企画担当者おすすめポイント
●個人ではなかなかアクセスしにくい場所に点在する奈良の花寺をラグジュアリーバスで巡ります。
<観光>法隆寺プライベートガイド(1日目)
1泊目は和空法隆寺に宿泊。ホテルスタッフでもある語り部ガイドが当ツアーだけの法隆寺プライベートツアーにご案内します。お寺や歴史に詳しくない方はもちろん、上級者の方でも満足いただける、目から鱗のガイドツアーをお愉しみください。
<お食事>百楽荘(3日目昼食)
富雄の高台に佇む料亭百楽荘。1万坪の庭園には趣の異なる10の離れが点在し、四季折々の花樹が彩りを添えます。小鳥のさえずりと美しい庭園に包まれながら、ゆったりとした時間が流れる静寂の空間で、料理長自慢の会席料理をご堪能ください。
<宿泊>門前宿 和空法隆寺〈1泊目〉
世界遺産「法隆寺」の門前に佇む落ち着いたお宿。悠久の歴史と日本の伝統を感じる和の空間で、お客様の思い出に残る特別な1日を演出いたします。
<宿泊>AUBERGE de SENVIE 〈2泊目〉
桜井の地の水・土・食材、そして歴史が織りなす豊かな恵みを五感で味わう特別な滞在をお届けします。すべての部屋にテラスが付いており、奈良の銘木を取り入れた温もりのあるインテリアをお愉しみいただけます。
〈1泊目/奈良県・法隆寺〉門前宿 和空法隆寺(洋室・西方館 ツイン)
〈2泊目/奈良県・桜井市内〉AUBERGE de SENVIE(洋室・ツインルーム/約30㎡またはエグゼクティブスイート/約87㎡)
| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| - | - | 有 | 
 (東海道新幹線グリーン車)
                                                                                                                                                                                                  (東海道新幹線グリーン車)                                                                                                                                                                                                                                                                 新大阪駅====(入場)
                                                                                                                                                                                                  新大阪駅====(入場)                                                                                                                                                                                                                                                                  法隆寺(和空法隆寺のスタッフによる特別プライベートガイド)====法隆寺泊(16:00頃)
                                                                                                                                                                                                  法隆寺(和空法隆寺のスタッフによる特別プライベートガイド)====法隆寺泊(16:00頃)| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 | 
 (入場)室生寺(シャクナゲが優美に彩る五重塔)
                                                                                                                                                                                                  (入場)室生寺(シャクナゲが優美に彩る五重塔) (入場)長谷寺(登廊の両脇を彩る約7,000株のボタン)====(入場)聖林寺(国宝十一面観音)====桜井市内泊(16:20頃)
                                                                                                                                                                                                  (入場)長谷寺(登廊の両脇を彩る約7,000株のボタン)====(入場)聖林寺(国宝十一面観音)====桜井市内泊(16:20頃)| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | 有 | - | 
 (入場)岡寺(天竺牡丹を浮かべた「華の池」)====
                                                                                                                                                                                                  (入場)岡寺(天竺牡丹を浮かべた「華の池」)====                                                                                                                                                                                                                                                                 (入場)長岳寺(境内の見事なツツジ)====「百楽荘」(会席料理のご昼食)[椅子席]====新大阪駅
                                                                                                                                                                                                  (入場)長岳寺(境内の見事なツツジ)====「百楽荘」(会席料理のご昼食)[椅子席]====新大阪駅                                                                                                                                                                                                                                                                 (東海道新幹線グリーン車)
                                                                                                                                                                                                  (東海道新幹線グリーン車)                                                                                                                                                                                                                                                                 東京駅(18:30〜20:00)着
                                                                                                                                                                                                  東京駅(18:30〜20:00)着                                                            
                                    〈利用バス会社〉国際自動車大阪(株)
※室生寺、長谷寺、岡寺、長岳寺、階段の多い寺が行程に含まれます。予めご了承ください。
※徒歩移動が多いコースのため、歩きやすい靴・服装でご参加ください。
| 催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 1泊目 部屋タイプ | 2泊目 部屋タイプ | 2名1室 | 1名1室 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 催行状況 | 出発日2026年 4月29日(水・祝) | 出発・到着地東京駅発着 | 1泊目 部屋タイプ西方館スーペリア ツイン(約28~32㎡) | 2泊目 部屋タイプツインルーム | 2名1室480,000円 | 1名1室560,000円 | 
| 催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 1泊目 部屋タイプ西方館デラックス ツイン(約37㎡) | 2泊目 部屋タイプエグゼクティブ スイート | 2名1室530,000円 | 1名1室640,000円 | 
最少催行人員:2名
添乗員は1日目東京駅から3日目東京駅まで1名同行いたします。
| 往路新大阪駅合流 | 15,000円引き | 
|---|---|
| 復路新大阪駅離団 | 15,000円引き | 
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
|  | JR(新幹線・在来線特急) | 
|---|---|
|  または ==== | バス(タクシー・ジャンボタクシー) | 
|  | 航空機 | 
|  | 船・フェリー | 
|  | 徒歩 | 
|  | 私鉄 | 
|  | ケーブルカー・ロープウェイ・リフト | 
| 朝 | 朝食 | 
|---|---|
| 昼 | 昼食 | 
| 夕 | 夕食 | 
| 有 | 食事あり | 
| ー | 食事なし | 
|  | 花のみどころ | 
|  | 桜のみどころ | 
|  | 紅葉のみどころ | 
|  | 富士山の眺望を楽しめる場所 | 
|  | 公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) | 
|  | 世界遺産 |