JTBロイヤルロード銀座特別企画
信州ワインバレーの今を知る
ぶどう栽培に適した自然条件を備え、ワイン用ぶどうの生産量日本一を誇る信州には、良質なぶどうを活かしたワインづくりを行う個性的なワイナリーが数多く存在します。立地と気候に合わせ位置づけられた3つのワインバレーから、今注目の新旧ワイナリーを誰よりも信州ワインに詳しい長野県ワイン協会公認アンバサダーの花岡氏とめぐります。
花岡 純也氏
長野県ワイン協会公認アンバサダー/信州ワインバレー構想推進協議会 副会長/日本ワイナリーアワード審査員/GI長野ワイン官能審査員/ソムリエ協会認定 ソムリエ長野県観光機構 卸酒類販売ワイン・シードル専門幹として、NAGANO WINE・CIDREを県外・海外に販売、PR活動に従事している。また、既存ワイナリーの販売支援に加え、新規ワイナリーの設立支援や、苗木や原料ぶどうの調達など生産支援、ワインイベント企画・運営など、NAGANO WINEの発展のために活動は多岐に渡る。
<宿泊>扉温泉 明神館〈1泊目〉
松本市街から車で30分の奥座敷、標高1,050mの渓谷に佇む一軒宿。自然農園で作られた無農薬野菜や地元食材を使ったお料理をご堪能ください。花岡氏が長野ワインの監修をしています。
<宿泊>ホテル ラ ヴィーニュ 白馬 by 温故知新〈2泊目〉2024年12月開業
白馬の中心街に開業した全38室のアルパインリゾートホテル。客室はすべて角部屋で、北アルプスの雄大な自然を望めます。長野県産を中心に厳選した1,000本以上のワインとともに豊かなテロワールを贅沢にご堪能ください。
〈1泊目/長野県・扉温泉〉扉温泉 明神館(お鷹棟・和室または洋室・ツイン/約56㎡ ※選べません)
〈2泊目/長野県・白馬みそら野〉ホテル ラ ヴィーニュ 白馬 by 温故知新(洋室・デラックスツイン/65㎡または洋室・ジュニアスイート/99㎡ いずれも北アルプスビュー)
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
〈利用バス会社〉(株)フジエクスプレスまたは(株)kmモビリティサービス
※花岡氏は1日目サンサンワイナリーから3日目上田駅まで同行します(一部バス移動時を除く)。
※1泊目、扉温泉 明神館へは途中送迎車に乗り換えます。
催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 2泊目 部屋タイプ | 2名1室 | 1名1室 |
---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
出発日 2025年5月11日(日) |
出発・到着地 東京駅発着 |
2泊目 部屋タイプ デラックスツイン |
2名1室 520,000円 |
1名1室 670,000円 |
催行状況 |
出発日 |
出発・到着地 |
2泊目 部屋タイプ ジュニアスイート |
2名1室 600,000円 |
1名1室 740,000円 |
最少催行人員:2名
添乗員は1日目東京駅から3日目東京駅まで1名同行いたします。
復路上田駅離団 | 5,000円引き |
---|
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
JR(新幹線・在来線特急) |
---|---|
![]() または ==== |
バス(タクシー・ジャンボタクシー) |
![]() |
航空機 |
![]() |
船・フェリー |
![]() |
徒歩 |
![]() |
私鉄 |
![]() |
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
![]() |
花のみどころ |
![]() |
桜のみどころ |
![]() |
紅葉のみどころ |
![]() |
富士山の眺望を楽しめる場所 |
![]() |
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) |
![]() |
世界遺産 |