企画担当者おすすめポイント
●国立公園内のリゾートに連泊、奥志賀渓谷の散策や日本一標高の高いホタル観賞、旧師団長官舎「レストラン エリス」でのランチもお愉しみください。
<観光>日本一標高の高いゲンジボタル(2日目)
志賀高原の夏の風物詩。日本一標高の高いゲンジボタルの発生の地として知られています。ゲンジボタルは日本にしか生息しない大型のホタルです。志賀高原の大自然の中、幻想的なホタル観賞をお愉しみください。
※気象状況によりホタルが見られないこともあります。予めご了承ください。
<お食事>レストラン エリス(3日目昼食)
上越市の指定文化財「旧師団長官舎」を活用し、2021年4月にオープンしたフレンチレストラン。
歴史的建造物の中で味わう地元食材を生かしたシェフのお任せフルコースをお愉しみください。
<宿泊>ホテルグランフェニックス奥志賀
上信越高原国立公園、奥志賀高原にあるリゾートホテル。自然を一望できるレストランで、地元信州や産地厳選の食材を活かしたお食事をお愉しみいただけます。
〈長野県・奥志賀高原〉ホテルグランフェニックス奥志賀(洋室・デラックスツイン/53㎡または最上階ツイン/42㎡)
※選べません。
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
〈利用バス会社〉長野観光バス
※1日目、竜王マウンテンリゾートSORA terraceの雲海は気象状況により見えない場合があります。その場合でもツアーは実施し、払戻しはありません。
※2日目のホタル観賞はホテル主催のツアーのため、当ツアーとは別のお客様と一緒になる場合があります。また、天候等の理由により中止となる場合がありますが、その場合でも払戻しはありません。
催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 2名1室 | 1名1室 |
---|---|---|---|---|
催行状況 |
出発日 2025年7月15日(火) |
出発・到着地 東京駅発着 |
(2名1室) 280,000円 |
(1名1室) 330,000円 |
最少催行人員:8名
添乗員は1日目東京駅から3日目東京駅まで1名同行いたします。
往路長野駅合流 | 10,000円引き |
---|---|
復路上越妙高駅離団 | 10,000円引き |
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
JR(新幹線・在来線特急) |
---|---|
![]() または ==== |
バス(タクシー・ジャンボタクシー) |
![]() |
航空機 |
![]() |
船・フェリー |
![]() |
徒歩 |
![]() |
私鉄 |
![]() |
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
![]() |
花のみどころ |
![]() |
桜のみどころ |
![]() |
紅葉のみどころ |
![]() |
富士山の眺望を楽しめる場所 |
![]() |
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) |
![]() |
世界遺産 |