若狭から越前海岸の名所へ
冬の味覚若狭ふぐと越前がにを味わう 3日間
企画担当者おすすめポイント
北陸の冬の味覚と美景をロイヤルロード・プレミアムでゆったり堪能します。
越前海岸の水仙や三方五湖の絶景、若狭ふぐと越前ガニの至福の味わいを愉しみます。
<観光>福井県年縞博物館(2日目)
年縞は長い年月をかけて湖底に堆積した層が描く縞模様のことで、1年に1層ずつ形成されます。この博物館ではなんと7万年分もの年縞がご覧いただけ、歴史を「年代のものさし」として感じられます。水月湖から発見された年縞の美しい縞模様は「奇跡」と評され、世界でも例を見ません。
<宿泊>若狭佳日 〈1泊目〉
穏やかな内海と山々に囲まれた自然豊かな場所小浜市の阿納に佇む全13室の小さなお宿です。しっかりした肉質のなかに旨味がぎゅっと凝縮した「若狭ふぐ」をご賞味ください。
<宿泊>割烹旅館 越前満月 〈2泊目〉
木造平屋造りのわずか9室の割烹旅館。オーナーが自らセリに出向いて目利きした蟹を蟹しゃぶ、蟹すき、焼き蟹など様々な調理法でご堪能ください。
〈1泊目/福井県・小浜市内〉若狭佳日(本館2Fデラックスツイン・シャワーのみバスタブなし/37.5㎡または別館2階3階デラックス・ベッド付和室/46.3㎡)
※本館のお部屋は階段のみになります。
※いずれのお部屋もテレビはありません。
〈2泊目/福井県・福井市内〉割烹旅館 越前満月(和室・客室露天風呂付またはベッド付和室・客室露天風呂付)
※館内には一部階段があります。
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
〈利用バス会社〉国際自動車大阪(株)
催行状況 | 出発日 | 出発・ 到着地 |
1泊目 部屋タイプ |
2泊目 部屋タイプ |
2名1室 | 1名1室 |
---|---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
2026年1月18日(日) |
新大阪駅 発着 |
本館 | 和室 | 460,000円 | 530,000円 |
催行状況 |
別館 | ベッド付和室 | 470,000円 | 540,000円 |
最少催行人員:2名
添乗員は1日目新大阪駅から3日目新大阪駅まで1名同行いたします。
復路敦賀駅離団 | 5,000円引き |
---|
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
JR(新幹線・在来線特急) |
---|---|
![]() または ==== |
バス(タクシー・ジャンボタクシー) |
![]() |
航空機 |
![]() |
船・フェリー |
![]() |
徒歩 |
![]() |
私鉄 |
![]() |
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
![]() |
花のみどころ |
![]() |
桜のみどころ |
![]() |
紅葉のみどころ |
![]() |
富士山の眺望を楽しめる場所 |
![]() |
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) |
![]() |
世界遺産 |