条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

出雲大社から世界遺産・宗像大社へ
紅葉が彩る日本大周遊〈西日本編〉 7日間

ロイヤルロード・プレミアム対象ツアー

本ツアーは、ファーストクラスの乗り心地のラグジュアリーバス、
『ロイヤルロード・プレミアム』にご乗車いただくツアーです。

詳細はこちら
ツアーのポイント

ツアーのポイント

企画担当者おすすめポイント
●日本がもっとも美しく華やかに彩られる季節に西日本の紅葉の名所を大周遊する7日間
岡山から、荒波寄せる日本海側を通り九州まで。紅葉の名所を巡りながら西日本を大周遊する旅が始まります。ゆったりした座席とワイドに仕切られた車窓からのダイナミックな景観。ラグジュアリーバスならではの“陸のクルーズ”ツアーをお愉しみください。

<お食事>西日本・九州各地の旬の味覚・食を愉しむ
カニの水揚げ量日本一の「境港」。職人が厳選に厳選を重ねた、「極上の松葉ガニ」や、日本一のふぐ取扱量を誇る下関南風泊市場で水揚げされたトラフグ、佐賀牛など各地の旬の味覚・食材を愉しみます。

<観光>出雲大社と宗像大社へ参拝
オオクニヌシを祀る出雲大社から、三女神を祀る世界遺産宗像大社へ。
両地ともガイドの案内で参拝します。

<観光>ローカル列車貸切と海底トンネルを歩く
▶ローカル線・一畑電車を貸切乗車(3日目)
穏やかな宍道湖とのどかな田園風景を眺めながら、のんびり走るローカル線・一畑電車を貸切乗車。
地元の人に「ばたでん」の名で愛されるローカル線で神話の世界を走ります。
▶関門トンネル人道(6日目)
古来より数々の歴史の舞台となり、大小様々な船がひっきりなしに行き交う関門海峡。
全国で5カ所しかない、海底トンネル人道を歩き、海底の県境を越えます。

<宿泊>やど紫苑亭〈2泊目〉
2021年にオープンした全10室のラグジュアリー旅館。非日常の空間と、支配人兼料理長が自ら足を運んで仕入れた食材を使用したこだわりの食事をご堪能ください。
料理長 大石昌彦氏
料亭で10年間修行した後、日本料理店や旅館の料理長を歴任。外資系ホテルの役員としてインターナショナルな食の経験を積み、和食にルーツをもちながら多様なジャンルの料理を研鑽。

<宿泊> 嬉野八十八〈6泊目〉
2023年開業。全室源泉かけ流しのプレミアムスイート(約78㎡)客室をご用意。“嬉野から88km圏内”より調達される食材をベースにした西九州の豊かな色をお愉しみください。

利用ホテル

利用ホテル

〈1泊目/岡山県・津山〉ザ・シロヤマテラス津山別邸(露天風呂付和洋室・ツイン/約55~65㎡ ※テラス含む)
〈2泊目/鳥取県・皆生温泉〉やど紫苑亭(和洋室・プレミアムスイート/約100㎡)
〈3泊目/島根県・大社〉いにしえの宿 佳雲(露天風呂付和洋室/約57㎡~70㎡)
〈4泊目/山口県・萩〉萩城三の丸 北門屋敷(和洋室)
〈5泊目/山口県・下関〉下関温泉 風の海(洋室・ツイン/約41㎡) ※客室内リビング部分は和室タイプと洋室タイプがあります。 ※選べません。
〈6泊目/佐賀県・嬉野温泉〉嬉野八十八(やどや)(和洋室・別邸プレミアムスイート/約78㎡)

スケジュール

スケジュール

アイコン・各表記について [ ? ]

1日目

滞在地
岡山県
宿泊地
津山

お食事

- -
東京駅(9:30~10:30)発 (東海道新幹線グリーン車) 新大阪駅==== 紅葉(もみじ) (入場)旧閑谷学校(備前瓦葺が美しい国内最古の公学校)====津山泊(17:30頃)
<ご夕食> ホテルにて美作・山陰の恵みを使った懐石コース

2日目

滞在地
鳥取県
宿泊地
皆生温泉

お食事

ホテル(9:00頃)====(下車)城東町並保存地区(城下町ご散策)====日本料理のご昼食 [椅子席]==== 紅葉(もみじ) (入場)足立美術館(美の殿堂、秋色の日本庭園/約100分)==== 皆生温泉泊(16:00頃)
<ご夕食> 専用の蟹生簀を有する宿にて「極上の松葉ガニ」を賞味

