企画担当者より
フランス側のピレネー山麓の村サン・ジャン・ピエ・ド・ポーをスタートし、聖ヤコブの里サンチャゴ・デ・コンポステーラまでの全長約800㎞の中世・巡礼街道の古道を全て踏破する全3回シリーズの旅。この第1回の旅は、サン・ファン・デ・オルテガまでの約260㎞を歩きます。18日間のうち、実際に歩くのは13日間で、一日あたりの歩行距離は約20㎞前後。調整日として歩行距離の短い日(約14~17㎞)もそのうち3日設けています。宿泊は各地に2~3連泊のゆったりと滞在していただける行程とし、さらに全行程専用車の伴走車が並走し、1日に数回合流が可能ですので、ご自身の体力・脚力に合わせて安心して歩いて頂けます。個人旅行でしか実現が難しかったサンチャゴ巡礼路の旅を、人生の記念としてご参加してみてはいかがでしょうか。
「サンチャゴ巡礼路」とは
9世紀の始めキリストの12使徒の一人である聖ヤコブの遺骨が発見されて以来、多くの巡礼者がこの地を目指してきました。
巡礼路沿いの街々には1000年以上の深い歴史と文化が重なります。そして今も年間20万人が訪れる巡礼路は、様々な国から訪れた人々が互いに励まし合いながら進む心と笑顔が重なる路でもあるのです。
実際に歩いた者だけが得られる忘れがたい思い出、並々ならぬ達成感を味わうため、サンチャゴ巡礼路を歩きましょう!
専用車が伴走
1日に歩く距離は20㎞前後で、毎日伴走車が並走します。一日に数回合流が可能ですので、ご自身の体力・脚力に合わせて安心して歩けます。
もちろんスーツケース等の大きなお荷物も専用車に預けますので、昼間は巡礼路歩き用のデイパックのみで大丈夫です。
<巡礼路歩きの必須アイテム>
・巡礼のシンボル・ホタテ貝
・歩いた証・楽しい記憶 巡礼者手帳(クレデンシャル)
<持ち物・装備について>
大きなお荷物は伴走車が運搬しますので、基本的には他のハイキング・ウォーキングと同様の装備となります。
また、巡礼路は一部の峠越えを除き、比較的起伏が少なく森や林の中だけでなく、アスファルトの道も混じったルートになります。そのため山歩きというよりは長時間の街道歩きというものになります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる( )内はグレード/
《サン・ジャン・ピエ・ド・ポー》2連泊オテル デ ピレネー(A)
《ロンセスバリェス》2連泊ホテル ロンセスバリェス(B)
《パンプローナ》2連泊ホテル トレス レイエス(A)
《エステーリャ》2連泊カサ ルイサ(B)
《ログローニョ》 3連泊 NHログローニョ エレンシア(A)
《サント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサーダ》 3連泊 パラドール サント ドミンゴ デ ラ カルサーダ(L)
《ビルバオ》 カールトン、ラディソン コレクション グランビアビルバオのいずれか(L)
※全都市シャワーのみのお部屋となりますが、バスタブ付きのお部屋となる場合があります。
宿泊はホテル利用で連泊中心
通常巡礼者は簡素な巡礼宿(大部屋に複数人利用)に泊まりますが、このツアーではホテルを利用します。また、連泊中心で、毎日の歩き始め・終わりの地点へは専用車が送迎。体調の優れない日はホテルでお休みいただくことも可能ですので、無理せず巡礼を進めることができます。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| - | - | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| - | 機 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
サン・ジャン・ピエ・ド・ポー【専用バス】(約20分/10km)オリッソン【徒歩】
ベンタルテア峠【徒歩】レオポエデール峠【徒歩】イヴァニエタ峠【徒歩】ロンセスヴァジェス
【専用バス】(約20分/10km)ロンセスバリェス
1日 ピレネー越え2日目。国境を目指します。【歩行:約18km】
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 機 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 機 | - | - |
●ビジネスクラス、上級エコノミークラス席の利用区間は日本発着便のみとなります。
●3名1室の利用はできません。
●天候や現地事情により、コースの変更や歩行距離・時間などが増減する場合があります。
●空港やホテルではポーターがいないため、お客様ご自身でお荷物をお運びいただきます。
●天候等による行程の変更が可能にできるよう、昼食をあえて事前予約していない日がございます。当日の天候に合わせて添乗員または現地ガイドがご案内いたします。
●このコースではイヤホンシステムは使用いたしません。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる| 催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミークラス席 〈EMU350〉 |
上級エコノミークラス席 〈EMU351〉 |
ビジネスクラス席 〈EMU352〉 |
|---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 10月13日(火) |
エコノミークラス席 |
上級エコノミークラス席 |
ビジネスクラス席 |
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
空港諸税等については、別途、約13,400円をお支払いください。
燃油サーチャージ別:別途、約47,000円をお支払いください。
(2025年10月1日現在)
【パスポート情報入力のお願い】
パスポート情報はお申込み時にご入力ください。
更新中等でパスポート情報がない場合は、遅くともご出発60日前までにご入力をお願いいたします。
| 一人部屋利用追加代金 | 390,000円 |
|---|---|
| 現地参加コース (16日間) 旅行代金〈コースNo.EMU35Z〉 |
1,898,000円 |
| 国内線特別代金プラン | 往復追加代金(お一人様)エコノミークラス席・上級エコノミークラス席・ビジネスクラス席共通/ |
| 前泊・後泊キャンペーン | 午前便利用の場合はご出発前日の宿泊ホテルを、18:00以降日本帰着便利用の場合は帰着日当日の宿泊ホテルをいずれも空港周辺にてご用意いたします。 |
| 発着地・日本発着時利用航空会社 | 羽田発着:エールフランス航空(AF) |
|---|---|
| 最少催行人員 | 6名 |
| 最大募集人員 | 12名 |
| 添乗員 | 同行します |
| 査証 | 不要 |
| 必要旅券残存期間 | シェンゲン協定加盟国出国時3カ月以上、未使用査証欄見開き2ページ以上 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
|---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
| 日本語ガイド同行 |
| 朝 | 朝食 |
|---|---|
| 昼 | 昼食 |
| 夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
| 有 | 食事あり |
| ー | 食事なし |
| 未明 | 0:00〜4:00 |
|---|---|
| 早朝 | 4:00〜6:00 |
| 朝 | 6:00〜8:00 |
| 午前 | 8:00〜12:00 |
| 午後 | 12:00〜16:00 |
|---|---|
| 夕刻 | 16:00〜18:00 |
| 夜 | 18:00〜23:00 |
| 深夜 | 23:00〜24:00 |