企画担当者おすすめポイント
●2024年にユネスコ世界文化遺産に登録された「佐渡島の金山」。
徳川幕府や日本の近代化を支えた金山を結ぶ道、名付けて「黄金KAIDO」をテーマに、静岡県・土肥金山から新潟県・佐渡金山を桜の名所にも立ち寄りながら縦断します。
●金色に変身したふじさん駿河湾フェリーでは、3階特別室を貸し切り、特別プランのお食事を愉しみます。
<観光>佐渡金山(5日目)
2024年7月にインド・ニューデリーで開催された世界遺産会議で世界遺産に認定。
江戸初期に開削された坑道跡に「佐渡金山絵巻」に描かれた採掘作業を再現しています。
<観光>ふじさん駿河湾フェリー (2日目)
ラグジュアリーな空間に改装した貸切特別室で、地元の有名店とコラボしたスイーツや特別なお茶をお愉しみください。
<宿泊>水の里恷 富岳群青 〈1泊目〉
全室100㎡・露天風呂付のわずか8室、大自然の中に建つモダンで高級感あふれる美術館のような佇まいの宿。
四季折々の姿を見せる富士山と海が描く唯一無二の絶景をお部屋から独り占めできます。
<宿泊>全館源泉掛け流しの宿 西山温泉 慶雲館 〈2泊目〉
ギネスに認定された世界最古の温泉旅館。
全てのお部屋に源泉掛け流しの浴室(露天風呂または檜の内風呂)があり、ゆったりと温泉三昧の寛ぎの時間をお過ごしいただけます。
お食事は郷土料理の奥深い味わいをお愉しみください。
<宿泊>白馬リゾートホテル ラ ネージュ 〈3泊目〉
3,000m級の山々に囲まれた北アルプスの山麓の森に佇むヨーロッパのシャトーのような重厚なホテルです。
東館内全25室ならではの行き届いたサービスや信州の素材を活かしたフランス料理のフルコースが好評です。
<宿泊>HOTEL OOSADO 〈4泊目〉
佐渡島有数の景勝地である西海岸の相川春日崎に所在し、日本海を望む雄大な景観の中で重厚感のある佇まいを誇る老舗宿。
獲れたての新鮮な海の幸と地元ならではの食材を活かしたお食事をご堪能いただけます。
〈1泊目/静岡県・土肥温泉〉水の里恷 富岳群青(和洋室・露天風呂付/約100㎡)
〈2泊目/山梨県・西山温泉〉全館源泉掛け流しの宿 西山温泉 慶雲館(和室・檜内風呂付または和室・露天風呂付)
〈3日目/長野県・白馬八方〉白馬リゾートホテル ラ ネージュ(東館・洋室・デラックスツイン/42㎡) ※館内にエレベーターはありません。
〈4泊目/新潟県・佐渡島(相川)〉HOTEL OOSADO(和室・デラックス和モダン・ベッド付/54㎡または和室・和モダンスイート・ベッド付/67㎡または洋室・プレミアムスイートルーム・露天風呂付/108㎡)
| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| - | 有 | 有 | 
 (入場)土肥金山 ====土肥温泉泊(15:30頃)
                                                                                                                                                                                                  (入場)土肥金山 ====土肥温泉泊(15:30頃)| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 | 
 (ふじさん駿河湾フェリー/船内プレミアムラウンジを貸し切りここだけのスイーツやお茶)
                                                                                                                                                                                                  (ふじさん駿河湾フェリー/船内プレミアムラウンジを貸し切りここだけのスイーツやお茶)                                                                                                                                                                                                                                                                 清水港====ご昼食 [椅子席]====
                                                                                                                                                                                                  清水港====ご昼食 [椅子席]====                                                                                                                                                                                                                                                                  (入場)甲斐黄金村・湯之奥金山博物館====西山温泉泊(16:30頃)
                                                                                                                                                                                                  (入場)甲斐黄金村・湯之奥金山博物館====西山温泉泊(16:30頃)| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 | 
 
                                                                                                                                                                               (下車)大法師公園====北杜「チャイニーズビストロ&カフェ HUKU笑i」(中国料理のご昼食)[椅子席]====
                                                                                                                                                                                                  (下車)大法師公園====北杜「チャイニーズビストロ&カフェ HUKU笑i」(中国料理のご昼食)[椅子席]====                                                                                                                                                                                                                                                                 (入場)松本城 ====白馬八方泊(16:45頃)
                                                                                                                                                                                                  (入場)松本城 ====白馬八方泊(16:45頃)| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 | 
 (フェリー)
                                                                                                                                                                                                  (フェリー)                                                                                                                                                                                                                                                                 小木港====佐渡島(相川)泊(17:45頃)
