LINE友だち
募集中

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

山岳ガイドが同行する日本百名山と立山黒部アルペンルートの夏休み
山岳ホテルに泊まる 室堂立山 天空の山歩き 3日間

ツアーのポイント

ツアーのポイント

<観光>室堂にて2つのプランをご用意 (2日目)
プラン①ネイチャーガイドによる、のんびり室堂平周辺自然観察プラン(所要:約3~4時間)
●ホテル(2,450m)(9:00)…みくりが池…みどりが池…室堂山展望台(2,673m)…ホテル(12:00~13:00頃)
●午後は自由行動
【歩行約4km、約3~4時間/標高差223m】
※ ご昼食はホテル立山内のレストラン にて松花堂弁当

プラン②登山ガイドによる、立山(雄山)山歩きプラン(所要:約6~7時間)
●ホテル(2,450m)(9:00)…室堂山荘…一の越山荘(2,705m)…雄山(3,303m)…ホテル(15:00~16:00頃)
【歩行往復約5km、約6~7時間/標高差553m】
※ご昼食はおにぎり弁当

自然観察やトレッキングに際しての服装や装備について
夏の室堂は気温が10~18度程で天気が良ければとても快適な季節ですが、雨天時や風が強いと急激に気温も下がり、体感的にもかなり冷え込みます。気軽に散策やトレッキングを愉しむことができるとはいえ、しっかりとした服装や装備の準備が必要です。
●靴:ハイキングシューズなど、靴底がしっかりとしていて、履きなれたものをご用意ください。
●雨具:山用の上下セパレートタイプのものをご用意ください。
●防寒具:フリースなど着脱しやすいものをご用意ください。
●服装:速乾性のある素材で汗をかいても冷えないものをご用意ください。

星に一番近い雲上のリゾートで連泊
<宿泊>ホテル立山 <ゆっくり2連泊>
立山黒部アルペンルートの観光拠点、室堂平にある日本最高所のホテルに連泊。標高2,450mに位置するため、日中でも大変涼しく、別天地での滞在をゆっくりと満喫いただけます。滞在中は、宿泊者だけがご利用いただけるアクティビティなどもお愉しみください。
(7月の平均気温:最高気温:15℃前後/最低気温8℃前後)

ホテルスタッフがご案内する選べるアクティビティ
●室堂平の散策(16:30より約60分)
●立山黒部の大自然を紹介するスライド上映会(20:00より)
●星空観察会(スライド上映会終了後、星空 の条件が良ければ開催)

利用ホテル

利用ホテル

〈富山県・室堂〉ホテル立山(洋室・ツイン/約18㎡~26㎡ ※広さは選べません)

スケジュール

スケジュール

アイコン・各表記について [ ? ]

1日目

滞在地
富山県
宿泊地
室堂

お食事

-
東京駅(8:30~9:30)発 (北陸新幹線グリーン車) 富山駅====(入場)立山博物館 旧宿坊「教算坊」(庭園をご覧いただきながらお弁当のご昼食) ====〈立山有料道路〉====天狗平(2,309m) 花 ネイチャーガイドと一緒に高山植物を観察しながらのんびりハイキング〉【歩行1.5km/約2時間/標高差123m】 (下車)室堂(2,450m)泊(17:00頃)
<ご夕食> ホテルにて洋食
<ゆっくり2連泊>

2日目

滞在地
富山県
宿泊地
室堂

お食事

〈室堂滞在〉 ご自身の体力や脚力に合わせてふたつのプランのうちいずれかをご選択ください。
※ご予約の際にご希望のプランをお申し付けください。(ご出発までに変更いただくことは可能です。)
<ご夕食> ホテルにて和食

3日目

滞在地
宿泊地

お食事

-
ホテル(8:30頃)==== 〈立山トンネルバス〉==== 大観峰 〈立山ロープウェイ〉 黒部平 〈黒部ケーブルカー〉 (下車)黒部湖 〈黒部湖畔のウォーキング〉【歩行往復2km/往復約1時間】 黒部ダム==== (関電トンネル電気バス)==== 扇沢====ご昼食==== 長野駅 (北陸新幹線グリーン車) 東京駅(17:00~18:30)着

〈利用バス会社〉(1日目)富山地方鉄道、(3日目)アルピコ交通
※歩きやすい服装と靴をご準備ください。また、小雨の場合でもウォーキングは行いますので、雨具は必ずご準備ください。
※天候状況や残雪状況、現地交通機関、道路状況等により、行程が変更となる場合があります。
※気象状況により、ホテルアクティビティーや2日目の選べるプランが実施できない場合は、ルートの変更や中止となる場合があります。その場合でも旅行代金の払戻しはありません。(2日目の選べるプランが中止の場合はビジターセンター等でガイドによる立山の自然解説などを行います。)

ご出発日・ご旅行代金

ご出発日・ご旅行代金

催行状況 出発日 出発・到着地 2名1室 1名1室

催行状況

出発日

2025年7月29日(火)

出発・到着地

東京駅発着

2名1室

390,000円

1名1室

460,000円

最少催行人員:6名
添乗員は1日目東京駅から3日目東京駅まで1名同行いたします。

往路富山駅合流

15,000円引き

復路長野駅離団

10,000円引き

お申し込み

お申し込み

コース番号

MM3100 2名1室
MM3101 1名1室

デジタルパンフレットの表示

Step.1
ご希望のプランにチェックを入れてください

Step.2
お問い合わせ・お申し込み方法をお選びください

  • Webフォームに遷移します。
  • 弊社よりご希望のツアーの空席を確認し、回答させていただきます。
  • 弊社からご予約からご出発までの手続きのご案内をいたします。
  • お取扱窓口:JTBロイヤルロード銀座本店
    「国内旅行デスク」
  • 連絡先:050-3504-1517
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)
  • オンライン申込専用ページに遷移します。
  • MyJTB会員登録が必要です。
  • お支払い用のクレジットカードをお手元にご準備ください。
  • お取扱窓口:JTB HTA販売センター
  • 連絡先:予約完了時にご登録メールアドレス宛に送信された予約完了メールにてご確認ください。
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)

フリーエスコートとは

スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。

日程表の見方

JR(新幹線・在来線特急)

または ====
バス(タクシー・ジャンボタクシー)
航空機
船・フェリー
徒歩
私鉄
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト
朝食
昼食
夕食
食事あり
食事なし
花のみどころ
桜のみどころ
紅葉のみどころ
富士山の眺望を楽しめる場所
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。
(平成2年選定)
世界遺産