条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

~町家貸切でゆったり愉しむ「おわら風の盆」~
宇奈月温泉と世界遺産「五箇山」を訪ねる 2日間

ツアーのポイント

ツアーのポイント

JTBロイヤルロード銀座特別企画
<観光>「町家」で愉しむ「おわら風の盆」
上新町通りに面した、歴史ある町家を拠点にゆったりとご見学
例年、街中は見物客で大混雑しますが、特別に町家を貸切。ご夕食はお弁当をご用意します。町家でお好きな時間にお召しあがりください。御手洗のご用意もあります。休憩場所としてご利用いただけますので町家を拠点に自由に唄や踊りをお愉しみください。
地元の方による「おわら風の盆」の見どころ解説と踊り鑑賞
町家内で八尾の地元の方による「おわら風の盆」の楽しみ方の講座のほか、特別に町家に踊り手を招待して目の前でご鑑賞いただきます。

企画担当者おすすめポイント
● ニューヨーク・タイムズ紙「2025年に行くべき52ヶ所」に世界各地の30番目に富山市が選ばれました。その理由のひとつ「おわら風の盆」をお愉しみください。
● 人気の町流しのスケジュールが事前に公開されていない為迷う方が多いですが本ツアーなら楽しみ方講座で効率よくお愉しみいただけます。休憩・お食事場所の確保も難しいですが、貸切の町家のご利用で安心です。

<観光>世界遺産「五箇山」とこきりこ踊り (2日目)
こぢんまりとした集落に合掌造りの建物が立ち並ぶ素朴で美しい景観は、どこか懐かしい日本の原風景そのものです。五箇山地方で生まれた伝統的な「こきりこ踊り」をお愉しみいただきます。

<宿泊>延楽
眼前に黒部の山並みを望み、眼下に黒部の流れを見下ろせる深山幽玄の雰囲気に包まれた全室峡谷沿いの静かで落ち着いた純和風の老舗旅館です。

 

~町家貸切でゆったりと愉しむ 越中八尾「おわら風の盆」~
開催日時:2025年9月1日(月)~3日(水)
越中八尾は富山市南西部の山あいの町。その地で300年余踊り継がれてきた「越中おわら」。その唄と踊りは情緒豊かで気品高く、哀調の中に優雅な趣を有しています。格子戸の民家・土蔵等、昔の面影を残すまち並みに数千のぼんぼりが立ち並び、三味線・胡弓・太鼓の音に合わせて哀調帯びた唄や格調高い男女の踊りが、坂の街を揃いの法被や浴衣姿で流し歩き、編み笠の波が行き過ぎます。しっとりとした幻想的な世界にひととき酔いしれることでしょう。

利用ホテル

利用ホテル

〈富山県・宇奈月温泉〉延楽(対峰閣・和室または露天風呂付和室/12.5畳)※和室は消臭対応となります。

スケジュール

スケジュール

アイコン・各表記について [ ? ]

1日目

滞在地
富山県
宿泊地
宇奈月温泉

お食事

-
東京駅(9:00~10:00)発 (北陸新幹線グリーン車) 黒部宇奈月温泉駅====「延楽」(ご昼食)[椅子席]==== 特別企画 (入場)越中八尾「おわら風の盆」鑑賞(貸切した町家を拠点にお愉しみください)==== 宇奈月温泉泊(24:00頃)

2日目

滞在地
宿泊地

お食事

-
ホテル(10:30頃)====桜が池クアガーデン(洋食のご昼食)====(下車) 世界遺産 五箇山(こきりこ踊り観賞と集落散策)==== 富山駅 (北陸新幹線グリーン車) 東京(18:30~20:30)着

〈利用バス会社〉富山地方鉄道または加越能バス
※祭事の概要は2025年3月31日現在の予定となり、気象状況等により、祭やイベントが中止や延期、内容が大幅に変更となる場合があります。その場合でもツアーは実施し、ご旅行代金の払戻しはありません。
※おわら風の盆が行われている八尾の町へはバス乗降場所から約30分程度、徒歩での移動となります。また坂
道となりますので、歩きやすい靴でご参加ください。
※貸切バス駐車場と乗車場所が離れているため、乗車場所に到着後、乗車までにお時間がかかる場合があります。
※町家はJTBロイヤルロード銀座主催の他ツアーのお客様と一緒になる場合があります。
※ホテル帰着は深夜となるため、お夜食(軽食)をご用意します(個人型現地発着プランを除く)
※★印は、2019年以前(コロナ禍以前)のイメージ画像となります。

ご出発日・ご旅行代金

ご出発日・ご旅行代金

催行状況 出発日 出発・到着地 部屋タイプ 3名1室 2名1室 1名1室

催行状況

出発日

2025年9月2日(火)

出発・到着地

東京駅発着

部屋タイプ

和室

3名1室

280,000円

2名1室

290,000円

1名1室

340,000円

催行状況

出発日

出発・到着地

部屋タイプ

和室・露天風呂付

3名1室

300,000円

2名1室

310,000円

1名1室

380,000円

最少催行人員:10名
添乗員は1日目東京駅から2日目東京駅まで1名同行いたします。

往路黒部宇奈月温泉駅合流

15,000円引き

復路富山駅離団

15,000円引き

お申し込み

お申し込み

コース番号

MM3140 和室(3名1室)
MM3141 和室(2名1室)
MM3142 和室(1名1室)
MM3143 和室・露天風呂付(3名1室)
MM3144 和室・露天風呂付(2名1室)
MM3145 和室・露天風呂付(1名1室)

デジタルパンフレットの表示

Step.1
ご希望のプランにチェックを入れてください

Step.2
お問い合わせ・お申し込み方法をお選びください

  • Webフォームに遷移します。
  • 弊社よりご希望のツアーの空席を確認し、回答させていただきます。
  • 弊社からご予約からご出発までの手続きのご案内をいたします。
  • お取扱窓口:JTBロイヤルロード銀座本店
    「国内旅行デスク」
  • 連絡先:050-3504-1517
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)
  • オンライン申込専用ページに遷移します。
  • MyJTB会員登録が必要です。
  • お支払い用のクレジットカードをお手元にご準備ください。
  • お取扱窓口:JTB HTA販売センター
  • 連絡先:予約完了時にご登録メールアドレス宛に送信された予約完了メールにてご確認ください。
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)

フリーエスコートとは

スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。

日程表の見方

JR(新幹線・在来線特急)

または ====
バス(タクシー・ジャンボタクシー)
航空機
船・フェリー
徒歩
私鉄
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト
朝食
昼食
夕食
食事あり
食事なし
花のみどころ
桜のみどころ
紅葉のみどころ
富士山の眺望を楽しめる場所
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。
(平成2年選定)
世界遺産