企画担当者おすすめポイント
●福島から新潟へ。春を待ちわびた桜やチューリップ、菜の花など、色とりどりの花々が咲き競う南東北の春をお愉しみください。
<お食時>米沢牛 シャトーブリアン(2日目昼食)
1頭の牛からわずか1kgしか取れない非常に希少な部位。美食で知られる「時の宿すみれ」で米沢牛コース料理を堪能します。
<観光>北方文化博物館(3日目)
新潟の伝統と芸術にあふれる豪農の館。8年の歳月をかけて築かれ、広大な8,800坪の敷地には主屋、大広間、茶室、蔵といった建物、庭園、美術品を鑑賞できます。藤と紅葉が有名ですが、四季折々、いつ訪れてもお愉しみいただける場所です。
<宿泊>名月荘 〈1泊目〉
蔵王連峰を望む小高い丘に佇み、全室離れ風の部屋を持つ木造平屋造りの宿。和室にリビングと露天風呂または半露天風呂のついた客室でごゆっくりお過ごしください。
<宿泊>白玉の湯 華鳳「別邸 越の里」 〈2泊目〉
20室ある全室がデザインの異なるスイートタイプ「別邸 越の里」。露天風呂付の客室は約84㎡のゆとりの広さ。自家源泉「白玉の湯」が愉しめる大浴場は美肌効果が期待できます。
〈1泊目/山形県・かみのやま温泉〉名月荘(半露天風呂付または露天風呂付和室 ※選べません)
〈2泊目/新潟県・月岡温泉〉白玉の湯 華鳳「別邸 越の里」(和室または和洋室または洋室 ※すべて露天風呂付) ※客室露天風呂は温泉ではありません。また、客室に内風呂はありません。※客室タイプはすべて異なり選べません。
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| - | - | 有 |
(下車)福島・花見山公園(福島の桃源郷)==== かみのやま温泉泊(16:00頃)| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
(下車)烏帽子山公園(やまがた花回廊)==== 湯の沢温泉「時の宿すみれ」(米沢牛シャトーブリアンのご昼食)[椅子席]====月岡温泉泊(17:00頃)| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | - |
(下車)福島潟の菜の花====
(下車)五泉市チューリップまつり====「豪農の宿 大呂菴」(和食のご昼食)[椅子席] 〈利用バス会社〉福島交通
※3日目の五泉市チューリップまつりはチューリップの開花時期により、開催期間が決まり、早まる場合があります。
※1日目の花見山公園はバス降車場から徒歩で15分かかります。
| 催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 2名1室 | 1名1室 |
|---|---|---|---|---|
催行状況 |
出発日 2026年4月14日(火) |
出発・到着地 東京駅発着 |
2名1室 360,000円 |
1名1室 420,000円 |
最少催行人員:8名
添乗員は1日目東京駅から3日目東京駅まで1名同行いたします。
| 往路福島駅合流 | 10,000円引き |
|---|---|
| 復路新潟駅離団 | 10,000円引き |
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
| JR(新幹線・在来線特急) | |
または ==== |
バス(タクシー・ジャンボタクシー) |
| 航空機 | |
| 船・フェリー | |
| 徒歩 | |
| 私鉄 | |
| ケーブルカー・ロープウェイ・リフト |
| 朝 | 朝食 |
|---|---|
| 昼 | 昼食 |
| 夕 | 夕食 |
| 有 | 食事あり |
| ー | 食事なし |
![]() |
花のみどころ |
![]() |
桜のみどころ |
![]() |
紅葉のみどころ |
![]() |
富士山の眺望を楽しめる場所 |
![]() |
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) |
![]() |
世界遺産 |