企画担当者おすすめポイント
●当コースの魅力は、東北の桜の名所を巡るだけでなく、「秋田内陸縦貫鉄道」の貸切列車の旅や「笹川流れ」といった旅情あふれる体験もお愉しみいただける点です。春の彩りに包まれる季節、東北の魅力を存分に感じる旅へぜひお出かけください。
<観光>角館(2日目)
江戸時代の城下町の町並みが今も残り「みちのく小京都」ともよばれる角館の武家屋敷通り。黒板塀に振りそそぐように咲き誇るシダレザクラは見事です。
<宿泊>八甲田ホテル 〈1泊目〉
十和田八幡平国立公園の豊かなブナ原生林に抱かれるリゾート。日本最大級の洋風ログ木造建築のたたずまいと木の優しい温もりが迎えます。ご夕食は旬の食材にこだわりながらフランス料理の技法を活かして創作した「八甲田キュイジーヌ」です。
<宿泊>花巻温泉 桂松園 〈2泊目〉
県木「南部赤松」に囲まれた、静寂の中に佇むおもてなしのお宿。大浴場「とろとろの湯」ではしっとりと滑らかな自家源泉に浸かる至福のひとときをお過ごしください。
<宿泊>白玉の湯華鳳 別邸越の里 〈4泊目〉
スイートタイプ「別邸 越の里」の客室をご用意。寛ぎの時間と美人の湯として名高い月岡の湯を満喫ください。ご夕食は上品で少量の多数の品目でご提供するスタイル。海山川すべてに恵まれた食材の宝庫新潟の食材をふんだんに使用した会席料理をご堪能ください。
〈1泊目/青森県・酸ヶ湯温泉〉八甲田ホテル(洋室・ツイン/約30㎡)
〈2泊目/岩手県・花巻温泉〉花巻温泉 桂松園(洋室または和洋室 ※選べません)
〈3泊目/山形県・湯野浜温泉〉KAMEYA HOTEL(洋室・デラックスツイン/約40㎡)
〈4泊目/新潟県・月岡温泉〉白玉の湯華鳳 別邸越の里(和洋室・露天風呂付または洋室・露天風呂付 ※選べません) ※客室露天風呂のお湯は温泉ではありません。
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| - | - | 有 |
(入場)弘前公園(残雪の岩木山を背景に城内約2,600本の桜が咲く青森随一の桜の名所)====酸ヶ湯温泉泊(17:00頃)| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
(下車)角館(花咲く武家屋敷通り散策)==== 花巻温泉泊(16:30頃)| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
(下車)北上展勝地(東北有数の桜並木)==== ご昼食 [椅子席]====(入場)最上川舟下り(船頭さんの舟唄を聞きながらゆったり川下り)==== 湯野浜温泉泊(17:00頃)| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | 有 |
| 朝 | 昼 | 夕 |
|---|---|---|
| 有 | 有 | - |
〈利用バス会社〉(株)フジエクスプレスまたは(株)kmモビリティサービス
| 催行状況 | 出発日 | 出発・到着地 | 2名1室 | 1名1室 |
|---|---|---|---|---|
催行状況 |
出発日 2026年4月18日(土) |
出発・到着地 東京駅発着 |
2名1室 850,000円 |
1名1室 1,040,000円 |
最少催行人員:2名
添乗員は1日目東京駅から5日目東京駅まで1名同行いたします。
| 往路新青森駅合流 | 20,000円引き |
|---|
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
| JR(新幹線・在来線特急) | |
または ==== |
バス(タクシー・ジャンボタクシー) |
| 航空機 | |
| 船・フェリー | |
| 徒歩 | |
| 私鉄 | |
| ケーブルカー・ロープウェイ・リフト |
| 朝 | 朝食 |
|---|---|
| 昼 | 昼食 |
| 夕 | 夕食 |
| 有 | 食事あり |
| ー | 食事なし |
![]() |
花のみどころ |
![]() |
桜のみどころ |
![]() |
紅葉のみどころ |
![]() |
富士山の眺望を楽しめる場所 |
![]() |
公益財団法人日本さくらの会が選定した「さくら名所100選の地」。 (平成2年選定) |
![]() |
世界遺産 |