条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

条件から探す

条件から探す

キーワード
出発地とエリア
出発月
ブランド
目的・テーマから探す
キーワード

JTBカルテットとは?

JTBカルテットとは?

(成田発着)南米大陸へもう一度!パラグアイ・ウルグアイへ行ってみよう 10日間 - JTBロイヤルロード銀座 高品質な少人数の旅・ツアー

ラプラタ諸国の知られざる世界遺産を訪ねる
(成田発着)南米大陸へもう一度!パラグアイ・ウルグアイへ行ってみよう 10日間

ツアーのポイント

ツアーのポイント

企画担当者より
海かと見まごう巨大河川ラプラタ川。ブエノスアイレスの対岸にはウルグアイ、その上流には内陸国パラグアイがあります。ともすれば忘れられがちな2カ国ですが、独自の文化をはぐくんできた歴史があり、保存状態の良い貴重な世界遺産を有しています。南米大陸は行きつくした、そんな方にも足を運んでいただきたい!南米のさらなる奥深さを実感してほしい!そんな思いで企画しました。

パラグアイ・ウルグアイ ~旅の季節~
内陸国パラグアイは一年中暑い国、特に夏場は30℃を超えます。ウルグアイは一年を通して温暖な国で、真夏でも最高気温は25℃くらいです。観光客で混雑するカーニバル期間(2月中旬)とイースター休暇(3月下旬)をあえて外して出発日を設定しました。

●世界遺産トリニダー遺跡(4日目/パラグアイ)
17世紀初頭、先住民族へのキリスト教の布教活動の拠点として建てられたイエズス会の伝道所跡で、パラグアイ唯一の世界遺産です。敷地内には宗教施設のほか、住居や広場、工房、学校まであり、最盛期には約5000人もの人々が暮らしていたとされています。
●首都アスンシオンとモンテビデオ(5日目/パラグアイ)(6日目/ウルグアイ)
日系移民が多く親日国として知られるパラグアイ。アスンシオンは治安も良く、首都とは思えないのどかさが感じられます。ウルグアイの首都モンテビデオでは新市街だけでなく、モデルニズモ建築のカラフルな家々が建ち並ぶレウス・アル・ノルテ(旧ユダヤ人街)へもご案内します。
世界遺産コロニア・デル・サクラメントの歴史的街並み(7日目/ウルグアイ)
17世紀後半、ポルトガルによって建設されたコロニア・デル・サクラメントには、植民地時代を彷彿とさせる古い町並みが残っています。ゆったりと流れる時を感じながら、細い路地を散策します。対岸のブエノスアイレスへは、フェリーでラプラタ川を渡ります。
●2度目?3度目?のブエノスアイレスでは未知なる場所へ(8日目/アルゼンチン)
ブエノスアイレスはもう3回目、そんな方もいらっしゃるかもしれません。ホテルのお部屋は出発までお使いいただけますので朝から自由行動もOK。どこか初めての場所へ行ってみたいという方は、近郊都市ラプラタへの小観光にご案内します。

●3カ国共通の国民的飲料「マテ茶」
先住民が“活力を与える不思議なもの”として飲用していたマテ茶。鉄分・ビタミン・カルシウムなど様々な栄養素を含み疲労回復に効果があるといわれています。冷水で入れたマテ茶はテレレと呼ばれ、蒸し暑いパラグアイでよく飲まれています。ひょうたん型の容器に茶葉を入れ、ボンビージャと呼ばれる金属製のストローで飲むのが一般的。いつでもどこでも飲めるようポットを持ち歩く人までいて、人々の生活に根付いた飲み物といえます。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
利用ホテル

利用ホテル

利用予定ホテル( )内はグレード/
《ブエノスアイレス》725コンチネンタル、シェラトン、インターコンチネンタル、ダブルツリー バイ ヒルトンのいずれか(L)
《エンカルナシオン》カルナバル、ルクススールのいずれか(B)
《アスンシオン》2連泊ラ ミシオン、パルマロガのいずれか(A)
《モンテビデオ》ラディソン ヴィクトリア プラザ、ハイアット セントリックのいずれか(A)
※全都市シャワーのみのお部屋となりますが、ブエノスアイレスではバスタブ付きのお部屋となる場合もあります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
スケジュール

スケジュール

アイコン・各表記について [ ? ]

1日目

滞在国
宿泊地
機中泊

お食事

- -
22:20 成田発(EK319便)【飛行機】

2日目

滞在国
アルゼンチン
宿泊地
ブエノスアイレス

お食事

-
ドバイ【飛行機】
21:10 ブエノスアイレス着

3日目

滞在国
パラグアイ
宿泊地
エンカルナシオン

お食事

-
ブエノスアイレス【飛行機】ポサダス【専用バス】(約45分/30㎞)エンカルナシオン
午前 空路、国境の街ポサダスへ。
午後 国境を越えて、パラグアイのエンカルナシオンへ。

4日目

滞在国
パラグアイ
宿泊地
<2連泊>アスンシオン

お食事

エンカルナシオン【専用バス】(約45分/40㎞)トリニダー遺跡【専用バス】(約6時間/380km)アスンシオン
午前 世界遺産トリニダー遺跡(入場)、未完の聖堂ヘスス遺跡(下車)へご案内します。
午後 首都アスンシオンへ。

5日目

滞在国
パラグアイ
宿泊地
アスンシオン

お食事

アスンシオン滞在
1日 アスンシオン観光
独立の家博物館(入場)、英雄霊廟(入場)、カテドラル(外観)をめぐりながら歴史地区を散策します。
また、アスンシオンで最も高い場所にあるセロ・ランバレの記念碑(下車)へご案内します。

