LINE友だち
募集中

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

【国内】ラグジュアリーバス「ロイヤルロード・プレミアム」で行く夢の休日

投稿日 | 2024.01.18更新日 | 2025.02.12
ロイヤルロード銀座

 

ロイヤルロード・プレミアム 外観


通常の大型バスにわずか10席を配置したラグジュアリーバス「ロイヤルロード・プレミアム」
旅を愉しんでいただくために設計したJTBオリジナルのラグジュアリーバスです。

旅の愉しみといえば各地で見られる景色!という方も多いかもしれませんが、「ロイヤルロード・プレミアム」は窓も大きく、全席「窓側」そして全席「通路側」の設計
移動中の車窓から、旅先の展望台から、といったように様々な目線で景色を愉しんでいただけます

ロイヤルロード・プレミアム 内観


また、「ロイヤルロード・プレミアム」はシートシェルで仕切られた独立型シート。
前後の間隔も広いため、車内でプライベートな空間でお寛ぎいただけます。 旅行中にちょっと気疲れしてしまう方や、ひとりで気ままに参加したいという方にもおすすめです。
移動が快適で疲れにくいので、長めの日程でゆっくり日本を周遊するコースも好評です。


「ロイヤルロード・プレミアム」で行くおすすめツアー

\4月13日(日) 出発/
「富士山ビュー特急」に乗車

富士・河口湖の桜を愛でる 2日間

河口湖の桜と富士山(4月頃)
富士山ビュー特急(イメージ)

「ロイヤルロード・プレミアム」にてゆったりとしながら、河口湖畔の約1kmにもわたる200本ほどのソメイヨシノの並木と富士山の絶景などを堪能します。大きな窓なので景色をたっぷりとお愉しみいただけます。
また、「富士山ビュー特急」に乗車。車内はゆったりとした懐かしいホテルのような移動空間となっており、木を活かした心温まる色・形・素材で、居心地良く過ごせます。車窓からの桜もお愉しみください。

 

\4月23日(水) 出発/
新緑を往く若桜鉄道車両貸切 “天空の城“と日本海の絶景レストランへ
竹田城と九尺藤「アルマーレ」のランチを愉しむ 3日間

竹田城跡
百毫寺の九尺藤(花の見頃(例年):4月下旬~5月初旬)

“天空の城”ともいわれる竹田城跡、丹波の九尺藤、日本海に面したレストランなど、変化に富んだ春の絶景をラグジュアリーバス「ロイヤルロード・プレミアム」で巡りながら愉しみます。
また、城崎温泉ではゆっくり二連泊。上質な湯宿でお寛ぎいただけます。

 

\5月9日(金) 出発/
フジサン特急展望車貸切乗車と富士芝桜まつり
「Restaurant SAI 燊(さい)」で味わう奥・山梨料理 2日間

「Restaurant SAI 燊」料理(イメージ)
富士山麓の芝桜(5月頃)

JTBオリジナルラグジュアリーバス「ロイヤルロード・プレミアム」に乗車し、富士山の自然を使ったコース料理や富士山麓の絶景を堪能するツアーです。

<JTBロイヤルロード銀座特別企画>
2024年6月にオープンした「Restaurant SAI 燊」。様々な賞を受賞している豊島雅也氏を迎え、「奥・山梨料理」をコンセプトに、富士北麓の稀有な自然に育まれた食材を使った新ジャンルのガストロノミーを提供しているレストランでのお料理をお楽しみいただきます。
加えて、ユネスコ無形文化遺産にも登録された創業360年以上の歴史を持つ「笹一酒造」や、見ごろを迎える「富士芝桜祭り」にもご案内します。

 

\5月17日(土) 出発/
椅子・テーブルの有料桟敷席から愉しむ
新緑の杜の都を彩る「仙台・青葉まつり」 3日間

仙台・青葉まつり すずめ踊り(イメージ)
磐梯吾妻スカイライン

仙台がもっとも美しい“杜の都”になる五月に開催される「仙台・青葉まつり」。絢爛豪華な時代絵巻が繰り広げられる「本まつり」を、祭りが一番盛り上がる定禅寺通りに設置される椅子・テーブルの有料観覧席から愉しみます。
途中、日本離れしたスケールの山岳道路「磐梯吾妻スカイライン」も通ります。独特の景観を「ロイヤルロード・プレミアム」からお愉しみいただけます。


過去にご紹介したツアー

白い雪壁「雪の大谷」と穂高連峰の大パノラマを愉しむ
絶景感動 北陸・飛騨・信州周遊 5日間

雪の大谷ウォーク(春頃)
写真提供:立山黒部アルペンルート
砺波チューリップ公園(春頃)
ⓒ(公社)とやま観光推進機構

この季節だからこそ出逢える景色へ
風光明媚な絶景をJTBオリジナルのラグジュアリーバス“ロイヤルロード・プレミアム”で巡ります。

◆ 巨大な雪の回廊「雪の大谷」

雪に埋もれた道を除雪してできる「雪の大谷」。雪壁の高さは20mに迫るときも!自然の壮大さに包まれながら、圧倒的な雪景色をお愉しみください。

◆ 花々に囲まれる「となみチューリップフェア」

チューリップが彩る花の祭典「となみチューリップフェア」。国内最大級のチューリップ園で、300品種・300万本の色彩豊かなチューリップが咲き誇り、皆さまを迎えます。

