企画担当者おすすめポイント
● 高さ20mにも迫る巨大な雪の壁「雪の大谷」からチューリップやつつじの花など北陸の春景色を富山・石川・福井と3県まとめて巡ります。
<観光>雪の大谷(2日目)
例年非常に混雑するアルペンルートですが、当コースでは乗り換え無しのバスで「雪の大谷」へ。室堂では圧巻の「雪の大谷ウォーク」をたっぷりお愉しみください。
<観光>那谷寺 (3日目)
創建約1,300年の古刹です。奇岩怪石の景勝地でもあり四季折々の自然を愉しめます。
<宿泊>リバーリトリート雅樂倶〈1泊目〉
神通峡の河畔にたたずみ、美しい緑の木々に囲まれた自然豊かな中に建つ、隠れ家的なスモールラグジュアリーホテル。陶器・絵画など館内の至る所で芸術作品をご鑑賞できる「アートの宿」でゆったりとお寛ぎください。
<宿泊>THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA 〈2泊目〉
近江町市場へ徒歩1分、金沢城公園まで徒歩3分の好立地に建つホテル。全客室に金沢の伝統と革新を感じる屏風をモチーフとした家具類があり、落ち着いたお時間をお過ごしいただけます。
※「プレミアムラウンジKANAZAWA」のご利用が可能です。
<宿泊>越前あわら温泉 つるや〈3泊目〉
純和風数寄屋造りの佇まい、銘木を随所に取り入れ、昔ながらの侘び寂びを表現した客室、自家源泉100%掛け流しの温泉をお愉しみください。
〈1泊目/富山県・神通峡春日温泉〉リバーリトリート雅樂倶
(和洋室または和室〈ベッド有〉・新館スイート/約115~150㎡)
※お部屋の造りはそれぞれ異なり、選べません。
〈2泊目/石川県・金沢〉THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
(洋室・クラブツイン/約33㎡)※お部屋からの眺望は選べません。
〈3泊目/福井県・あわら温泉〉越前あわら温泉 つるや(和室)
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | - | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
〈利用バス会社〉富山地方鉄道または加越能バス
催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 1泊目 部屋タイプ | (2名1室) | (1名1室) |
---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
出発日 2025年4月30日(水) |
出発・到着地 東京駅発着 |
1泊目 部屋タイプ プレミアムスイート |
(2名1室) 480,000円 |
(1名1室) 630,000円 |
催行状況 |
1泊目 部屋タイプ ラグジュアリースイート/プレミアムスイート温泉付 |
(2名1室) 500,000円 |
(1名1室) 650,000円 |
最少催行人員:9名
添乗員は1日目東京駅から4日目東京駅まで1名同行いたします。
往路富山駅合流 | 15,000円引き |
---|---|
復路福井駅離団 | 20,000円引き |
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
JR(新幹線・在来線特急) |
---|---|
![]() または ==== |
バス(タクシー・ジャンボタクシー) |
![]() |
航空機 |
![]() |
船・フェリー |
![]() |
徒歩 |
![]() |
私鉄 |
![]() |
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
![]() |
花のみどころ |
![]() |
桜のみどころ |
![]() |
紅葉のみどころ |
![]() |
富士山の眺望を楽しめる場所 |
![]() |
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) |
![]() |
世界遺産 |