条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す

アムステルダム観光!運河の街の歴史と芸術に触れる旅

投稿日 | 2024.07.11更新日 | 2024.07.11
ロイヤルロード銀座
アムステルダム、絵画のような風景

運河に囲まれたオランダの首都「アムステルダム」。絵画のような風景が魅力的で、訪れた人々の心を癒してくれる街です。ここでは、アムステルダムの歴史を知る観光スポットから芸術に触れるミュージアムまで、アムステルダムの魅力をたっぷりとご紹介します。

運河からアムステルダムの街並みを眺めてみましょう

アムステルダムは円を描くように幾重にも運河が張り巡らされていることから、「北のヴェネツィア」とも呼ばれています。

世界遺産登録されている運河をクルーズで楽しむ

運河クルーズでアムステルダム観光
運河クルーズ

アムステルダムに到着したらまず訪れたいのが、人気の運河クルーズ。そもそもアムステルダムには、160を超える運河があるので、クルーズを行うのにぴったりな街です。

なかでも16世紀末〜17世紀初頭にかけて建設されたシンゲル運河は、貿易の発展・人口増加の開発に携わり、オランダ黄金期を支えました。そして2010年、「シンゲル運河の内側にある17世紀の環状運河地区」が世界遺産に登録されました。

シンゲル運河は以下の3つの運河から成り立っています。
・へーレン運河
・ケイザー運河
・プリンセン運河

運河クルーズでは、アムステルダムの玄関口でもあるアムステルダム中央駅を出発し、さまざまな観光名所を巡ります。日本語に対応したオーディオガイドを利用したりと、運河の旅を楽しみながらアムステルダムの歴史・文化を学べます。

個性的な建物が並ぶ運河沿い

アムステルダムの個性的な建物たち
運河沿い 建物

運河沿いの美しい建物はレトロな色合いで、まるでおもちゃの世界に入ったかのよう。間口が狭くて奥行きの長い、細長い建物が並んでいます。それというのも17世紀頃のオランダには「間口税」というものがあり、家の間口の広さにあわせて税金が決められていたのです。そのため住民は少しでも節税するため、間口を狭くした建物にしていました。

しかし間口が狭いと大きな荷物などは玄関から入れられません。ではどうするかというと、ロープを滑車に通して運びあげ、窓から入れていたのです。そのため現在も運河沿いに並ぶ建物の多くには、滑車がついています。

おしゃれなショップの多い「9ストラーチェス」も世界遺産登録地区に

9ストラーチェス(ナインストラーチェス)は、ナインストリートとも呼ばれ、シンゲル運河・へーレン運河・ケイザー運河・プリンセン運河に交差するように伸びる、3×3の細い通りのことです。

アンティーク・ファッション・カフェ・レストランなど、個性的でおしゃれなデザインのショップが並び、トレンドに敏感な地元民や観光客で賑わっています。18世紀頃に建設されたレンガ造りの建物はクラシカルな雰囲気があり、景色を眺めながら歩くだけでも楽しめるエリアです。

ぜひ訪れたい数々の美術館と歴史的建造物

アムステルダムには、訪れてほしい美術館・博物館・歴史的建造物があります。

オランダ最大規模の広さ「アムステルダム国立美術館」

アムステルダム国立美術館
アムステルダム国立美術館

1800年ハーグで開催された展覧会が起源となり、1885年現在の場所に移転し開館した、オランダ最大の美術館です。フェルメールの『牛乳を注ぐ女』やゴッホの『自画像』などの絵画のほか、デルフト陶器・彫刻・仏像といった芸術作品が展示されています。

見どころは世界三大絵画の一つでもあるレンブラントの『夜警』。描かれている人物一人ひとりにレンブラントのメッセージが込められ、美術館ではオーディオガイダンスなどで解説を聴きながら鑑賞できます。

館内に併設されているのは、「カイパース図書館」。世界で最も美しい図書館と称され、吹き抜けの図書館内の壁面には膨大な書籍がずらっと並びます。また美術館の2階からは図書館全体を見渡せ、その美しい景色はファンタジー映画の世界を彷彿とさせるでしょう。

ゴッホの絵画200点を含む約2,000点が鑑賞できる「国立ゴッホ美術館」

油絵200点・素描500点などを所蔵し、世界一ゴッホの作品や書簡を展示している美術館です。さらに、ゴッホが影響を受けたといわれるモネ、ゴーギャン、日本の浮世絵などの絵画も展示されており、ゴッホの生涯の一幕を垣間見れます。

作品の撮影は禁止されていますが、記念写真用パネルでの撮影は可能。有名な『ひまわり』のレプリカや、『イーゼルの前の自画像』などのパネル撮影ができます。

また嬉しいことに、絵を閲覧する際の距離が制限されていないため、作品を間近で見られます。細かな表現も隈なく鑑賞でき、ゴッホの魂を感じられるでしょう。

開館1年で来場者数100万人を数えるほどの人気!「H’ART美術館(ハート美術館)」

H’ART美術館(ハート美術館)
H’ART美術館(ハート美術館)

17世紀頃から続く養老院施設を改築した館内には養老院の様子が展示され、当時の生活をうかがえます。特徴は、展示作品の常設がほとんどないこと。アムステルダム内・海外の美術館の作品を特別企画展として、約半年ごとに順次展示しています。

