企画担当者より
ポートエリザベスからケープタウンまで約600km、インド洋にそって続く道ガーデンルート。瀟洒なリゾートタウンがいくつもあり、南アフリカの地元民にも人気のドライブルートです。ケープタウンから近郊の町まで1泊2日で往復するツアーはよく見かけますが、このツアーでは600kmを完全走破します。旅のハイライトは最果て感ただようアグラス岬。アフリカ大陸最南端の岬です。また9月はミナミセミクジラがやってくる季節。クジラの町ハーマナスでは、揺れるボートに乗らなくても、陸地にある展望スポットやレストランのテラス等から気軽にクジラを観察できます。
アフリカ大陸最南端 「アグラス岬」(5日目)
巨大大陸アフリカの最南端の岬にたたずんでみたいと思いませんか?荒波が砕け散り、海風が吹きすさぶ地の果てで、インド洋と大西洋、2つの大洋が交わり合う壮大な光景をご覧いただきます。
クジラの町 ハーマナス(5日目)
6~11月にかけてミナミセミクジラが沿岸に現れ、毎年9月には盛大なクジラ祭りが開催されます。海岸の断崖沿いにはクリフパスと呼ばれる遊歩道が整備され、歩きながらホエールウォッチングができるのもハーマナスの魅力の一つです。
ワインの郷 ステレンボッシュ(6日目)
温暖で日照時間の長いケープタウン近郊は良質なぶどうが育つための様々な条件がそろっています。美しい山々に囲まれたステレンボッシュの歴史あるワイナリーで、ケープワインのテイスティングと地元食材を使った絶品ランチを楽しみます。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる( )内はグレード/
《ポートエリザベス》パクストン(A)
《ナイズナ》プロテア ナイズナ キーズ(B)
《アーニストン》アーニストン スパ(A)
《ハーマナス》 ミスティ ウエーブス ブティック(A)
《ケープタウン》ザ ウエスティン(L)
※全都市シャワーのみのお部屋となりますが、ケープタウンではバスタブ付きのお部屋となる場合もあります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| - | - | 機 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 機 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 機 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 機 | - | - |
●ビジネスクラス席の利用区間は羽田~ヨハネスブルグ、ケープタウン~羽田間となります。
●南アフリカ内の航空機移動(2日目)はスーツケース1個のみ、重量は20kgまで、機内持込手荷物は7kgまでの制限があります。
●3名1室の利用はできません。
●クジラはボートツアーではなく陸地から遠望で観察します。クジラが見られる可能性の高い時期を選んでツアーを設定しておりますが、野生動物のため必ずしもご覧いただけるとは限りません。
●18歳未満の方は南アフリカ諸国入国に際し出生証明書の持参が必要となります。また18歳未満の方が両親の同伴しない旅行をする場合、宣誓供述書、場合によりその他書面が必要となります。(国事情により流動的なため都度ご確認ください。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる| 催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミークラス席 〈EMUN30〉 |
ビジネスクラス席 〈EMUN32〉 |
|---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 9月19日(土) |
エコノミークラス席 |
ビジネスクラス席 |
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
空港諸税等については、別途、約12,720円をお支払いください。
燃油サーチャージ込み:旅行代金に含まれています。
(2025年10月1日現在)
【パスポート情報入力のお願い】
パスポート情報はお申込み時にご入力ください。
更新中等でパスポート情報がない場合は、遅くともご出発60日前までにご入力をお願いいたします。
| 1人部屋利用追加代金 (相部屋不可) |
140,000円 |
|---|---|
| 現地参加コース | 現地参加コースについてはお問い合わせください。 |
| 国内線特別代金プラン | 往復追加代金(お一人様)エコノミークラス席・上級エコノミークラス席・ビジネスクラス席共通/ |
| 前泊・後泊キャンペーン | 午前便利用の場合はご出発前日の宿泊ホテルを、18:00以降日本帰着便利用の場合は帰着日当日の宿泊ホテルをいずれも空港周辺にてご用意いたします。 |
| 発着地・日本発着時利用航空会社 | 羽田発着:シンガポール航空(SQ) |
|---|---|
| 最少催行人員 | 6名 |
| 最大募集人員 | 12名 |
| 添乗員 | 同行します |
| 査証 | 不要 |
| 必要旅券残存期間 | 南アフリカ出国後30日以上、未使用査証欄2ページ以上 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
|---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
| 日本語ガイド同行 |
| 朝 | 朝食 |
|---|---|
| 昼 | 昼食 |
| 夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
| 有 | 食事あり |
| ー | 食事なし |
| 未明 | 0:00〜4:00 |
|---|---|
| 早朝 | 4:00〜6:00 |
| 朝 | 6:00〜8:00 |
| 午前 | 8:00〜12:00 |
| 午後 | 12:00〜16:00 |
|---|---|
| 夕刻 | 16:00〜18:00 |
| 夜 | 18:00〜23:00 |
| 深夜 | 23:00〜24:00 |