条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

JTBカルテットとは?/美術鑑賞ツアー

JTBカルテットとは?

マドリード&バルセロナ滞在|スペインの傑作絵画と世界遺産をめぐる9日間 - JTBロイヤルロード銀座

マドリードとバルセロナに各3連泊! トレドではパラドール宿泊
マドリード&バルセロナ滞在 栄光のスペイン絵画と5つの世界遺産 9日間

ツアーのポイント

ツアーのポイント

企画担当者より
マドリード3連泊&バルセロナ3連泊のゆったり滞在型。各都市で一級美術館・建築を鑑賞します。
さらに、マドリード周辺に点在する世界遺産へ。エル・グレコが愛した古都トレドとスペイン黄金期の象徴エル・エスコリアル、城壁に囲まれたアビラを見学。そして、バルセロナではガウディを始めとした世紀末モデルニスモ建築を訪ねます。

スペイン栄華の象徴エル・エスコリアル修道院と完全な城壁を留めるアビラ(4日目)
スペイン最盛期に建てられた王室修道院・離宮の世界遺産エル・エスコリアル。華麗な空間が広がる内部に王家が収集した一級美術コレクションが展示されています。また堅固な12世紀の城壁に完全に囲まれたアビラでは世界遺産の旧市街を散策。スペインの歴史を感じる世界遺産を訪ねます。

マドリード3大美術館でスペイン絵画を満喫(2・3日目)
ソフィア王妃芸術センターでは必見のピカソ作「ゲルニカ」を始め、ミロやダリの名画を鑑賞。一方、ティッセン・ボルネミッサ美術館は貴族の個人コレクションを基にしており、スペイン美術のみならず、イタリアやオランダ絵画から、フランス印象派、20世紀絵画まで幅広い作品を展示しています。
そして、プラド美術館は王家のコレクションを基に設立されたスペイン絵画の殿堂です。ベラスケス、ムリリョ、ゴヤなどのスペイン絵画の傑作が一堂に集います。

バルセロナで世紀末モデルニスモ建築を巡る(6日目)
19世紀末にバルセロナを中心に起こった新しい芸術様式モデルニスモ建築。流麗で美しい室内空間が特徴です。市内に残るガウディ建築を始め、郊外に佇む傑作コロニアグエル地下聖堂へ。さらに、同時期に活躍したドメネク・イ・モンタネール設計のカタルーニャ音楽堂や世界遺産サンパウ病院も見学します。

Restaurant
世界最古のレストランで伝統料理を
「ボティン」
 (2日目昼食)
1725年創業、ギネスブック認定「世界最古のレストラン」。画家ゴヤが若い頃に働いていたという記録も残っています。変わらぬ伝統の味をお楽しみください。


(利用車一例・イメージ)
バルセロナ市内観光ではミニバス利用(6日目)

大型バスの交通規制が厳しいバルセロナでは小回りの効くミニバスを利用。乗降場所から徒歩移動の負担が少なくなります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
利用ホテル

利用ホテル

利用ホテル( )内はグレード/
《マドリード》3連泊)プリンセサ プラザ(A)
《トレド》パラドール(A)(※)
《バルセロナ》3連泊カタロニア・プラザ・カタルーニャ(A)
(※)マークのホテルはシャワーのみのお部屋となりますが、バスタブ付きのお部屋となる場合もございます。

マドリードの街歩きに便利なホテルに3連泊
プリンセサ プラザ 【1~3日目3連泊 /Aグレード】
歴史地区の中心に位置し、ショッピングエリアにも隣接

トレド旧市街の絶景を楽しめるパラドール
パラドール・デ・トレド(Aグレード)
15世紀の邸宅を利用したパラドール。世界遺産トレド旧市街の対岸に建ち、敷地内からは街の全景を眺めることができます。

バルセロナではランブラス通りまで徒歩圏内のホテルに3連泊
カタロニア・プラザ・カタルーニャ
【5~7日目3連泊 /Aグレード】
スペイン最大級のカタルーニャ広場すぐ近く、目抜き通りランブラス通りにも徒歩圏内のホテル

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
スケジュール

スケジュール

アイコン・各表記について [ ? ]