3日目

滞在地
島根県
宿泊地
大社

お食事

ホテル(9:30頃)==== 紅葉(もみじ) (入場)松江城(国宝、現存12天守)====松江(宍道湖七珍飯ご昼食)[椅子席]==== 松江しんじ湖温泉駅 ローカル線貸切・のんびり一畑電車の旅((車窓)宍道湖) 出雲大社前駅====(入場)出雲大社(ガイドの案内でご参拝)====大社泊(17:00頃)
<ご夕食>ローカルレストランで出雲の旬の食材を使った料理

4日目

滞在地
山口県
宿泊地

お食事

ホテル(9:00頃)====(下車)石見(大森の旧い町並み散策)====浜田(郷土料理ご昼食)====(入場)松陰神社(参拝)==== 萩泊(16:30頃)
<ご夕食> 宿にて山口・萩の旬の食材を使った和会席

5日目

滞在地
山口県
宿泊地
下関

お食事

ホテル(9:00頃)====(下車)萩城下町(ガイドの案内で明治維新胎動の町を散策)==== 萩(ご昼食)====(入場)元乃隅神社(海まで続く鳥居)====(車窓)角島大橋====(下車)角島灯台(石造りの重文灯台)==== 下関泊(17:00頃)
<ご夕食> 宿にて天然トラフグ料理フルコースを賞味

6日目

滞在地
佐賀県
宿泊地
嬉野温泉

お食事

ホテル(9:00頃)====(下車)壇ノ浦みもすそ川公園(古戦場) 関門トンネル人道(海底トンネルを歩いて渡ります※) 和布刈 ====(車窓)門司港レトロ車窓見学====ご昼食====(入場) 世界遺産 宗像大社・辺津宮(ガイドの案内でご参拝)====嬉野温泉泊(16:30頃)
<ご夕食> 宿にて西九州の山海の幸・和会席

7日目

滞在地
宿泊地

お食事

-
ホテル(9:30頃)==== 紅葉(もみじ) (入場)御船山楽園(断崖を借景にした大庭園)==== 紅葉(もみじ) (入場)環境芸術の森==== 佐賀(佐賀牛鉄板焼のご昼食)[椅子席]====福岡空港 羽田空港(19:00~20:30)着

〈利用予定航空会社〉日本航空またはANA ※航空機の座席は普通席となります。
座席のアップグレードをご希望の場合はご予約時に申込の販売店へご相談ください。
〈利用バス会社〉国際自動車大阪(株)
※3日目ご夕食はタクシー送迎となる場合があります。
※6日目関門トンネル人道は歩かずに、バスでの移動も可能です。

ご出発日・ご旅行代金

ご出発日・ご旅行代金

催行状況 出発日 出発・到着地 2名1室 1名1室

催行状況

出発日

2025年11月15日(土)

出発・到着地

東京駅発・羽田空港着

2名1室

1,400,000円

1名1室

1,900,000円

最少催行人員:4名
添乗員は1日目東京駅から7日目羽田空港まで1名同行いたします。

往路新大阪駅合流

15,000円引き

復路福岡空港離団

15,000円引き

お申し込み

お申し込み

コース番号

MLN060 2名1室
MLN061 1名1室

デジタルパンフレットの表示

Step.1
ご希望のプランにチェックを入れてください

Step.2
お問い合わせ・お申し込み方法をお選びください

  • Webフォームに遷移します。
  • 弊社よりご希望のツアーの空席を確認し、回答させていただきます。
  • 弊社からご予約からご出発までの手続きのご案内をいたします。
  • お取扱窓口:JTBロイヤルロード銀座本店
    「国内旅行デスク」
  • 連絡先:050-3504-1517
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)
  • オンライン申込専用ページに遷移します。
  • MyJTB会員登録が必要です。
  • お支払い用のクレジットカードをお手元にご準備ください。
  • お取扱窓口:JTB HTA販売センター
  • 連絡先:予約完了時にご登録メールアドレス宛に送信された予約完了メールにてご確認ください。
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)

フリーエスコートとは

スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。

日程表の見方

JR(新幹線・在来線特急)

または ====
バス(タクシー・ジャンボタクシー)
航空機
船・フェリー
徒歩
私鉄
ケーブルカー・ロープウェイ・リフト
朝食
昼食
夕食
食事あり
食事なし
花のみどころ
桜のみどころ
紅葉のみどころ
富士山の眺望を楽しめる場所
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。
(平成2年選定)
世界遺産