条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

ショパンの国 ポーランドのオーケストラ、シンフォニア・ヴァルソヴィア演奏会 3日間 - JTBロイヤルロード銀座 高品質な少人数の旅・ツアー

狂おしいほど美しい絵金の世界と江戸の美を堪能
ショパンの国 ポーランドのオーケストラ、シンフォニア・ヴァルソヴィア演奏会 3日間

ツアーのポイント

ツアーのポイント

<鑑賞>10月6日(月) すみだトリフォニーホール 19:00開演
シンフォニア・ヴァルソヴィア演奏会
1984年、ユーディ・メニューインがポーランド室内交響楽団を母体として設立した名門管弦楽団、シンフォニア・ヴァルソヴィア。鬼才と称されるピアニスト、イーヴォ・ポゴレリッチが抒情豊かに奏でるショパンの協奏曲第2番を、日本にも多くのファンをもつ指揮者クリスティアン・アルミンクと、作曲家ショパンを生んだ楽団と共にお贈りします。
【プログラム】
◆ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 作品88
◆ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21

イーヴォ・ポゴレリッチ(ピアノ) Ivo Pogorelich , piano
1958年ベオグラード生まれ。数々の国際コンクールでの優勝に続き、1980年のショパン国際ピアノコンクールでの落選とそれに抗議して帰国した審査員のひとり、アルゲリッチの「だって彼は天才よ!」という言葉によってポゴレリッチは一躍脚光を呼び、たちまち世界的に名を知られることになった。
1981年のカーネギーホールでのデビュー以来、世界中で活躍し、リサイタルのほかにも、ベルリン・フィル、ウィーン・フィル、ロンドン響、パリ管、シカゴ響、ボストン響などと共演を重ねてきた。
2005年に6年ぶりの来日を果たして以来、定期的に来日している。
演奏について、聴衆や専門家の間でいつも論争を起きる中、彼の演奏には型破りな内にも統一された秩序があり、今や巨匠としての地位を築いたことを聴衆に印象付けています。

<お食事>幻の亀戸大根を味わう (3日目昼食)
かつて文久年間から昭和初期まで亀戸で栽培されていた、江戸伝統野菜「亀戸大根」。老舗「亀戸升本 本店」により甦えった「幻の大根」とあさりを使った、名物「亀戸大根あさり鍋」をご賞味ください。

<宿泊>ザ・プリンス パークタワー東京  <ゆっくり連泊>
都心にありながら豊かな緑に囲まれた静かな環境の高層ホテル。目の前に東京タワーを臨むバルコニー付客室をご用意しました。美しい景色と共に素敵な一夜をお過ごしください。

利用ホテル

利用ホテル

〈東京都・港区〉ザ・プリンス パークタワー東京(洋室・パークフロア・バルコニー付デラックスツイン・東京タワー側/38㎡)

スケジュール

スケジュール

アイコン・各表記について [ ? ]

1日目

滞在地
東京都
宿泊地
港区

お食事

- -
<ゆっくり出発 >
東京駅(13:30)発 ====(入場)根津美術館(実業家根津嘉一郎蒐集のコレクション、企画展「焼き締め陶‒土を感じる‒」を鑑賞)==== 東京都内泊(16:00頃)

<ご夕食> ホテルにて

<ゆっくり連泊>

2日目

滞在地
東京都
宿泊地
港区

お食事

-
ホテル(10:00頃)====(入場)サントリー美術館(東京初の大規模な展覧会「幕末土佐の天才絵師 絵金」を鑑賞)==== 「Turandot 臥龍居」(脇屋シェフによる身体に優しい中国料理のご昼食)[椅子席]====ホテル(15:30頃) 休憩、ご希望の方は添乗員が将軍家菩提寺・増上寺へご案内します。
ホテル(17:30頃) ====(入場)すみだトリフォニーホール(シンフォニア・ヴァルソヴィア演奏会を鑑賞/19時開演)====東京都内泊(22:00頃)

3日目

滞在地
宿泊地

お食事

-
ホテル(9:30頃)==== 花 (入場)浜離宮恩賜庭園(コスモス彩る大名庭園)====日の出桟橋 水上バスで隅田川クルーズ※1 浅草====「亀戸升本 本店」(亀戸大根とあさり鍋のご昼食)[椅子席]====東京駅(15:00頃)着

※タクシーまたはジャンボタクシー利用(人数により分乗)となります。
※鑑賞いただくお席はS席(設定された最上位のカテゴリー)でご用意します。席番は、開演直前の抽選とさせていただきます。チケットの原券は、抽選後、お渡しします。お席の指定、ご希望は承れません。
※出演アーティストや演目は事前の通知なく変更となる場合があります。
※1 運航スケジュールにより、乗船区間が変更になったり専用車での移動となる場合があります。

ご出発日・ご旅行代金

ご出発日・ご旅行代金

催行状況 出発日 出発・到着地 2名1室 1名1室

催行状況

出発日

2025年10月5日(日)

出発・到着地

東京駅発着

2名1室

340,000円

1名1室

420,000円

最少催行人員:6名
添乗員は1日目東京駅から3日目東京駅まで1名同行いたします。

お申し込み

お申し込み

コース番号

ML20J0 2名1室
ML20J1 1名1室

デジタルパンフレットの表示

おすすめのツアー

Step.1
ご希望のプランにチェックを入れてください

Step.2
お問い合わせ・お申し込み方法をお選びください

  • Webフォームに遷移します。
  • 弊社よりご希望のツアーの空席を確認し、回答させていただきます。
  • 弊社からご予約からご出発までの手続きのご案内をいたします。
  • お取扱窓口:JTBロイヤルロード銀座本店
    「国内旅行デスク」
  • 連絡先:050-3504-1517
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)
  • オンライン申込専用ページに遷移します。
  • MyJTB会員登録が必要です。
  • お支払い用のクレジットカードをお手元にご準備ください。
  • お取扱窓口:JTB HTA販売センター
  • 連絡先:予約完了時にご登録メールアドレス宛に送信された予約完了メールにてご確認ください。
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)

フリーエスコートとは

スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。

日程表の見方

JR(新幹線・在来線特急)

または ====
バス(タクシー・ジャンボタクシー)
航空機
船・フェリー
徒歩
私鉄
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト
朝食
昼食
夕食
食事あり
食事なし
花のみどころ
桜のみどころ
紅葉のみどころ
富士山の眺望を楽しめる場所
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。
(平成2年選定)
世界遺産