企画担当者より
牧歌的なオーストリアのチロルアルプスと、イタリアを代表する荒々しい山容が特徴のドロミテアルプス。それぞれ異なる一度見ると忘れられない山々の絶景と、ドイツアルプスの最高峰からの絶景をお楽しみください。
蒸気機関車に乗車(3日目)
イン川支流の中では最大のツィラータール(ツィラー渓谷)沿いを走る1899年設立のツィラータール鉄道の蒸気機関車に乗車してチロルアルプスへ。
それぞれの最高峰を訪れ、ハイキングや展望を楽しみます
・ドイツアルプス最高峰ツークシュピッツェ(2, 962m)(2日目)
ドイツとオーストリアの国境にあり、鉄道やロープウェイなどの公共交通機関を利用して上がることができるドイツ最高峰( 標高2,962m)の山です。
・ドロミテアルプス最高峰マルモラーダ(3,343m)(6日目)
ドロミテアルプスの中でひときわ雪や氷河に覆われた山は貫禄さえあります。正面にご覧いただきながら、周囲に咲く色とりどりの高山植物と共にハイキングを楽しみます。
・オーストリアアルプス最高峰グロースグロックナー(3,798m)(7日目)
オーストリア国内で最高峰の山は、山岳道路が通じる展望台からの眺めは雄大です。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる( )内はグレード/
《ガルミッシュ・パルテンキルヘン》メルキュールホテル ガルミッシュ・パルテンキルヘン(A)
《インスブルック》2連泊セントラル、ホテルマクシミリアンのいずれか(B)
《コルチナダンペッツォ》3連泊ホテル クリスタリーノ ダンペッツォ、ホテルヨーロッパ、ホテルアンコラ、パルクホテルビクトリアのいずれか(A)
《キッツビュール》ホテル キッツホフ、ホテルティーフェンブルナーのいずれか(B)
※全都市シャワーのみのお部屋となりますが、バスタブ付のお部屋となる場合もあります。
<山々に囲まれた山岳リゾートに宿泊>
コルチナダンペッツォ(イタリア 4~6日目)
ドロミテ山群に囲まれ、ハイキングやスキー等の山岳リゾートとして中心的な存在のこの町は、2026年冬季五輪の開催地でもあります。
キッツビュール(オーストリア7日目)
絵画のような中世の街並みとスキーリゾートとして名高いキッツビュールにも宿泊します。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| - | 機 | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | - |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | - | 機 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 機 | - | - |
●3名1室の利用はできません。
●天候や現地事情により、コースの変更や歩行距離・時間などが増減する場合があります。
●空港やホテルではポーターがいないため、お荷物をお客様ご自身でお運びいただきます。
●記載の歩行時間はあくまで目安となります。天候やお客様の脚力により歩行時間が前後する場合があります。
●高山植物など花の開花状況は、その年の気候により大幅に時期が前後する場合があります。
●このコースではイヤホンシステムは使用いたしません。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる| 催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミークラス席 〈EMU2A0〉 |
上級エコノミークラス席 〈EMU2A1〉 |
ビジネスクラス席 〈EMU2A2〉 |
|---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 7月6日(月) |
エコノミークラス席 |
上級エコノミークラス席 |
ビジネスクラス席 |
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 8月3日(月) |
エコノミークラス席 |
上級エコノミークラス席 |
ビジネスクラス席 |
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
空港諸税等については、別途、約23,220円をお支払いください。
燃油サーチャージ別:別途、約47,800円をお支払いください。
(2025年10月1日現在)
【パスポート情報入力のお願い】
パスポート情報はお申込み時にご入力ください。
更新中等でパスポート情報がない場合は、遅くともご出発60日前までにご入力をお願いいたします。
| 1人部屋利用追加代金 (相部屋不可) |
180,000円 |
|---|---|
| 現地参加コース (8日間) 旅行代金〈コースNo.EMU2AZ〉 |
1,058,000円 |
| 国内線特別代金プラン | 往復追加代金(お一人様)エコノミークラス席・上級エコノミークラス席・ビジネスクラス席共通/ |
| 前泊・後泊キャンペーン | 午前便利用の場合はご出発前日の宿泊ホテルを、18:00以降日本帰着便利用の場合は帰着日当日の宿泊ホテルをいずれも空港周辺にてご用意いたします。 |
| 発着地・日本発着時利用航空会社 | 羽田発着:ルフトハンザドイツ航空(LH) |
|---|---|
| 最少催行人員 | 8名 |
| 最大募集人員 | 16名 |
| 添乗員 | 同行します |
| 査証 | 不要 |
| 必要旅券残存期間 | シェンゲン協定加盟国出国時3カ月以上 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
|---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
| 日本語ガイド同行 |
| 朝 | 朝食 |
|---|---|
| 昼 | 昼食 |
| 夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
| 有 | 食事あり |
| ー | 食事なし |
| 未明 | 0:00〜4:00 |
|---|---|
| 早朝 | 4:00〜6:00 |
| 朝 | 6:00〜8:00 |
| 午前 | 8:00〜12:00 |
| 午後 | 12:00〜16:00 |
|---|---|
| 夕刻 | 16:00〜18:00 |
| 夜 | 18:00〜23:00 |
| 深夜 | 23:00〜24:00 |