企画担当者より
台北に3連泊して、美食を楽しむだけでなく食材の産地 や工場を見学して、台湾の食の奥深さを体感します。 今人気の発酵食品や薬膳料理に関わるお話も聞いて、食べてますます健康に。また、台湾食文化の原点ともいえ る夜市を日本語ガイドの案内で一緒に食べ歩き。 まさに〝一味違う〞個性的な台湾の旅へ。
“天空の茶畑”訪問&とお茶の淹れ方講座(2 日目)
ロープウェイで上った高 台にある人気の絶景スポット・猫空は台湾茶名産地の一つでもあります。 茶畑の見学、そして台湾茶の淹れ方のコツを聞き、試飲も楽しみます。
台湾伝統の発酵文化を深く知る(3 日目)
日本でも今注目の発酵食品ですが、台湾ならでは黒豆で造る黒豆醤油は甘くて濃厚、風味豊か。 黒豆醤油造りの醸造所を訪ね、伝統的な製法を見学します。
食感抜群! 新竹ビーフンの工場へ(4 日目)
台湾で一番のビーフン生産地・新竹の工場を訪問。ツヤと弾力に富んだ新竹ビーフンの製造過程を見学します。
食べて健康!薬膳料理の秘密を学ぶ(2 日目)
乾物や漢方食材が豊富な迪化街を散策すると共に、薬膳料理のプチ講座を。乾燥ナツメや高麗人参などの食材を知り、台湾食文化の基本「医食同源」について学びます。
現地ガイドの案内で夜市&朝市を楽しく美味しく!
「屋台文化」を深堀り(2日目夕食・4日目朝食)
個人では難しい食べ歩きや現地市場でのお買物も ガイド同行なので安心・快適です!!
●ディープな夜市
ガイドから屋台料理の歴史を始め、牡蠣オムレツなど人気メニューの調理法、食べる順番のコツ、さらに屋台ごと「隠れ裏メニュー」などを聞きながら屋台巡りの夕食を。
●さわやか朝市
ガイドお勧めのお店でお好きなメニューをご 注文して台湾朝ごはんを。さらに、新鮮な食材が並ぶ市場や地元で人気のお菓子や調味料を揃えるスーパーマーケットも訪問します。
Restaurant
老舗レストランで 台湾伝統のお料理を
「欣葉 創始店」(3日目夕食)
台湾を代表する老舗レストラン。伝統の味を受け継ぐ本店 にて絶品の蟹おこわなどをお楽しみください。
旅の最後は、うわさの “ぶっとびスープ”佛跳牆でさらに元気に!
「明福台菜海産」 (4日目昼食)
数十種類の高級食材を煮込んだ「スープの王様」佛跳牆 の名店「明福台菜海産」へご案内します。
集まれ!スイーツファン !! [11/11 発限定]
“甘い思い出” をあなたに… パイナップルケーキ工場見学
台湾土産として大人気のスイーツ工場を見学。 お菓子作り体験もすれば、工場でしか食べられない絶品の焼きたてケーキを楽しめますよ! 女性だけでなく男性でスイーツ好きの方もぜひご参加ください!
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる( )内はグレード/
《台北》 3 連泊 ミラマーガーデン(A)、11/11発は、またはランディス台北(A)のいずれか
「ミラマーガーデン」 3 連泊 【1〜3日目/台北/Aグレード】
優雅な雰囲気と洗練されたデザインの4つ星ホテル。上品で落ち着いた雰囲気のホテルです。
※11/11発は、またはランディス台北(A)のいずれか
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | 機 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 機 |
●空港ではポーターがいないため、お荷物はお客様ご自身でお運びいただきます。
●3名1室の利用はできません。
●現地事情により日程を入れ替えてご案内する場合や代替観光箇所にご案内する場合がございます。
●パンフレット記載のレストランが急な休業や貸切となった場合は、他の同等レストランにご案内します。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミー クラス席 〈SMW710〉 |
ビジネス クラス席 〈SMW712〉 |
---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 11月11日(火) |
エコノミー クラス席 〈SMW710〉 398,000円 |
ビジネス クラス席 〈SMW712〉 498,000円 |
催行状況 予定 |
添乗員名 |
12月30日(火) 年末年始 台北で年越し |
528,000円 | 648,000円 |
催行状況 |
添乗員名 |
2月24日(火) | 398,000円 | 498,000円 |
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
空港諸税等については、別途、約6,250円をお支払いください。
燃油サーチャージ別:別途、約13,000円をお支払いください。
(2025年5月01日現在)
1人部屋利用追加代金 (相部屋不可) |
11/11発・2/24発 60,000円 |
---|---|
現地参加コース(4日間)旅行代金 〈コースNo.SMW71Z〉: |
11/11発・2/24発 228,000円 |
国内線特別代金プラン | 往復追加代金(お1人様) |
日本発着時利用予定航空会社 | 羽田発着:エバー航空(BR)/日本航空(JL)のいずれか |
---|---|
最小催行人員 | 8名 |
添乗員 | 同行します |
査証 | 不要 |
必要旅券残存期間 | 入国時6カ月以上 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
![]() |
日本語ガイド同行 |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
未明 | 0:00〜4:00 |
---|---|
早朝 | 4:00〜6:00 |
朝 | 6:00〜8:00 |
午前 | 8:00〜12:00 |
午後 | 12:00〜16:00 |
---|---|
夕刻 | 16:00〜18:00 |
夜 | 18:00〜23:00 |
深夜 | 23:00〜24:00 |