企画担当者のこだわりポイント
タンザニアの雄大な自然とじっくり向き合えるよう連泊で楽しむ贅沢なサファリの旅です。移動やサファリで利用するサファリカーは通常6-8名が乗車するところを、最大4名様までに限定します。世界最大級のクレーターに広がるンゴロンゴロでは、クレーターに生息する動物を1日じっくりと観察に出かけましょう。ンゴロンゴロからセレンゲティの移動も動物を探しながらの旅です。果てしない草原が広がるセレンゲティでは3連泊。基本的には動物が活動する朝と夕刻にサファリドライブにご案内します。気温の上昇する日中はホテルのプールサイドやお部屋からサバンナを眺めながらゆったりと。海辺のリゾートとは異なる野生動物が現れるかもしれないサバンナを望むサファリリゾートはまた格別です。
◆サファリカーは全員窓側の席をご用意
サファリカーは1台あたり4名様までの乗車として、全員窓側の席に座れるようにいたしました。動物はどの角度から現れるかはその時次第、車内での移動がしやすい人数としました。サファリカーの座席に上がり動物を観察したり写真を撮る場面も出てきます。一瞬の出会いを逃さぬよう、靴は「脱いだりはいたりが簡単な靴」がお勧めです。
<野生動物との遭遇 サファリのご案内>
【服装】
日中は日本の夏の装いで対応できます。日差しが強いので長袖のシャツを羽織っていただくと効果的です。早朝や夕方のサファリ時は冷え込むことがあります。Tシャツ+ 長袖ブラウスの上にウィンドブレーカー・フリース、ライトダウンジャケットなど羽織るものもお持ちください。衣服の色はアースカラー(おもに茶系・緑や青色)をお勧めします。
(虫よけ対策として、黒や紺など濃い色は避け、なるべく長袖長ズボンで肌を露出しない方が良いです)
【持参すると便利なモノ】
●ウェットティッシュ・ポケットティッシュ
●乾燥対策(マスク、リップクリーム、ハンドクリーム、のど飴)
●砂ぼこり対策(マスク、スカーフ)
●サングラス
●倍率の良いカメラ、双眼鏡(動物撮影、観察のため)
カメラの砂除けカバーがあると良いです(砂で精密機械が壊れることがあります)
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる( )内はグレード/
〈アルーシャ〉グラン メリア アルーシャ(A) (※)
〈ンゴロンゴロ〉ンゴロンゴロ セレナ サファリ ロッジ(A) (※)
〈セレンゲティ〉フォーシーズンズ サファリ ロッジ セレンゲティ(L)
〈ダルエスサラーム〉ハイアット リージェンシー ダル エス サラーム(A)
(※)マークのホテルはシャワーのみのお部屋となります
〈企画担当者は〉
“だから”このホテルを選びました!
フォーシーズンズ サファリ ロッジ セレンゲティ
【5〜7日目/セレンゲティ/Lグレード】
セレンゲティ国立公園内の中央に位置しており、客室からはセレンゲティの無限に広がる大平原を一望できます。敷地内に自然の水場があり、野生のゾウが水を飲みに訪れることがあります。アフリカの大自然の中にあるとは思えない快適な滞在と動物との遭遇をぜひお楽しみください。
※滞在中のお飲み物は特定の銘柄を除き無料です。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| - | - | 機 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 機 | 機 | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
ンゴロンゴロ自然保護区)| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
セレンゲティ国立公園)
セレンゲティ国立公園)
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
セレンゲティ国立公園)
セレンゲティ国立公園)
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 機 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 機 | - | - |
【ウィッシュリスト】
●お申込に際して、必ず「ウィッシュリスト」のご記入をお願いいたします。
●「ウィッシュリスト」は、お申込み後2週間以内に販売店へご提出ください。
お申込日からご出発日までの期間が2カ月に満たない場合は、お申込みと同日にご提出くださいますようお願いいたします。
●ビジネスクラス席の利用区間は成田〜ダルエスサラーム間の往復となります。
●空港ではポーターがいないため、お荷物はお客様ご自身でお運びいただきます。
●往路、復路とも乗継時間は約5時間を予定しています。
●シャワーのお湯の出が悪い場合があります。
●3名1室の利用はできません。
●タンザニアでは環境保護のため、プラスチック製袋(ビニール袋)の持ち込み・使用が禁止となりました。タンザニアへの旅行の際に、プラスチック製袋(ビニール袋)の持ち込み・使用は法令違反となりますのでご注意ください。ジッパー付き等繰り返し使用可能なものは問題ありません.
●現地ガイドはドライバー兼任となります。
●車での移動とサファリドライブにはサファリカーを利用します。当コースでは1台あたり4名様までの乗車とします。人数によっては分乗となり、添乗員が同乗しない車両となる場合
があります。
●3〜8日目の昼食は現地事情(動物出没状況等)によりお弁当となる場合があります。
●動物・鳥類は一般的に観察できる可能性の高いものですが、必ずしもご覧になれるとは限りません。
〈お荷物について〉
●サファリカーの荷物スペースが限られているため、当コースでは、スーツケースは高さ(三辺で一番長い部分)が70cmまでのものを1人1個までとさせていただきます。(ソフトバッグ推奨)
●8日目に利用するタンザニア国内線は、荷物は小型(1人1つ/55cm×35cm×25cm程度/重量は機内持込含めて20kg以内)と定められています。このためボストンバッグなどを別途ご用意いただき、セレンゲティ到着後にこの規定の範囲内で荷物を詰めかえていただきます。スーツケースは7日目にセレンゲティから別送し8日目アルーシャの昼食場所で受取ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる| 催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミークラス席 〈EMGM00〉 |
ビジネスクラス席 〈EMGM02〉 |
|---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 |
エコノミークラス席 |
ビジネスクラス席 |
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 10月12日(月) |
エコノミークラス席 |
ビジネスクラス席 |
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
空港諸税等については、別途、約30,220 円をお支払いください。
燃油サーチャージ別:別途、約79,000 円をお支払いください。
(2025年10月1日現在)
【パスポート情報入力のお願い】
パスポート情報はお申込み時にご入力ください。
更新中等でパスポート情報がない場合は、遅くともご出発60日前までにご入力をお願いいたします。
| 1人部屋利用追加代金 (相部屋不可) |
550,000円 |
|---|---|
| 現地参加コース | 設定はありません |
| 国内線特別代金プラン | 往復追加代金(エコノミークラス席・ビジネスクラス席共通/お1人様) |
| 前泊・後泊キャンペーン | 午前便利用の場合はご出発前日の宿泊ホテルを、18:00以降日本帰着便利用の場合は |
| 発着地・日本発着時利用航空会社 | 成田発着: エミレーツ航空(EK) |
|---|---|
| 最少催行人員 | 6名 |
| 最大募集人員 | 10名 |
| 添乗員 | 同行します |
| 査証 | タンザニア査証(日本取得)が必要 |
| 必要旅券残存期間 | タンザニア入国時6カ月以上、 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
|---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
| 日本語ガイド同行 |
| 朝 | 朝食 |
|---|---|
| 昼 | 昼食 |
| 夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
| 有 | 食事あり |
| ー | 食事なし |
| 未明 | 0:00〜4:00 |
|---|---|
| 早朝 | 4:00〜6:00 |
| 朝 | 6:00〜8:00 |
| 午前 | 8:00〜12:00 |
| 午後 | 12:00〜16:00 |
|---|---|
| 夕刻 | 16:00〜18:00 |
| 夜 | 18:00〜23:00 |
| 深夜 | 23:00〜24:00 |