6日目

滞在国
ウルグアイ
宿泊地
モンテビデオ

お食事

アスンシオン【飛行機】モンテビデオ
朝 空路、ウルグアイの首都モンテビデオへ。
1日 モンテビデオ観光
独立広場、サルボ宮殿、憲法広場、メトロポリタン大聖堂(いずれも外観)をめぐりながら、シウダビエハ(旧市街)を散策します。
また、国会議事堂、レウス・アル・ノルテ(旧ユダヤ人街)(いずれも下車)へご案内します。

7日目

滞在国
アルゼンチン
宿泊地
ブエノスアイレス

お食事

モンテビデオ【専用バス】(約2時間30分/180㎞)コロニア・デル・サクラメント【船】(約1時間15分)ブエノスアイレス
午前 コロニア・デル・サクラメントへ。
午後 世界遺産 コロニア・デル・サクラメントの歴史的街並み観光
ポルトガルとスペインによって統治されていた植民地時代の建物が並ぶ歴史地区を散策します。
夕刻 フェリーでラプラタ川を渡りブエノスアイレスへ。

8日目

滞在国
宿泊地
機中泊

お食事

- -
ブエノスアイレス【専用バス】(約1時間/60㎞)ラプラタ【専用バス】ブエノスアイレス
午前 ラプラタ観光
モレーノ広場、ラプラタ大聖堂、ル・コルビュジエの建築作品であるクルチェット邸(いずれも下車)へご案内します。
午後 ブエノスアイレスに戻り、自由行動。
お部屋は出発までご利用いただけます。
23:00 ブエノスアイレス発【飛行機】

9日目

滞在国
宿泊地
機中泊

お食事

-
【飛行機】機中

10日目

滞在国
宿泊地

お食事

- -
ドバイ(EK318便)【飛行機】
17:20 成田着

●ビジネスクラス席の利用区間は日本~ブエノスアイレス間の往復、上級エコノミークラス席の利用区間は
日本発着便のみとなります。
●3名1室の利用はできません。
●パラグアイとウルグアイでは、市内観光および都市間の移動は小型~中型バスを利用します。
●6日目の朝食は軽食となります。
●8日目午前のラプラタ観光を放棄して終日自由行動も可能です。その場合、ご返金はありません。また出発
前にあらかじめお決めいただく必要はありません。
●アスンシオン~モンテビデオ間の航空機の運航スケジュールにより、5・6日目の日程に変更が生じる場
合があります。
●空港とフェリーターミナルではポーターがいないため、お荷物はお客様ご自身でお運びいただきます。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
ご出発日・ご旅行代金

ご出発日・ご旅行代金

催行状況 添乗員 出発日 エコノミークラス席
〈UMTJ10〉
上級エコノミークラス席
〈UMTJ11〉
ビジネスクラス席
〈UMTJ12〉

催行状況

予定

添乗員名

綾部 正洋

出発日

3月8日(日)

エコノミークラス席
〈UMTJ10〉

1,478,000円

上級エコノミークラス席
〈UMTJ11〉

1,648,000円

ビジネスクラス席
〈UMTJ12〉

2,868,000円

上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
空港諸税等については、別途、約19,030円をお支払いください。
燃油サーチャージ別:別途、約76,000円をお支払いください。
(2025年5月01日現在)

1人部屋利用追加代金(相部屋不可)

300,000円

現地参加コース

お問い合わせください

国内線特別代金プラン

往復追加代金(お1人様)
国内線航空会社 日本航空/ANA
札幌(新千歳)・名古屋(中部)・大阪(関西・伊丹)・福岡 0円
※国内線の利用座席は普通席となります。

旅行条件

発着地・日本発着時利用航空会社

成田発着:エミレーツ航空(EK)

最少催行人員

関空着と合わせて6名

添乗員

同行します

査証

不要

必要旅券残存期間

アルゼンチン再入国時(7日目)6カ月以上、
未使用査証欄見開き2ページ×2、
1ページ(計5ページ)以上、海外旅行傷害保険(滞在期間の医療をカバーできるもの)の加入証明書の携帯が必要

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。

「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。

詳細をみる
お申し込み

お申し込み

コース番号

UMTJ10 東京発|エコノミークラス席
UMTJ11 東京発|上級エコノミークラス席
UMTJ12 東京発|ビジネスクラス席

デジタルパンフレットの表示

おすすめのツアー

Step.1
ご希望のプランにチェックを入れてください

※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。

Step.2
お問い合わせ・お申し込み方法をお選びください

  • Webフォームに遷移します。
  • 弊社よりご希望のツアーの空席を確認し、回答させていただきます。
  • 弊社からご予約からご出発までの手続きのご案内をいたします。
  • お取扱窓口:JTBロイヤルロード銀座本店
    「海外旅行デスク」
  • 連絡先:050-3504-1517
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)
  • オンライン申込専用ページに遷移します。
  • MyJTB会員登録が必要です。
  • お支払い用のクレジットカードをお手元にご準備ください。
  • お取扱窓口:JTB HTA販売センター
  • 連絡先:予約完了時にご登録メールアドレス宛に送信された予約完了メールにてご確認ください。
  • 営業時間:10:00~18:00(土日祝を除く平日)

フリーエスコートとは

スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。

日程表の見方

飛行機
専用バス
専用車
列車
日本語ガイド同行

食事マーク

朝食
昼食
夕食
添乗員おすすめのレストラン
食事あり
食事なし

出発・到着時間帯の目安

未明 0:00〜4:00
早朝 4:00〜6:00
6:00〜8:00
午前 8:00〜12:00
午後 12:00〜16:00
夕刻 16:00〜18:00
18:00〜23:00
深夜 23:00〜24:00