富岡八幡宮で巫女舞踊特別拝観・深川おどり鑑賞と特選懐石の昼餐
“開運重なる日”にめぐる東京十社 2日間
JTBロイヤルロード銀座特別企画
富岡八幡宮巫女舞踊特別拝観・深川おどり鑑賞とJTB厳選の出張料理人の特選懐石(2日目)
「江戸最大の八幡様」として今も昔も変わらぬ信仰を集める富岡八幡宮。巫女による貴重な神楽奉納を拝観します。ご昼食には、JTB厳選の和食の匠が腕を振るう特選懐石をご賞味ください。深川の芸者文化を継承する「深川おどり」もお愉しみいただきます。
企画担当者おすすめポイント
●「天赦日」「一粒万倍日」「寅の日」が重なる吉日にめぐる東京十社。
●「十社めぐり」ご朱印帳をご用意します。
●今年は富岡八幡宮での特別企画や日本初上陸の「フェアモント東京」に宿泊するスペシャルプランです。
<観光>東京十社めぐり
「東京十社」とは、明治天皇が東京の鎮護と万民の安泰を祈る神社として定めた旧准勅祭社の中から、1975年に選定された10の神社を指します。北は王子、南は品川の範囲に点在しており、2日間で10社を参拝します。
<宿泊>フェアモント東京 2025年7月開業
西に東京タワー、東に東京湾を望む絶好のロケーションに位置する日本初上陸のラグジュアリーホテル。都心のエネルギーと湾岸の静けさが見事に調和する空間と、きめ細やかなおもてなしで特別なご滞在をお愉しみください。
〈東京都・港区〉フェアモント東京(洋室・ツインまたはダブル・東京タワービュー/52㎡)
| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| - | 有 | 有 | 
| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | 有 | - | 
 (下車)富岡八幡宮(巫女舞踊特別拝観と深川おどり鑑賞・JTB厳選の出張料理人による特選懐石のご昼食[椅子席])====(下車)王子神社====(下車)亀戸天神社====東京駅(18:15頃)着
                                                                                                                                                                                                  (下車)富岡八幡宮(巫女舞踊特別拝観と深川おどり鑑賞・JTB厳選の出張料理人による特選懐石のご昼食[椅子席])====(下車)王子神社====(下車)亀戸天神社====東京駅(18:15頃)着                                                            
                                    〈利用バス会社〉(株)フジエクスプレスまたは(株)kmモビリティサービス
| 催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 2名1室 | 1名1室 | 
|---|---|---|---|---|
| 催行状況 | 出発日2026年3月5日(木) | 出発・到着地東京駅発着 | 2名1室580,000円 | 1名1室770,000円 | 
最少催行人員:2名
添乗員は1日目東京駅から2日目東京駅まで1名同行いたします。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
|  | JR(新幹線・在来線特急) | 
|---|---|
|  または ==== | バス(タクシー・ジャンボタクシー) | 
|  | 航空機 | 
|  | 船・フェリー | 
|  | 徒歩 | 
|  | 私鉄 | 
|  | ケーブルカー・ロープウェイ・リフト | 
| 朝 | 朝食 | 
|---|---|
| 昼 | 昼食 | 
| 夕 | 夕食 | 
| 有 | 食事あり | 
| ー | 食事なし | 
|  | 花のみどころ | 
|  | 桜のみどころ | 
|  | 紅葉のみどころ | 
|  | 富士山の眺望を楽しめる場所 | 
|  | 公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) | 
|  | 世界遺産 |