企画担当者より
アムステルダムに5連泊して、美術と音楽を満喫する旅。美術ではレンブラントやフェルメール、ゴッホらオランダ絵画を展示する美術館や画家ゆかりの街々を訪問。
さらに世界最高峰オーケストラの一つロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団コンサートを含む2回の音楽会も鑑賞します。ゆったり滞在して美術と音楽をたっぷりとお愉しみください。
美術鑑賞 名画が織り成す至福の空間
レンブラントとフェルメールの光と影を観る・知る(3・5 日目)
17世紀オランダ絵画黄金期を代表する2人の傑作に出逢えるアムステルダム国立美術館とハーグのマウリッツハイス美術館へ。彼らが創り出す光、それを際立たせる影の描写を間近でご鑑賞ください。フェルメールが生涯を過ごした街デルフトも訪ねます。
炎の画家ゴッホ 情熱の世界へ(2・3 日目)
短い生涯で魂を削り取るように描いたゴッホの絵画。クレラー・ミュラー美術館とアムステルダムのゴッホ美術館を訪ねます。傑作の前に立つと、彼の情熱が胸に迫ってくることでしょう。
音楽鑑賞 音楽が彩る極上の時間
世界最高峰の音色 ロイヤル・コンセルトヘボウ
1881年オープン以来、その建築美と世界最高峰の音響の良さで観客を魅了してきた会場コンセルトヘボウ。12月発は一流オーケストラからの出演依頼が絶えないアンドリス・ネルソンス氏が指揮、3月発はミラノ・スカラ座の音楽監督でもあるリッカルド・シャイー氏が指揮する演奏会を鑑賞します。
このツアーで鑑賞する音楽会プログラム
<12/16(火)発>
3 日目 12/18(木) 20:15 開演
オランダ国立オペラ&バレエ
チャイコフスキー作バレエ「くるみ割り人形」
4 日目 12/19(金) 20:15 開演
ロイヤル・コンセルトヘボウ演奏会
指揮:アンドリス・ネルソン
<3/3(火)発>
2 日目 3/4(水) 20:15 開演
オランダ国立オペラ&バレエ ビゼー作オペラ「カルメン」
4 日目 3/6(金) 20:15 開演
ロイヤル・コンセルトヘボウ演奏会
指揮:リカルド・シャイイ
<12/16 発限定>冬の運河を光が彩る
「アムステルダム・ライト・フェスティバル」
12月~ 1月中旬まで運河沿いに光のアート作品が展示される冬限定のイベントです。(夕刻〜夜にご希望の方をご案内いたします)
─ 美術鑑賞がより深まる&楽しくなる ─
ツアー中に「プチ美術レクチャー」実施!(3日目)
ホテル出発前に館内の会議室にて現地ガイドが今回鑑賞する美術作品の歴史的背景や特徴・魅力を語ります(約30分)。これを聞けばその後の美術鑑賞がより充実すること間違いなしです!
『オランダ栄光の17世紀に光を描いた2人の画家』
オランダの黄金期に活躍したフェルメールとレンブラントについて、時代背景もふまえて特徴や魅力をお話しします。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる( )内はグレード/
《アムステルダム》 5連泊 NHアムステルダム レイセプライン(A)
※シャワーのみのお部屋となりますが、バスタブ付きのお部屋となる場合もあります
美術散歩に最適なホテルに5連泊
「NHアムステルダム レイセプライン」 <5連泊>
【1〜5日目/アムステルダム/Aグレード】
活気あるライチェ広場近くに位置し、国立美術館やゴッホ美術館へも徒歩圏内。トラム停留所にも近く、街の散策に便利なホテルです。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | 機 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | - | 機 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
機 | - | - |
●ビジネスクラス席の利用区間は日本発着便のみとなります。
●アムステルダムの空港ではポーターがいないため、お荷物はお客様ご自身でお運びいただきます。
●2日目国立美術館「夜警」は現在修復作業中のためガラスで囲まれていますが、部分的な見学は可能な予定です。
●記載のレストランが急な休業や貸切りになった場合は、他の同等クラスのレストランにご案内します。
●館内ガイドが禁止されている美術館・教会では自由鑑賞となります。また、各教会は宗教行事等の理由で急遽入場できなくなることがあります。その場合は外観見学のみとなります。その他、予約の都合や現地事情により日程を入れ替えてご案内する場合や代替観光箇所にご案内する場合があります。予めご了承ください。
●掲載の絵画は2025年6月1日時点で鑑賞可能ですが、今後、貸出や修復等により予告なしに急遽ご覧いただけない場合もあります。予めご了承ください。
●ゴッホ美術館では団体入場制限のため館内でガイドの説明ができず、お客様ご自身での見学となる場合があります。
●クレラー・ミュラー美術館の「夜のカフェテラス」はツアー設定期間時に貸し出し中のため、同美術館で展示されません。
●3日目のプチ美術レクチャーは会場の都合上、他の日または夕刻の実施になる場合があります。ホテル内またはホテル外の他会場となる場合もあります。
●12/16発のバレエ公演は2日目の同演目へのご案内になる場合があります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミークラス席 〈EMT500〉 |
上級エコノミークラス席 〈EMT501〉 |
ビジネスクラス席 〈EMT502〉 |
---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 12月16日(火) |
エコノミークラス席 1,188,000円 |
上級エコノミークラス席 1,398,000円 |
ビジネスクラス席 1,998,000円 |
催行状況 予定 |
添乗員名 |
出発日 2026年3月3日(火) |
1,188,000円 | 1,398,000円 | 1,998,000円 |
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
※空港諸税等については、約17,740円をお支払いください。
※燃油サーチャージ別:別途、約67,000円をお支払いください。
(2025年5月1日現在)
1人部屋利用追加代金 (相部屋不可) |
180,000円 |
---|---|
現地参加コース (6日間)旅行代金 〈コースNo.EMT50Z〉: |
898,000円 |
国内線特別代金プラン | 往復追加代金(お1人様) |
発着地・日本発着時 利用航空会社 |
成田発着:KLMオランダ航空(KL) |
---|---|
最少催行人員 | 8名 |
添乗員 | 同行します |
査証 | 不要 |
必要旅券残存期間 | シェンゲン協定加盟国出国時3カ月以上 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
![]() |
日本語ガイド同行 |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
未明 | 0:00〜4:00 |
---|---|
早朝 | 4:00〜6:00 |
朝 | 6:00〜8:00 |
午前 | 8:00〜12:00 |
午後 | 12:00〜16:00 |
---|---|
夕刻 | 16:00〜18:00 |
夜 | 18:00〜23:00 |
深夜 | 23:00〜24:00 |