鳥取・岡山の秋色めぐりと大神山神社奥宮参拝
観光列車貸切乗車と至福の味覚・千屋牛を愉しむ 3日間
企画担当者おすすめポイント
●お部屋のようなレトロ空間が特徴の観光列車「夢やすらぎ号」を貸切で愉しみます。
●連泊で体への負担が少ない日程にしています。
<観光>観大神山神社 奥宮へ(2日目)
鳥取の霊峰・大山に鎮座する大神山神社奥宮。神仏習合の歴史を今に伝える国指定重要文化財の社殿は日本最大級の権現造りで、深い森に囲まれた荘厳な雰囲気です。
日本一長いといわれる自然石を敷き詰めた参道を踏みしめるたび、心身の清まりと神聖を感じられます。
<観光>井原鉄道「夢やすらぎ号」 (3日目)
岡山出身の水戸岡鋭治氏デザイン。ブラウンカラーで落ち着いた雰囲気が印象的です。お部屋のように安らぐレトロな空間での列車旅を当ツアー貸切でお愉しみください。
<お食事>希少な黒毛和牛「千屋牛」 (3日目昼食)
岡山以外でほとんど出回ることがない希少なブランド黒毛和牛「千屋牛」は、きめ細かい霜降りと、上質な味わいが特徴です。その中でもさらに希少なシャトーブリアンをお愉しみください。
<宿泊>ザ・シロヤマテラス津山別邸 ゆっくり2連泊
津山城跡のほど近く、歴史ある町中に佇むホテル。
専有露天風呂付テラスが付いた和洋室(55~65㎡)でゆっくりお寛ぎください。
〈岡山県・津山〉ザ・シロヤマテラス津山別邸(専有露天風呂テラス付和洋室/約55㎡~65㎡ ※テラス含む)
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | - | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
〈利用バス会社〉国際自動車大阪(株)
※大神山神社奥宮までは約700mの自然石でできた参道を歩きます。歩きやすい服装でご参加ください。
※「夢やすらぎ号」はお席の希望・指定はできません。また相席となる場合があります。
催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 2名1室 | 1名1室 |
---|---|---|---|---|
催行状況 |
出発日 2025年11月3日(月・祝) |
出発・到着地 東京駅発着 |
2名1室 490,000円 |
1名1室 550,000円 |
最少催行人員:2名
添乗員は1日目東京駅から3日目東京駅まで1名同行いたします。
往路新大阪駅合流 | 15,000円引き |
---|---|
復路岡山駅離団 | 20,000円引き |
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
JR(新幹線・在来線特急) |
---|---|
![]() または ==== |
バス(タクシー・ジャンボタクシー) |
![]() |
航空機 |
![]() |
船・フェリー |
![]() |
徒歩 |
![]() |
私鉄 |
![]() |
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
![]() |
花のみどころ |
![]() |
桜のみどころ |
![]() |
紅葉のみどころ |
![]() |
富士山の眺望を楽しめる場所 |
![]() |
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) |
![]() |
世界遺産 |