条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す

スイススペシャリストがおすすめするハイキングコース~グリンデルワルト編~

投稿日 | 2023.01.01更新日 | 2023.06.28
ロイヤルロード銀座

旧JTBグランドツアー&サービスの人気ブログを、JTBロイヤルロード銀座サイトにお引越ししました!
すでにご覧いただいたかたも、はじめてのかたも、最新記事とともにお楽しみください。


(2020年1月6日投稿)

ユングフラウ、メンヒ、アイガーの3山を眺められるハイキングコースが人気のグリンデルワルト。

いくつもハイキングコースがありますが、多くのツアーで歩かれるのは登山鉄道のアイガーグレッチャー駅からクライネシャイデック駅間の約1時間30分のコースです。

グレッチャーとはドイツ語で氷河のことせす。登山鉄道が開通した約100年前は、この駅の目の前までアイガー氷河が横たわっていたのでしょう。
さまざまな環境の変化があり、現在では見上げるくらいの高さまで短くなってしまいましたが、その名残はモレーンと呼ばれる、氷河によって削られた山肌の残骸に見ることができます。

さて、アイガーグレッチャー駅から始まるハイキングコースは大きく分けて3つあります。

1つめは、アイガー氷河のモレーンに沿ってウェンゲン方面に下るルートです。谷に響くカウベルの音を聞きながらユングフラウの山塊を左手に、メンリッヘンを右手に眺めながらウェンゲンアルプ駅まで一駅間を歩くとだいたい1時間半程度、もっと歩きたい方はもう一駅歩くこともできます。先述のとおり、アイガーグレッチャー駅から歩き出す人のほとんどがクライネシャイデック方面へ歩くため、このルートはとても静かです。高山植物の花々をゆっくり愛でたいという方にお勧めです。

▲ウェンゲン方向に下り、ユングフラウ三山を振り返る

2つめは、クライネシャイデックまで約1時間半かけて下るルートです。このルートで歩くのは林道のようにそこそこ整備された道なので、転倒や転落の心配がありません、途中、日本登山史の黎明期に活躍された槙有恒氏が私財を投じてアイガーの登山ルート上に建築した山小屋が移築されていて、外からですが見学することができます。アイガーの北壁を右手に、眼下にはグリンデルワルトまでなだらかに続く、これぞスイスという牧歌的な風景を見ながら歩けます。

▲ルート上の貯水池。天候が良ければ逆さアイガーが映り込むことも。

そして3つめが、クライネシャイデックを経由せずもう1つ先のアルピグレン駅まで歩く約2時間半~3時間の通称「アイガートレイル」です。
前の2つと異なるのは、歩行時間が長く歩く人も少ないうえ、油断すると大怪我につながるような場所がある点です。アイガー北壁直下を歩くため遅くまで残雪があることもありルートが閉鎖されていることもあります。
トレッキング初心者だけでの挑戦はお勧めしません。
このルートの醍醐味はなんといってもアルプス三大北壁のひとつ、アイガー北壁がそそりたつ様子を間近から眺められることです。ちなみにアイガー北壁を世界で初めて真っすぐ登ったのは日本人の登山家で、1969年のことでした。

なお、現在当地では、麓のクライネシャイデックからアイガーグレッチャー駅まで直接上がれるケーブルカー(通称アイガーエクスプレス)を建設中で、2020年12月にオープン予定です。

(2023年6月28日追記)
\ハイキングのベストシーズン到来!スイスの大自然を満喫/

登山列車ロープーウェイで展望台に上がるなど、ハイキング初心者の方も愉しめるツアーを多数ご用意!
雄大な大自然に包まれる旅にお出かけください♪

◆スイスを訪ねるツアー 一覧はこちら

◆ハイキング・自然観察を愉しむツアー 一覧はこちら

この記事で紹介した方面の旅行・ツアー一覧

関連するブログ