ベルリンとウィーンに各3連泊して音楽と名画を満喫
ベルリンフィル&ウィーン国立歌劇場と美術館めぐりの旅 8日間
企画担当者より
美術と音楽の魅力が詰まったベルリンとウィーンに各3連泊。
ベルリン絵画館、そしてウィーン美術史美術館やオーストリア美術館で中世から19世紀末まで幅広いヨーロッパ名画を鑑賞。夜は一流の劇場で開催される音楽会へ。ベルリン・フィルハーモニーでコンサート、ウィーン国立歌劇場でオペラを鑑賞します。
美術と音楽に彩られた充実の滞在をお愉しみください。
美術鑑賞 名画が織り成す至福の空間
ヨーロッパ名画が集うベルリン絵画館へ(2日目)
新世紀の美術都市ベルリンを代表する絵画館。ラファエロやボッティチェリのルネサンス絵画を始め、フェルメールなどオランダ絵画、その他スペインやフランドル絵画など幅広い時代の名画が展⽰されています。
ハプスブルク家の一級絵画コレクションとウィーン世紀末美術に出逢う(4・5 日目)
ハプスブルク家歴代皇帝が収集した名画を所有する美術史美術館。「バベルの塔」を始めとしたブリューゲルの世界最⼤のコレクション、ベラスケスの「王妃マルゲリータ」は必⾒です。⼀⽅、オーストリア美術館は、クリムトなど19世紀末に花開いた世紀末美術の宝庫。異なる時代の美の表現をお愉しみください。
音楽鑑賞 音楽が彩る極上の時間
現代ヨーロッパコンサートホールの傑作ベルリン・フィルハーモニー(3日目)
360度ぐるりと座席が配置され、様々な工夫を凝らして全ての客席に最高の音響が響き渡るように作られています。クラシックファン絶賛のホールで珠玉のひと時をお過ごしください。
オペラの殿堂・ウィーン国立歌劇場(6日目)
世界三大歌劇場の一つウィーン国立歌劇場。“究極の芸術”といわれるオペラを、歴史と格式を誇る劇場でお愉しみください。12/10発は“現代最高のテノール”ファン・ディエゴ・フローレスが出演する「ラ・ボエーム」」、2/25発は“21世紀の歌姫”アンナ・ネトレプコが出演する「ナブッコ」を鑑賞します。
このツアーで鑑賞する音楽会プログラム
<12/10(水)発>
3日目 12/12(金) 20:00 開演
ベルリン・フィルハーモニー メイン・オウディトリウム
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会
指揮:アンドリス・ネルソン
6日目 12/15(月) 19:00 開演 ウィーン国立歌劇場
プッチーニ「ラ・ボエーム」
<2/25(水) 発>
3日目 2/27(金) 20:00 開演
ベルリン・フィルハーモニー メイン・オウディトリウム
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会
指揮:トゥガン・ソヒエフ
6 日目 3/2(月) 19:00 開演 ウィーン国立歌劇場
ヴェルディ「ナブッコ」
<12/10 発はクリスマスシーズン!>
クリスマスマーケットとイルミネーションがベルリンとウィーンの夜を美しく彩ります!
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる利用ホテル( )内はグレード/
《ベルリン》 3連泊 マリティム プロアルテ(A)
《ウィーン》 3連泊 オーストリアトレンドホテル オイローパ(A)
ベルリンの街歩きに最適なホテルに3連泊
マリティム プロアルテ <3連泊>
【1〜3日目/ベルリン/Aグレード】
ベルリン東部の目抜き通りフリードリヒ通りに位置し、散策やショッピングに便利なホテル
国立歌劇場に徒歩圏内のホテルに3連泊
オーストリアトレンドホテル オイローパ <3連泊>
【4〜6日目/ウィーン/Aグレード】
国立歌劇場までは徒歩約5分。ウィーン随一の繁華街ケルントナー通りにもすぐ近くでウィーン滞在をお愉しみいただけます
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | 機 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | - | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | - | 機 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
機 | - | - |
● ビジネスクラス席の利用区間は日本発着便のみとなります。
● 欧州内乗継都市はフランクフルト、ミュンヘン、パリ、アムステルダム、ブリュッセルのいずれかとなります。
●空港でポーターサービスのない場合、お荷物はお客様ご自身でお運びいただきます。
●7日目は早朝出発の場合、朝食は軽食となります。
●3名1室の利用はできません。
●館内ガイドが禁止されている美術館・教会では自由鑑賞となります。また、各教会は宗教行事等の理由で急遽入場できなくなることがあります。その場合は外観見学のみとなります。その他、予約の都合や現地事情により日程を入れ替えてご案内する場合や代替観光箇所にご案内する場合があります。予めご了承ください。
●掲載の絵画は2025年5月1日時点で鑑賞可能ですが、今後、貸出や修復等により予告なしに急遽ご覧いただけない場合もあります。
●記載のレストランが急な休業や貸切りになった場合は、他の同等クラスのレストランにご案内します。
●ベルリン・フィルハーモニーのコンサートは2日目の公演になる場合もあります。
●楽友協会の見学ガイドツアーは、劇場側の都合により他の日での実施、または中止となる場合があります。予めご了承ください。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミークラス席 〈EMT630〉 |
上級エコノミークラス席 〈EMT631〉 |
ビジネスクラス席 〈EMT632〉 |
---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 12月10日(水)(クリスマスシーズン) |
エコノミークラス席 1,528,000円 |
上級エコノミークラス席 1,788,000円 |
ビジネスクラス席 2,218,000円 |
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 2月25日(水) |
エコノミークラス席 1,488,000円 |
上級エコノミークラス席 1,748,000円 |
ビジネスクラス席 2,128,000円 |
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
※空港諸税等については、別途、約22,280円をお支払いください。
※燃油サーチャージ別:別途、約80,200円をお支払いください。
(2025年5月1日現在)
1人部屋利用追加代金(相部屋不可) | 200,000円 |
---|---|
現地参加コース(7日間)旅行代金 〈コースNo.EMT63Z〉 |
1,128,000円 |
国内線特別代金プラン | 往復追加代金(お1人様) |
発着地・日本発着時利用予定航空会社 | 東京(羽田・成田)発着:ルフトハンザ ドイツ航空(LH)/ |
---|---|
最少催行人員 | 8名 |
添乗員 | 同行します |
査証 | 不要 |
必要旅券残存期間 | シェンゲン協定加盟国出国時3カ月以上 未使用査証欄見開き2ページ以上 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
![]() |
日本語ガイド同行 |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
未明 | 0:00〜4:00 |
---|---|
早朝 | 4:00〜6:00 |
朝 | 6:00〜8:00 |
午前 | 8:00〜12:00 |
午後 | 12:00〜16:00 |
---|---|
夕刻 | 16:00〜18:00 |
夜 | 18:00〜23:00 |
深夜 | 23:00〜24:00 |