士河口湖駅                                                                                                                                                                                                                                                                 (
                                                                                                                                                                                                  (                                                                                                                                                                                                                                                                 富士山ビュー特急・車内でスイーツをお愉しみください)
                                                                                                                                                                                                  富士山ビュー特急・車内でスイーツをお愉しみください)                                                                                                                                                                                                                                                                 大月駅
                                                                                                                                                                                                  大月駅                                                                                                                                                                                                                                                                 大月「濱野屋」(和食のご昼食)[椅子席]====(下車)猿橋(日本三奇橋のひとつ)==== 東京駅(18:00頃)着
                                                                                                                                                                                                  大月「濱野屋」(和食のご昼食)[椅子席]====(下車)猿橋(日本三奇橋のひとつ)==== 東京駅(18:00頃)着                                                            
                                    〈利用バス会社〉㈱フジエクスプレスまたは㈱kmモビリティサービス
| 催行状況 | 出発日 | 出発・ 到着地 | 1泊目 部屋タイプ | 2泊目 部屋タイプ | 2名1室 | 1名1室 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 催行状況 | 2026年3月8日(日) | 東京駅発着 | プレミアツイン | コンフォート | 430,000円 | 550,000円 | 
| 催行状況 | リトリート スイート | スイート | 460,000円 | 620,000円 | 
最少催行人員2名
添乗員は1日目東京駅から3日目東京駅まで1名同行いたします。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
|  | JR(新幹線・在来線特急) | 
|---|---|
|  または ==== | バス(タクシー・ジャンボタクシー) | 
|  | 航空機 | 
|  | 船・フェリー | 
|  | 徒歩 | 
|  | 私鉄 | 
|  | ケーブルカー・ロープウェイ・リフト | 
| 朝 | 朝食 | 
|---|---|
| 昼 | 昼食 | 
| 夕 | 夕食 | 
| 有 | 食事あり | 
| ー | 食事なし | 
|  | 花のみどころ | 
|  | 桜のみどころ | 
|  | 紅葉のみどころ | 
|  | 富士山の眺望を楽しめる場所 | 
|  | 公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) | 
|  | 世界遺産 |