1日目

滞在国
スペイン
宿泊地
<3連泊>マドリード

お食事

- -
09:00 ~ 14:00 羽田または成田発(LH・AF・KL・NH便のいずれか)【飛行機】欧州内乗継都市【飛行機】
夜 マドリード着

2日目

滞在国
スペイン
宿泊地
マドリード

お食事

《ピカソの傑作「ゲルニカ」と珠玉の名画コレクションを誇るティッセン・ボルネミッサ美術館へ》
マドリード滞在
午前 王宮(外観)、スペイン広場(下車)、ソフィア王妃芸術センター(入場)にてピカソの傑作「ゲルニカ」を鑑賞。
昼食 1725年創業、今も名店として人気の「ボティン」にて。
午後 中世から20世紀にいたる膨大な絵画が充実しているティッセン・ボルネミッサ美術館(入場)を見学します。

3日目

滞在国
スペイン
宿泊地
マドリード

お食事

- -
《黄金のスペイン絵画を観賞》 
マドリード滞在
午前 プラド美術館(入場)へ。ゴヤ、ベラスケス、ムリリョなどのスペイン絵画をじっくり鑑賞します。
午後 主要作品を見学後、館内で解散。引き続き美術鑑賞も可能です。

4日目

滞在国
スペイン
宿泊地
トレド

お食事

《スペイン全盛期の象徴エル・エスコリアルと城壁の街アビラ》
マドリード【専用バス】(約1時間/60㎞)エル・エスコリアル【専用バス】(約1時間/60㎞)アビラ【専用バス】(約1時間50分/130㎞)トレド
午前 スペイン王家の宮殿かつ修道院で芸術の宝庫 世界遺産① エル・エスコリアル修道院(入場)を見学します。その後、アビラへ。
午後 城壁に囲まれた 世界遺産② アビラ歴史地区を散策します。
宿泊 トレド旧市街の対岸に建ち絶景を楽しめる「パラドール・デ・トレド」

5日目

滞在国
スペイン
宿泊地
<3連泊>バルセロナ

お食事

-
《グレコが愛した麗しき古都トレド》
トレド【専用バス】(約1時間30分/80㎞)マドリード【列車】(特急列車)【列車】バルセロナ
午前 世界遺産③ 古都トレド歴史地区を見学。大聖堂(入場)と聖具室(入場)にて「聖衣剥奪(エル・エスポリオ)」などグレコの作品群を、サント・トメ教会(入場)にて傑作「オルガス伯の埋葬」を観賞します。
午後 特急列車にてバルセロナへ(所要約2時間30分)。スーツケースは別送します。夕刻バルセロナ到着。
宿泊 カタルーニャ広場やランブラス通りに近い「カタロニア・プラザ・カタルーニャ」に3連泊!

6日目

滞在国
スペイン
宿泊地
バルセロナ

お食事

《世紀末モデルニスモ建築を訪ねる》
バルセロナ滞在
午前 世界遺産④ ガウディ建築群のひとつ波打つ形状のカサ・ミラ(外観)、モンタネール設計のモデルニスモ建築の傑作カタルーニャ音楽堂(入場)を見学。
昼食 2種類の味のパエリアをお召し上がりください。
午後 未完の大作にしてガウディの傑作サグラダ・ファミリア(入場)を見学し、モンタネールの 世界遺産⑤サン・パウ病院(入場)を訪ねます。
3/12発-夕食なし

7日目

滞在国
スペイン
宿泊地
バルセロナ

お食事

-
《聖地モンセラットへ》
バルセロナ【専用バス】(約1時間/60㎞)モンセラット【専用バス】バルセロナ
午前 ガウディもインスピレーションを得たのこぎりのような奇岩が連なるモンセラットへ。「黒いマリア」を祀る修道院(入場)を見学。バルセロ
ナの郊外に静かに佇むガウディ建築コロニア・グエル地下聖堂(入場)も訪ねます。
昼食 スペイン名産の発泡酒カヴァと共にカタルーニャ料理を。
夕刻 バルセロナに戻り自由行動。

