企画担当者おすすめポイント
●二戸から一ノ関、岩手の北から南へ。自然、震災地の復興、文化、人とのつながりを体験する4日間です。
<観光>遠野「カッパ淵」(3日目)
遠野にはカッパが住み、人々を驚かし、いたずらをしたといわれています。澄んだ水が流れる「カッパ淵」は、今にもカッパが現れそうです。
<観光>猊鼻渓舟下り(4日目)
日本百景のひとつ。高さ100mを超える絶壁の間を縫うように進む船頭の名調子を聞きながらゆったりとした貸切舟での舟下りをお愉しみください。
<宿泊>渚亭たろう庵 〈1泊目〉
岩手県田老町の太平洋を一望できる全室露天風呂付、全13室の旅館。断崖絶壁から三陸の雄大な景色が望めます。お食事は地元の食材をふんだんに使った創作料理です。
〈1泊目/岩手県・田老〉渚亭たろう庵(露天風呂付和洋室/約54㎡)
※客室露天風呂は温泉ではありません。
〈2泊目/岩手県・宮古市内〉浄土ヶ浜パークホテル(海側和室/41㎡または海側洋室/36.4㎡またはビューバス付き和室ツインベッドルーム/50.9㎡)
※大浴場は温泉ではありません。
〈3泊目/岩手県・花巻温泉〉花巻温泉 佳松園(半露天風呂付和室/52.8㎡または半露天風呂付洋室/52.8㎡)
※選べません
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
〈利用バス会社〉岩手県北自動車、東日本交通、ファミリー観光、花巻観光バス、富士モーターサービス、碁石観光、東磐交通、北日本観光のいずれか
※2日目の浄土ヶ浜ナイトツアーは、悪天候の場合は中止となり、ご旅行代金の払戻しはありません。
※4日目の猊鼻渓舟下りは悪天候の場合は運航中止となる場合があります。その場合でもツアーは実施し、旅行代金の払戻しはありません。代替として毛越寺にご案内します。
催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 2泊目 部屋タイプ | 2名1室 | 1名1室 |
---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
出発日 2025年10月26日(日) |
出発・到着地 東京駅発着 |
2泊目 部屋タイプ 海側和室 |
2名1室 450,000円 |
1名1室 500,000円 |
催行状況 |
出発日 |
2泊目 部屋タイプ 海側洋室 |
2名1室 460,000円 |
1名1室 510,000円 |
|
催行状況 |
出発日 |
出発・到着地 |
2泊目 部屋タイプ ビューバス付き和室ツインベッドルーム |
2名1室 480,000円 |
1名1室 550,000円 |
最少催行人員:8名
添乗員は1日目東京駅から4日目東京駅まで1名同行いたします。
往路二戸駅合流 | 20,000円引き |
---|---|
復路一ノ関駅離団 | 15,000円引き |
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
JR(新幹線・在来線特急) |
---|---|
![]() または ==== |
バス(タクシー・ジャンボタクシー) |
![]() |
航空機 |
![]() |
船・フェリー |
![]() |
徒歩 |
![]() |
私鉄 |
![]() |
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
![]() |
花のみどころ |
![]() |
桜のみどころ |
![]() |
紅葉のみどころ |
![]() |
富士山の眺望を楽しめる場所 |
![]() |
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) |
![]() |
世界遺産 |