なお、こちらの美術館は2023年9月1日に名称変更しており、それまでは「エルミタージュ美術館アムステルダム別館」と呼ばれていました。今後の提携先は、アメリカ・ワシントンのスミソニアン・アメリカ美術館、イギリス・ロンドンの大英博物館、フランス・パリのポンピドゥー・センターとなり、さまざまな企画展が開催される予定です。

オランダ絵画の巨匠「レンブラント」の自宅を利用した博物館

レンブラントが20年間実際に生活していた家を利用した博物館です。アトリエ・コレクションなどが展示され、レンブラントの暮らしを垣間見られます。また、生活用品も多数飾られており、当時のアムステルダムの生活や住環境を知ることもできるでしょう。

世界の平和に思いを馳せる「アンネ・フランクの家」

アンネ・フランクの家
アンネ・フランクの家

1942〜1944年の2年間、ユダヤ人迫害から逃れるためにアンネと家族が屋根裏部屋で生活していた家です。ナチスに見つかるまでの間、アンネの思いなどをつづった「アンネ・フランクの日記」が誕生した場所でもあります。

アンネの日記の現物が展示され、壁には平和を祈るアンネの言葉が記されています。また、屋根裏部屋へ行くための本棚(隠し扉)もあり、実際に通ることも可能です。歴史の重さ・平和の象徴を感じられることでしょう。

珍しい博物館も

自由で寛容な都市アムステルダムには、日本ではあまり見られない特化型の博物館もあります。

・エレクトリック レディランド
・マイクロピア
・大麻博物館
・チューリップ博物館
・拷問博物館 など

「エレクトリック レディランド」は蛍光アートの博物館。光や色を多彩にあやつったアート作品が展示されており、非日常的なネオンアートを体感できます。また「マイクロピア」はミクロ生物の博物館です。微生物や細菌など、目では確認できないミクロな世界を多く展示しています。

「大麻博物館」では、世界中の大麻に関するコレクションが展示されており、大麻の歴史を学べ、「チューリップ博物館」は歴史から種類まで、チューリップを深く知ることができます。かわいらしいチューリップであふれた館内に、心も癒されることでしょう。そして「拷問博物館」には、40以上の拷問器具が展示され、中世の欧州で実際に使用されたものもあります。

街を散策してオランダの文化を感じる

アムステルダムの街並み
アムステルダム 街並み

平坦な道が多く移動しやすいため、アムステルダム市民にとって足となっている自転車。自転車専用レーンが整っているため、移動も快適です。自転車をレンタルする観光客も多く、美しいアムステルダムの街並みをサイクリングで楽しむのもおすすめです。

交通手段には、徒歩・バス・地下鉄・トラム(路面電車)など複数ありますが、歩行者専用レーンも整備されているので、徒歩でも安全に観光できます。

赤れんが作りの「アムステルダム中央駅」

アムステルダム中央駅
アムステルダム中央駅

オランダの玄関口でもある「アムステルダム中央駅」は、荘厳な雰囲気が特徴の駅舎であり、アムステルダム国立美術館に携わった建築家「ピエール・カイパース」が設計しました。
アムステルダム中央駅の2階ホームにはレストランがあり、こちらもカイパースによるもの。高級感あふれる店内で、非日常的なひと時を過ごせるでしょう。

アムステルダム王宮と王宮前の「ダム広場」

アムステルダム王宮とダム広場
アムステルダム王宮とダム広場

アムステルダムの中心部に位置する「ダム広場」。かつて、アムステル川をせき止めるためのダムがあったことから「ダム広場」と呼ばれ、「アムステルダム」の語源(アムステル川+ダム)でもあります。アムステルダムの歴史とにぎわいを感じるスポットです。

広場の中央には第二次世界大戦の犠牲者を追悼する戦没記念塔が建っており、毎年戦没者記念日の5月4日には、集会が行われています。

オランダらしさを感じる「シンゲルの花市場」

シンゲルの花市場
シンゲルの花市場

オランダといえば、チーリップを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。「シンゲルの花市場」は、150年以上続く有名な花市場です。船上でお花を売るスタイルは、当時からいまに続いており、現在もボート上で花を販売するお店が多く見られます。

オランダの名産チューリップをはじめ、さまざまなお花の球根・ドライフラワー・栽培キットなど、品揃えも豊富です。

オランダ生まれのビールのミュージアム「ハイネケン・エクスペリエンス」

オランダのポピュラーなビールといえば、ハイネケン。英語のガイド付きツアーで、展示品の見学・ビールの醸造工程を学ぶワークショップなどを楽しめます。見学後にはビールの試飲があり、本場のハイネケンを味わえるので、ビール好きには堪らないミュージアムです。

ハイネケンのグッズ販売もしており、ネーム入りのオリジナルグラスやビール瓶など、ここでしか手に入らないグッズも盛りだくさんです。

水の都アムステルダムで美しい街並みを散策

アムステルダムを散策

アムステルダムには、芸術と歴史に触れることのできる観光スポットが多くあります。日本では味わうことのできない、美しい建物・景色をアムステルダムで楽しんではいかがでしょう。

JTBロイヤルロード銀座はおもてなしの心を持ったコンシェルジュと、旅に精通した添乗員が一丸となって皆さまのご旅行をお手伝いします。お気軽にご相談ください。

アムステルダムDATA
 
・国:オランダ
・言語:オランダ語
・通貨:ユーロ
・日本との時差:マイナス8時間(3月〜10月:マイナス7時間)
・飛行時間:(アムステルダムまで)約11時間30分
・平均気温:(夏)21℃ (冬)4℃

この記事で紹介した方面の旅行・ツアー一覧

関連するブログ