秋色に染まるパリで芸術家達の魂にふれる
太田治子氏と歩くパリ芸術散歩8日間
芸術の街パリは、今とても輝いていると思います。シテ島にある世界遺産ノートルダム寺院は、無事に復興されました。ルーブルにあるレオナルド・ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』は、いよいよ魅力的に微笑んでいることでしょう。オルセー美術館のマネの絵の中に描かれている女性のこ惑的なまなざしも、一段と輝きを増していると思います。それから、パリの裏通りにあるシックな美術館にも、ご一緒しましょう。パリの街角でのティータイムも愉しみたいものです。ショパンの家、ロダン美術館などと共に、フランスを代表する小説家バルザックの家にもまいりましょう。とても素敵な邸宅にお呼ばれした気分になりそうです。自由行動の日にはご一緒に並木道のそぞろ歩きやカフェを楽しみましょう。夜はムーラン・ルージュへと、パリはどの時間を切り取っても、輝いて感じられます。画家の聖地バルビゾンからグレー・シュル・ロワン村へと出かける1 日も愉しみです。是非、ご一緒しましょう。 (太田 治子)
同行講師:作家 太田 治子 氏
太田 治子(おおた はるこ)氏の横顔
略歴:神奈川県小田原市生まれ。明治学院大学英文学科卒。1976〜79年、NHK「日曜美術館」の司会アシスタントを努める。86年、『心映えの記』で坪田譲治文学賞受賞。著書:『母の万年筆』『私のヨーロッパ美術紀行』『絵の中の人生』『万里子の色鉛筆』『青い絵葉書』『恋する手』『小さな神さま』『石の花』『万里子とわたしの美術館』『明るい方へ』『時こそ今は』『星はらはらと』『湘南幻想美術館』『手記・空色のアルバム』など。現在、カルチャーセンター講師を務める。
企画担当者より
その独特な感性と語りが楽しい、作家・太田治子氏と共に秋深まるパリとその近郊の素敵な村や街を訪ね歩きます。往時の芸術家たちの魂をゆるがした風景に出会ったり、美術館で名だたる芸術家の作品を鑑賞したり、充実した時をお過ごし下さい。今回は、夜のパリにも出かけます。
夜のパリを彩る魅惑のキャバレー
「ムーラン・ルージュ」でのディナーショー(4日目)
華やかなダンスや歌で知られる老舗キャバレー。かつては、画家のロートレックも通いつめ、踊り子たちをモデルに数々のポスターを描いたことでも知られてます。
パリ郊外へ、芸術家たちが見た風景の中へ
バルビゾンやグレー・シュル・ロワンに画家たちが描いた名画の風景を訪ねます。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる( )内はグレード/
《パリ》 6連泊 レ ジャルダン デュ マレ(A)
パリ中心部のマレ地区にあるブティックホテル
「レ ジャルダン デュ マレ」<6連泊>
【1〜6日目/パリ/Aグレード】
パリ中心部のマレ地区に位置するブティックホテルです。広いプライベートガーデンとテラスがあり、アールデコ調の落ち着いた雰囲気が漂います。バスティーユ広場に徒歩約10分の散策に便利な立地。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | 機 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | - | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | - | 機 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
機 | - | - |
●2~6日目は、現地事情等により日程を入れ替えてご案内する場合があります。
●記載のレストランが急な休業や貸切となった場合は、他の同等レストランにご案内します。
●3名1室の利用はできません。
●シテ島のノートルダム寺院では部分的に修復工事が行われています。
●パリ市内は、地下鉄やバスなどの公共機関を利用してご案内いたします。
●日程5日目はミニバンでのご案内となる場合があります。
●各教会、大聖堂など宗教行事等の理由で急遽入場できなくなることがあります。その他、突然の修復工事が始まる場合があります。その場合、外観のみの観光となります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミークラス席 〈EMT130〉 |
上級エコノミークラス席 〈EMT131〉 |
ビジネスクラス席 〈EMT132〉 |
---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 11月13日(木) |
エコノミークラス席 1,298,000円 |
上級エコノミークラス席 1,698,000円 |
ビジネスクラス席 2,128,000円 |
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
※別途、エコノミークラス、上級エコノミークラス席:約19,520円、ビジネスクラス席:約32,480円をお支払いください。
※燃油サーチャージ別:別途、約66,000円をお支払いください。
(2025年5月1日現在)
1人部屋利用追加代金 (相部屋不可) |
170,000円 |
---|---|
現地参加コース (7日間)旅行代金 〈コースNo.EMT13Z〉 |
1,088,000円 |
国内線特別代金プラン | 往復追加代金(お1人様) |
発着地・日本発着時 利用航空会社 |
羽田発着:日本航空(JL) |
---|---|
最少催行人員 | 8名 |
添乗員 | 同行します |
査証 | 不要 |
必要旅券残存期間 | シェンゲン協定加盟国出国時3カ月以上、 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
![]() |
日本語ガイド同行 |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
未明 | 0:00〜4:00 |
---|---|
早朝 | 4:00〜6:00 |
朝 | 6:00〜8:00 |
午前 | 8:00〜12:00 |
午後 | 12:00〜16:00 |
---|---|
夕刻 | 16:00〜18:00 |
夜 | 18:00〜23:00 |
深夜 | 23:00〜24:00 |