帝国ホテル 東京に連泊
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」鑑賞と花咲く東京散歩 3日間
W.A.モーツァルト
オペラ ドン・ジョヴァンニ
指揮:リッカルド・ムーティ
〈あらすじ〉稀代の色男として名を馳せているドン・ジョヴァンニ。ある晩貴族の令嬢ドンナ・アンナを誘惑するために屋敷へ忍び込んだところをアンナの父である騎士長に見つかり、決闘のすえに騎士長は殺されてしまう。アンナは婚約者ドン・オッターヴィオに復讐をせまる。屋敷から逃げ出したドン・ジョヴァンニが道すがら出会った美女は、かつての恋人ドンナ・エルヴィーラであった。彼女を従者レポレッロに押し付けてドン・ジョヴァンニは逃走、その途中で村娘ツェルリーナと農夫マゼットの結婚式に遭遇し、ツェルリーナを誘惑するがそこへエルヴィーラやアンナたちが乗り込んでくる。彼女たちの追及から逃げおおせたドン・ジョヴァンニとレポレッロが墓地で落ち合うと、そこに建てられた騎士長の石像が警告を発するが彼は一向に気にとめず騎士長を晩餐に招待する。ドン・ジョヴァンニの晩餐に騎士長の石像が現れ改心を求めるが……
リッカルド・ムーティ(指揮)
ナポリ出身。1967年グィード・カンテッリ国際指揮者コンクールで優勝。フィレンツェ五月音楽祭、ロンドンのフィルハーモニア管、フィラデルフィア管の首席指揮者を歴任し、1986~2005年ミラノ・スカラ座音楽監督。80歳をこえてなお精力的に活躍している。
◆リッカルド・ムーティ指揮 ─ オペラ「ドン・ジョヴァンニ」鑑賞
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」全2幕
4月29日(水) 東京文化会館 14:00開演
トリノ王立歌劇場とパレルモ・マッシモ劇場の共同制作。巨匠リッカルド・ムーティと、マエストロが厳選したいま最注目の歌手陣、長年指揮を執る東京春祭オーケストラ、東京オペラシンガーズがお届けするモーツァルトの傑作をお愉しみ下さい。
❖指揮: リッカルド・ムーティ
❖演出:キアラ・ムーティ
❖美術:アレッサンドロ・カメラ
❖衣裳:トンマーゾ・ラガットッラ
❖照明:ヴァンサン・ロングマール
❖ 出演予定歌手:
ルカ・ミケレッティ(ドン・ジョヴァンニ)
マリア・グラツィア・スキアーヴォ(ドンナ・アンナ)
マリアンジェラ・シチリア(ドンナ・エルヴィーラ)
ジョヴァンニ・サラ(ドン・オッターヴィオ)
アレッサンドロ・ルオンゴ(レポレッロ)ほか
❖ 演奏・合唱:管弦楽/東京春祭オーケストラ 合唱/東京オペラシンガーズ
<見どころ> 春の花咲く東京
宝永3年(1706)完成した権現造りの本殿・幣殿・拝殿・唐門・西門・透塀・楼門が欠けずに現存し、国の重要文化財に指定されている根津神社。春にはたくさんのつつじが咲き乱れます。110種500株以上が植えられている上野東照宮のボタン苑を散策するほか、日本初の日本画専門の美術館として開館した山種美術館を訪ね、花の名品を一堂に展示する展覧会を鑑賞します。※1  春の花に彩られた東京の散策をお愉しみ下さい。
<宿泊> 東京都  帝国ホテル 東京
日本の迎賓館の役割を担い1890年に開業。今年で135周年を迎え数多くの国内外の賓客を迎えてきました。眼下に日比谷公園の緑を望む最高のロケーション。ゆったりとオペラの前後のひと時をお愉しみ下さい。
ホテルを代表する星付きダイニング
2日目のオペラ鑑賞後は、クラシカルモダンをテーマにデザインされたメインダイニング「レ セゾン」にて、厳選された食材で作り上げる最上のフランス料理をご用意しております。初日のご夕食は、和の名店と帝国ホテルが提携し実現した日本料理「帝国ホテル 寅黒」。世紀を超えてフランス料理の礎を築いてきた帝国ホテル流の和の味わいをお愉しみいただけます。
〈東京都〉帝国ホテル 東京(本館レギュラーフロア デラックスパークビューツインまたはダブル/42㎡
※1名1室利用はダブル・ベッド1台のお部屋になる場合があります。)
| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| - | - | 有 | 
| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 | 
| 朝 | 昼 | 夕 | 
|---|---|---|
| 有 | - | - | 
※タクシーまたはジャンボタクシー利用(利用人数によって分乗)となります。
※鑑賞いただくお席はS席(設定された最上位のカテゴリー)にてご用意します。席番は開演直前の抽選とさせていただきます。チケットの原券は抽選後、お渡しします。お席の指定、ご希望は承れません。※出演アーティストや演目は事前の通知なく変更となる場合があります。この場合もツアーは実施し、払い戻しはありません。
※各寺社仏閣は急な法要等宗教行事により拝観できなくなる場合があります。
※1 展覧会情報は2025年10月1日時点での予定となり変更となる場合があります。その場合は他の美術館へご案内する場合があります。
●ご集合場所までと解散場所からの交通手段はお客様各自でご準備ください。
●気象状況、道路状況により行程(各観光箇所、宿泊箇所の発着時間・観光箇所・行程の順序・食事時間)等が変更となる場合があります。
●気象状況により、花は見頃とならない場合があります。その場合もツアーは実施し、払い戻しはありません。
●小学生以下のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
●ツアー中の車両について:車両のお座席のご指定はご遠慮いただいております。車内は禁煙となります。
●ご出発の56~30日前までに最少催行人数に満たない場合には催行中止となる場合があります。
●ツアー中のお食事について:お座席はツアー参加の他グループと相席となる場合があります。食べ物アレルギーに関しては必ず販売店係員にお申し出ください。但し、厳密なアレルギー物質除去食の提供はできません。アレルギー対応で追加代金が発生する場合は、現地払いとなります。(お客様ご負担)また、アレルギー対応が全くできない場合もございます。予めご了承ください。
| 催行状況 | 出発日 | 2名1室 | 1名1室 | 
|---|---|---|---|
| 催行状況 | 出発日2026年4月28日(火) | 2名1室520,000円 | 1名1室650,000円 | 
■最少催行人員:6名様  ■最少受付人員:1名様  ■定員:10名様
添乗員:1日目の東京駅から3日目の帝国ホテル 東京まで1名同行します
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
|  | JR(新幹線・在来線特急) | 
|---|---|
|  または ==== | バス(タクシー・ジャンボタクシー) | 
|  | 航空機 | 
|  | 船・フェリー | 
|  | 徒歩 | 
|  | 私鉄 | 
|  | ケーブルカー・ロープウェイ・リフト | 
| 朝 | 朝食 | 
|---|---|
| 昼 | 昼食 | 
| 夕 | 夕食 | 
| 有 | 食事あり | 
| ー | 食事なし | 
|  | 花のみどころ | 
|  | 桜のみどころ | 
|  | 紅葉のみどころ | 
|  | 富士山の眺望を楽しめる場所 | 
|  | 公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) | 
|  | 世界遺産 |