企画担当者のこだわりポイント
どこまでも広がるラベンダー畑の絶景をぜひご覧いただきたい!と思いこのツアーを企画しました。南仏の魅力をじっくり感じていただけるよう、マルセイユとニースにそれぞれ連泊し、移動の負担を抑えたゆとりある日程にこだわりました。旅の前半では、ラベンダー咲き誇る季節にあわせてヴァロンソル高原を訪れ、さらに「フランスの最も美しい村」に選ばれたゴルド、ルシヨンなど4つの村へご案内。後半は、エズやマントン、モナコ公国など南仏らしい風情あふれる町を巡り、芸術と各地の名物料理、美しい自然を五感でお楽しみいただける旅です。
◆マルセイユ石鹸について学ぶ
【2日目/マルセイユ】
ただお土産に石鹸を買うだけではなく、マルセイユ石鹸の製造方法や歴史などについても知っていただきたいと思い、博物館の見学を入れました。もちろん見学後にお買い物もしていただけます。
◆「フランスの最も美しい村」を巡ります
【3日目/ゴルド、ルシヨン】
2025年10月現在、全国で184村が登録されています。プロバンス地方には美しい村が点在していますので、このツアーではそのうち4つの村へ効率よくご案内いたします。
◆ヴェルドン自然公園をドライブ
【4日目/ヴェルドン渓谷】
2つの県にまたがる広大な自然保護エリア内をドライブしてエメラルドグリーンが美しいヴェルドン渓谷に立ち寄ります。
◆碧く輝く地中海リゾート
【5日目/ニース】
ニースでは半日自由行動を設けています。旧市街を散策したり、海を眺めたり、思い思いにお過ごしください。旧市街にはたくさんのカフェやレストラン、見るだけでも楽しいマルシェ、お洒落なショップが立ち並びます。
◆見晴らしのいいボタニカルガーデンへ
【6日目/エズ】
エズは断崖に佇む中世の村で「鷲の巣村」とも呼ばれています。石畳の小道と花々に彩られた街並み、そして様々な形のサボテンに出会えるボタニカルガーデンから望む紺碧の海をぜひご覧ください。
◆イタリア国境に近いカラフルな街、マントン
【8日目/マントン】
明るい色彩の建物と紺碧の地中海が織りなすフォトジェニックな街です。名産のレモンを使ったスイーツやお土産探しも街歩きの楽しみのひとつです。ぜひカラフルなお召し物を着て、たくさんお写真を撮っていただきたいです!
◆街の守護聖母として親しまれている丘の上の大聖堂
【2日目/マルセイユ】
マルセイユのランドマークで、標高約150mの丘の上からは、街並みと地中海が見渡せます。通常ツアーでは遠望のみとなりがちですが、内部の色とりどりの大理石とモザイクの豪華な装飾や、船乗りたちが航海の無事を感謝して奉納した無数の「奉納品」をご覧いただきたいので中にご案内します。
◆フランスゆかりの芸術家たちの作品を見学
【7日目/サン・ピエール礼拝堂】
ジャン・コクトーにより、漁師の守護聖人である聖ペテロ(サン・ピエール)の生涯と、ヴィルフランシュの漁師たちの生活をテーマにした壁画が描かれています。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる( )内はグレード/
〈マルセイユ〉 インターコンチネンタル マルセイユ ホテル デュー(L)(※)
※ダブルベットのお部屋となる場合があります
〈ニース〉 アナンタラ プラザ ニース ホテル(A)(※)
※シャワーのみのお部屋となります
〈企画担当者は〉
“だから”このホテルを選びました!
ビーチにも旧市街にも近い
アナンタラ プラザ ニース ホテルに4連泊
【4~7日目/ニース/Aグレード】
マセナ広場やプロムナード・デ・ザングレに近く、旧市街も徒歩圏内のベル・エポック様式のホテルです。街歩きにも、ビーチで過ごすにも便利な立地のホテルを選びました。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| - | 機 | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 機 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 機 | - | - |
【ウィッシュリスト】
●お申込に際して、必ず「ウィッシュリスト」のご記入をお願いいたします。
●「ウィッシュリスト」は、お申込み後2週間以内に販売店へご提出ください。
お申込日からご出発日までの期間が2カ月に満たない場合は、お申込みと同日にご提出くださいますようお願いいたします。
●ビジネスクラス席、上級エコノミー席の利用区間は日本発着のみとなります。
●2日目ローヴのアトリエ(旧セザンヌのアトリエ)は2026年5月まで改修工事が行われます。工事期間は延長される可能性があります。延長された場合には外観見学となります。
●教会などの観光箇所は宗教的な理由で突然営業時間が変わる可能性があります。その影響で行程を前後してご案内する場合があります。また急な改修工事などで、足場が組まれたり一部覆われたりする可能性があります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる| 催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミークラス席 〈EMG150〉 |
上級エコノミークラス席 〈EMG151〉 |
ビジネスクラス席 〈EMG152〉 |
|---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
7月2日(木)
|
1,799,000円 | 1,989,000円 | 2,499,000円 |
ラベンダーが見頃の季節です。時期については十分検討してい ますが、自然現象のため十分お楽しみいただけないことがあります。
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
空港諸税等については、別途、エコノミークラス席・上級エコノミー席:約23,490円、ビジネスクラス席:約37,490円をお支払いください。
燃油サーチャージ別:別途、約47,000円をお支払いください。
(2025年10月1日現在)
【パスポート情報入力のお願い】
パスポート情報はお申込み時にご入力ください。
更新中等でパスポート情報がない場合は、遅くともご出発60日前までにご入力をお願いいたします。
| 1人部屋利用追加代金(相部屋不可) | 530,000円 |
|---|---|
| 現地参加コース(8日間)旅行代金 〈コースNo. EMG15Z〉 |
1,509,000円 |
| 国内線特別代金プラン | 往復追加代金(エコノミークラス席・ビジネスクラス席共通/お1人様) |
| 前泊・後泊キャンペーン | 午前便利用の場合はご出発前日の宿泊ホテルを、18:00以降日本帰着便利用の場合は帰着日当日の宿泊ホテルをいずれも空港周辺にてご用意いたします。 |
| 発着地・日本発着時利用航空会社 | 羽田発着 : エールフランス航空(AF) |
|---|---|
| 最少催行人員 | 6名 |
| 最大募集人員 | 12名 |
| 添乗員 | 同行します |
| 査証 | 不要 |
| 必要旅券残存期間 | シェンゲン協定加盟国出国時3カ月以上、未使用査証欄見開き2ページ以上 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
|---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
| 日本語ガイド同行 |
| 朝 | 朝食 |
|---|---|
| 昼 | 昼食 |
| 夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
| 有 | 食事あり |
| ー | 食事なし |
| 未明 | 0:00〜4:00 |
|---|---|
| 早朝 | 4:00〜6:00 |
| 朝 | 6:00〜8:00 |
| 午前 | 8:00〜12:00 |
| 午後 | 12:00〜16:00 |
|---|---|
| 夕刻 | 16:00〜18:00 |
| 夜 | 18:00〜23:00 |
| 深夜 | 23:00〜24:00 |