照宮・富岡製糸場・白神山地・三内丸山遺跡
世界遺産ゆかりの地でつなぐ東日本周遊の旅 5日間

三内丸山遺跡
鶴の舞橋

“ロイヤルロード・プレミアム” は移動の疲れを感じさせない設計!
長距離・長時間の移動でも心地よく過ごすことができるため、ゆっくり日本を周遊するツアーもおすすめです。

本州の東日本に点在する4つの世界遺産「日光東照宮」「富岡製糸場」「白神山地」「三内丸山遺跡」をダイナミックに巡ります。
“ロイヤルロード・プレミアム” での快適なバス旅はもちろん、フェリーでの船旅、人気の五能線での列車旅など、目的地までの移動もお愉しみください。

3日目のバス車内では、世界遺産検定マイスター・片岡英夫氏による特別企画「世界遺産講座」を開催!世界遺産登録地の背後にある物語や魅力について熱く語っていただきます。
世界が認めた日本の自然・文化の素晴らしさを再発見する、心に残る旅になることでしょう。

日光東照宮・富岡製糸場・白神山地・三内丸山遺跡
世界遺産ゆかりの地でつなぐ東日本周遊の旅 5日間

三内丸山遺跡
鶴の舞橋

“ロイヤルロード・プレミアム” は移動の疲れを感じさせない設計!
長距離・長時間の移動でも心地よく過ごすことができるため、ゆっくり日本を周遊するツアーもおすすめです。

本州の東日本に点在する4つの世界遺産「日光東照宮」「富岡製糸場」「白神山地」「三内丸山遺跡」をダイナミックに巡ります。
“ロイヤルロード・プレミアム” での快適なバス旅はもちろん、フェリーでの船旅、人気の五能線での列車旅など、目的地までの移動もお愉しみください。

3日目のバス車内では、世界遺産検定マイスター・片岡英夫氏による特別企画「世界遺産講座」を開催!世界遺産登録地の背後にある物語や魅力について熱く語っていただきます。
世界が認めた日本の自然・文化の素晴らしさを再発見する、心に残る旅になることでしょう。

一面に広がる黄色の絶景と大地の恵みを愉しむ
菜の花が彩る春の淡路島 2日間

あわじ花さじき 菜の花
農家レストラン 陽・燦燦 内観

“ロイヤルロード・プレミアム” の旅の醍醐味は大きな窓からの絶景!
「明石海峡大橋」「大鳴門橋」からの美しい風景を窓越しに眺めながら、絶景ドライブをお愉しみください。

淡路島の花の名所「あわじ花さじき」では、見頃を迎える菜の花が一面に広がり、目の前が黄色く染まります。春を彩る美しさに、きっと心奪われることでしょう。

このツアーは美食の旅でもあります。農家から直仕入れの野菜がメインのレストラン「陽・燦燦」では、豊かな自然の恵みを愉しむコース料理をご賞味ください。

さらに、淡路島屈指の建築にも注目です!1日目に訪れる「本福寺水御堂」は、建築界を代表する安藤忠雄氏による設計。2日目の昼食のレストラン「陽・燦燦」は、坂茂氏による設計。
どちらも建築界のノーベル賞とも称されるプリツカー賞を受賞した建築家の才能が光ります。

淡路島の自然と調和する建築と、地元の農家から届く新鮮な食材が織り成す空間で、寛ぎのひと時をお過ごしださい。

ラグジュアリーバスとクルーズトレインでつなぐ中国地方一周の旅
ロイヤルロード・プレミアムで巡る山陰と、「TWILIGHT EXPRESS瑞風」で巡る山陽 6日間

アルマーレ 店内
やど紫苑亭 料理(イメージ)

「ロイヤルロード・プレミアム」にて山陰を、「TWILIGHT EXPRESS瑞風」で山陽を巡ることで中国地方を一周します。山陰の美しい海岸風景を眺めながら、公共の交通機関では行きにくい場所をラグジュアリーバスで訪れ、旅の最後は寝台列車の旅で締めくくります。

ゆったり日本海クルーズ
東北から丹後・若狭えへ 東西周遊美食・美宿巡り 6日間

天橋立
新日本海フェリー

東京を出発し、日光、猪苗代湖、新潟と、まずはロイヤルロード・プレミアムにて、陸のクルーズを。
その後、新日本海フェリーにて新潟から福井まで、海のクルーズを。
東北から日本海を渡り西日本まで、変化に富んだ自然と各地の美食材を愉しみながらダイナミックに周遊します。


この記事で紹介した方面の旅行・ツアー一覧

関連するブログ