企画担当者より
ニュージーランドという国を知る上でとても重要な北島の街・ロトルアを訪ねます。この旅では北島と南島の絶対に外せないおすすめスポットを巡り、ニュージーランドならではの文化と自然の両方を楽しみます。
●マオリの息づく温泉の街・ロトルアでニュージーランドの文化を体験 (3日目)
北島最大の観光スポットであるロトルアは、世界でも有数の地熱地帯。湯治場としても栄え、日本の別府とも姉妹都市になっています。また、元々この地に住んでいたマオリ族の子孫が住民の3分の一を占め、マオリ文化が色濃く残る街です。
■アグロドーム
羊の毛刈り実演や牧場犬シープドッグの素晴らしい能力を目の当たりにして、ニュージーランドならではのファーム体験をお楽しみください。
■テ・プイア
ポフツ間欠泉をはじめ、キーウィ保護センターや彫刻や編み物など伝統工芸の実演をご覧いただける美術工芸学校などを見学。マオリ伝統芸能のパフォーマンスを鑑賞しながらマオリ文化を学びます。
●絶句するほどに美しい幻想的なワイトモ洞窟のツチボタル(2日目)
約3千万年前に形成された自然の造形美の洞窟内に流れる川をボートで静かに進むと、天井一面に星空のように散りばめられた光景は、一度見ると忘れられない美しさが広がります。
●圧巻のフィヨルドを満喫ミルフォードサウンド・クルーズ(5日目)
フィヨルドランド国立公園を代表する絶景ポイントのミルフォードサウンドは、海面から垂直にそそり立つ圧巻のフィヨルド。いくつもの滝が絶壁から流れ落ちる様は特に雨の日がおすすめです。
世界遺産の絶景を歩く その①
ミルフォード・トラックの一日体験(5日目)
世界遺産のフィヨルドランド国立公園を代表する世界中のトレッカーが憧れ、“世界一美しい散歩道”と称されるミルフォード・トラック。全長54kmの起伏のある道のりですが、今回はほぼ平坦な実際のコースを往復で歩き、一日体験します。
世界遺産の絶景を歩く その②
マウントクック国立公園を歩く(7日目)
3200m級の山々が23座連なる世界遺産のマウントクック国立公園は、ニュージーランド最高峰のマウントクックと、最も長いタスマン氷河がどっかりと居座る豊かな自然環境にあります。ニュージーランドでも絶大な人気を誇るスポットで、大自然の中を歩いて満喫します。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる( )内はグレード/
《ロトルア》2連泊ミレニアム ロトルア(A)
《テアナウ》2連泊ディスティンクション テ アナウ ホテル&ヴィラズ(B)
《マウントクック》2連泊ザ ハーミテージ ホテル(A)マウントクックが見えるお部屋
《オークランド》JW マリオットホテル オークランド(A)
※全都市シャワーのみのお部屋となりますが、バスタブ付のお部屋となる場合があります。
マウントクック 6・7日目 (2連泊)
ザ ハーミテージ ホテル
マウントクックが見えるお部屋
世界中から圧倒的な人気を誇る、マウントクック国立公園内にある山岳リゾートのホテル。お部屋やレストランからもニュージーランド最高峰のマウントクックがご覧いただけます。世界に知られるニュージーランドの登山家ヒラリー氏とマウントクックにおける登山について展示があるエドモンドヒラリーアルパインセンターも必見の価値あり。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
- | - | 機 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
機 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | - | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | - |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | - | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 有 | 有 |
朝 | 昼 | 夕 |
---|---|---|
有 | 機 | - |
●ビジネスクラス席、上級エコノミークラス席の利用区間は日本発着便のみとなります。
●天候や現地事情により、日程の変更や歩行距離・時間などが増減となる場合がございます。
●3日目の夜、テ・パ・トゥからホテルまでのバスは他の方と混乗となります。
●6・7泊目のお部屋の眺望(マウントクックが見えるお部屋)は、対象物が客室の窓側(ベランダは含まな
い)から視界をかなりの部分を占めるお部屋です。ホテルの敷地や立地条件、ご利用階数によりその景観は
一律ではありません。
●5日目は朝出発( 6:15 予定)のため、朝食はお弁当タイプとなり、昼食はピクニックランチ(サンドイッチ等のお弁当)となります。
●6日目のワイナリーは現地事情により他の箇所に変更となる場合がございます。
●9日目の朝食は軽食となります。
●空港やホテルではポーターがいないため、お荷物をお客様ご自身でお運びいただきます。
●このコースではイヤホンシステムは使用いたしません。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる催行状況 | 添乗員 | 出発日 | エコノミークラス席 〈AMTN10〉 |
上級エコノミークラス席 〈AMTN11〉 |
ビジネスクラス席 〈AMTN12〉 |
---|---|---|---|---|---|
催行状況 |
添乗員名 |
出発日 1月6日(火) |
エコノミー |
上級エコノミー |
ビジネス |
催行状況 |
添乗員名 |
3月19日(木) | 1,498,000円 | 1,658,000円 | 2,188,000円 |
上記旅行代金は1名様(2名1室利用)の代金です。
空港諸税等については、別途、約15,490円をお支払いください。
燃油サーチャージ込:旅行代金に含まれています。
(2025年5月01日現在)
1人部屋利用追加代金(相部屋不可) | 190,000円 |
---|---|
現地参加コース(8日間)旅行代金 〈コースNo. AMTN1Z〉 |
1,150,000円 |
国内線特別代金プラン | 往復追加代金(お1人様) |
発着地・日本発着時利用航空会社 | 成田発着:ニュージーランド航空(NZ) |
---|---|
最少催行人員 | 6名 |
最大募集人員 | 11名 |
添乗員 | 同行します |
査証 | 不要 ただし、 電子渡航認証NZeTAが必要 |
必要旅券残存期間 | ニュージーランド出国時3カ月以上 |
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」「ここも見てみたい」
「ホテルや食事のグレードを少し上げたい」など、
お客様のご要望に応じたアレンジを承ります。
「せっかくだからもう一日長く滞在したい」など、ご要望に応じたアレンジを承ります。
詳細をみる※「現地参加コース」をご希望のお客様はどれか一つのコースをご選択の上、メールフォームにてお問い合わせください。
スケジュール表内で「フリーエスコート」のマークがついた都市では、お申込単位で専用車と専任ガイドを用意します。
事前にご希望をお伺いし、お客様のお好みに合わせて日程をアレンジし、思い思いの観光をお楽しみいただけます。
![]() |
飛行機 |
---|---|
![]() |
専用バス |
![]() |
専用車 |
![]() |
列車 |
![]() |
船 |
![]() |
日本語ガイド同行 |
朝 | 朝食 |
---|---|
昼 | 昼食 |
夕 | 夕食 |
![]() |
添乗員おすすめのレストラン |
有 | 食事あり |
ー | 食事なし |
未明 | 0:00〜4:00 |
---|---|
早朝 | 4:00〜6:00 |
朝 | 6:00〜8:00 |
午前 | 8:00〜12:00 |
午後 | 12:00〜16:00 |
---|---|
夕刻 | 16:00〜18:00 |
夜 | 18:00〜23:00 |
深夜 | 23:00〜24:00 |