                                                                                                                                                                                                  小木港====佐渡島(相川)泊(17:45頃)| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | 有 | - | 
 (入場)
                                                                                                                                                                                                  (入場)                                                                                                                                                                                                                                                                 佐渡金山(ガイドがご案内)====(下車)北沢浮遊選鉱場 ====佐渡「SEISUKE next door」(洋食のご昼食)[椅子席]==== 両津港
                                                                                                                                                                                                  佐渡金山(ガイドがご案内)====(下車)北沢浮遊選鉱場 ====佐渡「SEISUKE next door」(洋食のご昼食)[椅子席]==== 両津港                                                                                                                                                                                                                                                                 (ジェットフォイル)
                                                                                                                                                                                                  (ジェットフォイル)                                                                                                                                                                                                                                                                 新潟港 ====新潟駅
                                                                                                                                                                                                  新潟港 ====新潟駅                                                                                                                                                                                                                                                                 (上越新幹線グリーン車)
                                                                                                                                                                                                  (上越新幹線グリーン車)                                                                                                                                                                                                                                                                 東京駅(19:00~21:00)着
                                                                                                                                                                                                  東京駅(19:00~21:00)着                                                            
                                    〈利用バス会社〉(株)フジエクプレスまたは(株)kmモビリティサービス
※フェリーやジェットフォイルが運休の際は、日程が大幅に変更になる場合があります。
※1泊目、水の里恷 富岳群青へはホテル送迎車に乗り換えます。
※3日目、大法師公園へは途中タクシーに乗り換えます。
※5日目、佐渡金山では金山坑道見学を予定しています。坑道のコースは全長500m、階段が190段あります。坑道内は10度前後です。お召し物にはご注意ください。
※5日目、新潟港~新潟駅間はタクシーを利用します。
| 催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 2泊目 部屋タイプ | 4泊目 部屋タイプ | 2名1室 | 1名1室 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 催行状況 | 出発日2026年3月27日(金) | 出発・到着地東京駅 発着 | 2泊目 部屋タイプ和室・ 檜内風呂付 | 4泊目 部屋タイプデラックス 和モダン | 2名1室950,000円 | 1名1室1,240,000円 | 
| 催行状況 | 和モダン スイート | 970,000円 | 1,300,000円 | |||
| 催行状況 | 和室・ 露天風呂付 | プレミアムスイート ルーム・露天風呂付 | 1,040,000円 | 1,450,000円 | 
最少催行人員:2名
添乗員は1日目東京駅から5日目東京駅まで1名同行いたします。
| 復路新潟駅離団 | 10,000円引き | 
|---|
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
|  | JR(新幹線・在来線特急) | 
|---|---|
|  または ==== | バス(タクシー・ジャンボタクシー) | 
|  | 航空機 | 
|  | 船・フェリー | 
|  | 徒歩 | 
|  | 私鉄 | 
|  | ケーブルカー・ロープウェイ・リフト | 
| 朝 | 朝食 | 
|---|---|
| 昼 | 昼食 | 
| 夕 | 夕食 | 
| 有 | 食事あり | 
| ー | 食事なし | 
|  | 花のみどころ | 
|  | 桜のみどころ | 
|  | 紅葉のみどころ | 
|  | 富士山の眺望を楽しめる場所 | 
|  | 公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) | 
|  | 世界遺産 |