LINE友だち
募集中

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

北陸の名宿と味覚を愉しむひととき
絢爛豪華 城端曳山祭と古都金沢 3日間

ツアーのポイント

ツアーのポイント

企画担当者おすすめポイント
● 古都金沢と富山の伝統的なお祭りやアート、工芸品などにふれる旅をお愉しみください。

<観光>城端曳山祭(2日目)
ユネスコ無形文化遺産に登録されている、300年の伝統を誇るお祭りです。職人の集大成とも言える、繊細な彫りと塗りが施された山車の豪華さは圧巻。御神像を乗せた6台の山車と、獅子舞や神輿などが街中を練り歩きます。特設会場観覧席にて各町の庵歌や曳山の紹介をご覧いただきます。最前列から3列目までの前方席をご用意します。

<観光>金沢ひがし茶屋街(1日目)
重要伝統的建造物群保存地区として、かつて茶屋街としてにぎわった町並みが保存されています。

<観光>富山市ガラス美術館(3日目)
「ガラスの街とやま」 ガラス職人やガラス作家が多数いる富山市。個性的なアート作品を鑑賞。隈研吾氏設計の建物自体も美術品といえます。

<宿泊>ホテル日航金沢〈1泊目〉
金沢の広大なパノラマを望める北陸最高層のランドマークホテル。
エグゼクティブフロアならではの上質で安らぎを感じていただく気品漂う空間をご提供します。

<宿泊>延楽 〈2泊目〉
眼前に黒部の山並みを望み、眼下に黒部の流れを見下ろせる深山幽谷の雰囲気に包まれた全室渓谷沿いの静かで落ち着いた純和風の老舗旅館。

JTBロイヤルロード銀座特別企画
富山伝統工芸 鋳とガラスの器で味わうランチ(3日目昼食)
300年を超える「富山の売薬」の伝統に根ざし、薬びん製造から始まったガラス工芸。さらに技術革新を重ねる高岡の鋳物産業。これらの歴史ある技術が融合したガラスと鋳の器で、特別なランチをお愉しみください。

利用ホテル

利用ホテル

〈1泊目/石川県・金沢〉ホテル日航金沢(洋室・リュクスフロア・ツイン/31㎡)
〈2泊目/富山県・宇奈月温泉〉延楽(対峰閣)(和室または和洋室・いずれも露天風呂付)

スケジュール

スケジュール

アイコン・各表記について [ ? ]

1日目

滞在地
石川県
宿泊地
金沢

お食事

- -
<ゆっくり出発>東京駅(10:00~11:40)発 (北陸新幹線グリーン車)
金沢駅====(下車)ひがし茶屋街====(入場)兼六園====金沢泊(16:30頃)
<ご夕食>ホテル内レストラン「弁慶」で寿司会席

2日目

滞在地
富山県
宿泊地
宇奈月温泉

お食事

ホテル(9:00頃)==== 花 (入場)砺波チューリップ公園(となみチューリップフェアー)==== 「桜ヶ池アクアガーデン」(洋食のご昼食)[椅子席]====(入場)城端曳山祭(特別観覧席よりご覧いただきます)====宇奈月温泉泊(17:00頃)
<ご夕食>富山の食材を活かした会席料理

3日目

滞在地
宿泊地

お食事

-
ホテル(10:00頃)==== (入場)富山市ガラス美術館==== 特別企画 「富山エクセルホテル東急」(富山県の伝統工芸の器で味わう洋食のご昼食)[椅子席]====(下車)能作(伝統産業鋳物メーカー)==== 富山駅 (北陸新幹線グリーン車) 東京駅(18:00~20:00)着

〈利用バス会社〉富山地方鉄道または加越能バス
※気象状況により祭りが中止となる場合があります。この場合でもツアーは実施し、払戻しはありません。

ご出発日・ご旅行代金

ご出発日・ご旅行代金

催行状況 出発日 出発・到着地 2泊目 部屋タイプ 2名1室 1名1室

催行状況

決定

出発日

2025年5月4日(日・祝)

出発・到着地

東京駅発着

2泊目 部屋タイプ

和室露天風呂付

(2名1室)

370,000円

(1名1室)

480,000円

催行状況

2泊目 部屋タイプ

和洋室露天風呂付

(2名1室)

420,000円

(1名1室)

530,000円

最少催行人員:8名
添乗員は1日目東京駅から3日目東京駅まで1名同行いたします。

往路金沢駅合流

15,000円引き

復路富山駅離団

15,000円引き

お申し込み

お申し込み

コース番号

ML30Z0 2泊目和室露天風呂付(2名1室)
ML30Z1 2泊目和室露天風呂付(1名1室)
ML30Z2 2泊目和洋室露天風呂付(2名1室)
ML30Z3 2泊目和洋室露天風呂付(1名1室)

デジタルパンフレットの表示

Step.1
ご希望のプランにチェックを入れてください

Step.2
お問い合わせ・お申し込み方法をお選びください

  • Webフォームに遷移します。
  • 弊社よりご希望のツアーの空席を確認し、回答させていただきます。
  • 弊社からご予約からご出発までの手続きのご案内をいたします。
  • お取扱窓口:JTBロイヤルロード銀座本店
    「国内旅行デスク」
  • 連絡先:050-3504-1517
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)
  • オンライン申込専用ページに遷移します。
  • MyJTB会員登録が必要です。
  • お支払い用のクレジットカードをお手元にご準備ください。
  • お取扱窓口:JTB HTA販売センター
  • 連絡先:予約完了時にご登録メールアドレス宛に送信された予約完了メールにてご確認ください。
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)

フリーエスコートとは

スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。

日程表の見方

JR(新幹線・在来線特急)

または ====
バス(タクシー・ジャンボタクシー)
航空機
船・フェリー
徒歩
私鉄
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト
朝食
昼食
夕食
食事あり
食事なし
花のみどころ
桜のみどころ
紅葉のみどころ
富士山の眺望を楽しめる場所
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。
(平成2年選定)
世界遺産