8日目

滞在国
宿泊地
機中泊

お食事

-
07:45~ 18:00 バルセロナ【飛行機】欧州内乗継都市(LH・AF・KL・NH便のいずれか)【飛行機】

9日目

滞在国
宿泊地

お食事

- -
08:55 ~ 19:25 羽田または成田着

●ビジネスクラス席、上級エコノミークラス席の利用区間は日本発着便のみとなります。
●欧州内乗継都市はフランクフルト、ミュンヘン、パリ、アムステルダム、ロンドンのいずれかとなります。
●空港でポーターサービスのない箇所では、お荷物はお客様ご自身でお運びいただきます。
●7日目は早朝出発の場合、朝食は軽食となります。
●3名1室の利用はできません。
●パラドールのお部屋は、広さ、向き、内装、調度品が画一ではありません。また、シャワーのみのお部屋となる場合もございます。予めご了承ください。
●館内ガイドが禁止されている美術館・教会では自由鑑賞となります。各教会が宗教行事等の理由で急遽入場できなくなることがございます。その場合は外観見学のみとなります。その他、予約の都合や現地事情により、日程を入れ替えてご案内する場合がございます。予めご了承ください。
●掲載の絵画は2025年5月1日時点では鑑賞可能ですが、今後、貸出や修復等により予告なしに急遽ご覧いただけない場合もございます。予めご了承ください。
●12/26発は見学箇所の開館日の都合上、2~4日目および6・7日目の見学内容が入れ替えとなります(宿泊都市は他の出発日と同様です)。
●5日目マドリード~バルセロナ間の特急列車はAVE(コンフォートクラス)またはIRYO(1等)のいずれかとなります。
●6日目はミニバスまたは中型バスを利用いたします。ご参加人数によっては分乗となります。その場合、人数によっては添乗員・ガイドが同乗しない車にお乗りいただくこともあります。1人2席ではない場合もあります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
ご出発日・ご旅行代金

ご出発日・ご旅行代金

催行状況 添乗員 出発日 エコノミークラス席
〈EMT300〉
上級エコノミークラス席
〈EMT301〉
ビジネスクラス席
〈EMT302〉

催行状況

添乗員名

出発日

12月26日(金)
年末出発
バルセロナで年越し

エコノミークラス席

1,498,000円

上級エコノミークラス席

1,748,000円

ビジネスクラス席

2,568,000円

催行状況

添乗員名

出発日

3月12日(木)

エコノミークラス席

1,258,000円

上級エコノミークラス席

1,488,000円

ビジネスクラス席

1,988,000円

上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
※空港諸税等については、別途、約13,970円をお支払いください。
※燃油サーチャージ別:別途、約71,000円をお支払いください。
(2025年5月1日現在)

1人部屋利用追加代金
(相部屋不可)

12/26発:260,000円
3/12発:200,000円

現地参加コース
(8日間)旅行代金
〈コースNo. 11月以降発 EMT30Z〉

12/26発:948,000円
3/12発:888,000円

国内線特別代金プラン

往復追加代金(お1人様)
国内線航空会社:日本航空/ANA
札幌(新千歳)・名古屋(中部)・ 大阪(関空・伊丹)・福岡:0円
※国内線の利用座席は普通席となります。

旅行条件

発着地・日本発着時
利用予定航空会社

東京(羽田・成田)発着:
ルフトハンザ ドイツ航空(LH)・エールフランス航空(AF)・
KLMオランダ航空(KL)・ANA(NH)のいずれか

最少催行人員

8名

添乗員

同行します

査証

不要

不要

シェンゲン協定加盟国出国時3ヶ月以上

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
お申し込み

お申し込み

コース番号

EMT300 東京発|エコノミークラス席
EMT301 東京発|上級エコノミークラス席
EMT302 東京発|ビジネスクラス席

デジタルパンフレットの表示

おすすめのツアー

Step.1
ご希望のプランにチェックを入れてください

※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。

Step.2
お問い合わせ・お申し込み方法をお選びください

  • Webフォームに遷移します。
  • 弊社よりご希望のツアーの空席を確認し、回答させていただきます。
  • 弊社からご予約からご出発までの手続きのご案内をいたします。
  • お取扱窓口:JTBロイヤルロード銀座本店
    「海外旅行デスク」
  • 連絡先:050-3504-1517
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)
  • オンライン申込専用ページに遷移します。
  • MyJTB会員登録が必要です。
  • お支払い用のクレジットカードをお手元にご準備ください。
  • お取扱窓口:JTB HTA販売センター
  • 連絡先:予約完了時にご登録メールアドレス宛に送信された予約完了メールにてご確認ください。
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)

フリーエスコートとは

スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。

日程表の見方

飛行機
専用バス
専用車
列車
日本語ガイド同行

食事マーク

朝食
昼食
夕食
添乗員おすすめのレストラン
食事あり
食事なし

出発・到着時間帯の目安

未明 0:00〜4:00
早朝 4:00〜6:00
6:00〜8:00
午前 8:00〜12:00
午後 12:00〜16:00
夕刻 16:00〜18:00
18:00〜23:00
深夜 23:00〜24:00